Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2020.07.02
XML
カテゴリ: ★野菜作り


今年は土を休ませるために
野菜は鉢栽培をしています

当然ですが野菜の収穫は落ちますが
キュウリは毎日、1本収穫してます(笑)

採りたてのキュウリとナスと大葉とで
ブロ友さんがアップした山形の郷土料理?
「だし」を作ってみました

ミョウガはまだ収穫できなので
スーパーで買ってきました

材料は画像通り
細かく刻んで刻んで

合わせ醤油に漬け込んで
冷蔵庫で2時間ほど置けば
味が馴染んで出来上がり




冷奴にのせたり
サラダのトッピングにしたり
これだけでもご飯がいただけます

合わせ醤油はお好みで
麺つゆならとても簡単
これからはオクラでも良いし

鰹節をかけると味は
ぐんとアップします
塩昆布も美味

ただ細かく刻むだけで
簡単です


けれど昨日の強い風と大雨で
支柱がズッポリと抜けて

キュウリとミニトマトの主枝は折れ
悲しい〜

趣味の野菜作りはこんなものですね

今日の小鉢は香蘭社のリンドフィールド
20年ぐらい前の代物 古い〜 (^ー^)



にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
アイコン応援ありがとうございますアイコン


今日もお読みくださりありがとうございます




母の部屋の片付け
和装小物とバッグ、草履を処分、和ダンスひと棹、空きました
着物と帯の用途は考え中













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.03 07:49:56
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: