全4件 (4件中 1-4件目)
1
そもそもおまたカイロってなに?!とお思いかと思いますが…おまたカイロは、下着に装着して使います。体の中心(会陰部)を温めることで、鼠径部の動脈、静脈が温まり、全身に温かい血液を巡らせることができます。その為、色々メリットがあります!・冷え症改善・生理前のPMS軽減・ホルモンバランス自律神経を整える・更年期症状、頻尿改善・腸が温まり便秘改善・代謝、免疫力アップ・むくみ解消・脳まで温かい血液が巡るようになり緊張も和らぐなどの効果が期待できるようです。暖房を使えない外仕事の女性や温活したい方などにも良いと思います。※妊娠中・生理中・就寝時は使用不可おまたカイロは、下着に直接装着して、布ライナー使い(おりもの用)もできるのですが、汚したくない方や低温火傷の心配がある方は、下着以外のショーツや毛糸のパンツ等に装着するといいですよ。今回使った生地は全て綿100%下着側は厚めの綿ガーゼ3重、間にふわふわ起毛のネル生地、肌側は通気性のよいダブルガーゼにしました。型紙を作り、生地をカットします✂️下着側にポケットをつけます。カイロが飛び出さないように入り口は少し狭めました。中表で縫い合わせます。返し口をあけておいて、裏返し、端から2、3mmステッチを入れながら返し口を縫い閉じます。千枚通しで穴をあけ、ダイソーのワンタッチホックをつけたら完成です!!これ、ハンドプレス機使わずに使えるからめちゃ便利なやつ。ピンクが肌面です。ミニカイロを入れてみましょう!↑使う時はこんな感じ。↓使わない時はこんな感じ。コンパクトになります!この要領で、布ナプキンを作るときは、湿気は逃がすけど水は通さない『透湿性防水布』を使います。カラー 国産 透湿性防水シート 広幅150cm幅 《 透湿布 防水布 日本製 スタイ おねしょシーツ ペットシーツ 介護 布ナプキン 防水 シート 防湿 生地 布 ワイド eki10 》同じように生地をカットして、外側のプリント生地から2番目にくるようにしてください。透湿性防水生地の種類にもよるのですが、ツルツルした面を下着側、ザラザラした面を肌側になるように置きます。この生地を入れることによって、生理中や尿もれ対策などで使うことができます。生地が可愛いからテンション上がりますよ。母にも試しにあげたら、めちゃめちゃ普段使いして毎日役立ってるそうです。嬉しい(^^)洗って、よく干して(生乾き厳禁)繰り返し使うことができます。汚れが落ちない時はセスキ炭酸ソーダ粉末を使い、浸け置き洗いしてください。いろんな可愛い生地でおまたカイロや布ナプキン作ってみてはいかがでしょう?作る手間は避けたい方はこちら!↓↓↓ウィズフェム よもぎ温座パット6個入×3箱セット(18個)冷え取り 温熱 パット 冷え 対策 足 よもぎ温座 おまたカイロ お股 温熱シート よもぎ蒸し 温活 よもぎパット ヨモギ蒸し あったかグッズ おしり カイロ 貼る 子宮 温め お腹 おなか【送料無料】あったか酵素おためしセット★温活/ぬか酵素/酵素風呂/華布×ぬか酵素Sun燦/あったか酵素10個+あったか酵素専用ライナー1枚 布ライナー 日本製 おまたカイロ《週間1位》布ナプキン 生理用 温活[ お試し一体型 5枚セット Mサイズ24.5cm 日本製 メール便送料無料 JEWLINGE]コットン100 生理用ナプキン 冷え対策 多い日 昼用 ふつうの日 透湿防水布 綿ネル 生理用品 尿漏れ 尿もれ 失禁 おりもの今日もご訪問下さりありがとうございました(^人^)お越しくださったどなたかのお役にたちますように🍀😊それではまた~(* ^ー゜)ノ
2024年01月31日
コメント(2)
皆さまこんにちは!🌞先日アップ致しました携帯用湯たんぽの作り方は、個人的には通勤時十分温かさが保つのでポケットサイズで便利!と思っていますが、事故が起きたら怖いなと思い直しまして、削除致しましたm(_ _)mあしからず。さてさて、ここ最近はバッグ作りに専念しておりました。前に巾着ショルダーバッグをご紹介しましたが、それが母にとても好評でした。布から作る手作りバッグはとても軽いんですよね!軽くて使いやすい。次は手提げバッグが欲しいから作ってほしいと依頼されました。バッグ作りを趣味にしているわけではないので、縫製がいびつではありますがそれなりに形になりました!😆こちらは手提げではないですが、使いやすいサイズのショルダーバッグです。前と後ろは大きめポケットをつけました。中もポケットがあり、小物類を探しやすく!600mlのペットボトル、長財布も入るサイズ感です。多分母が欲しがっていたサイズのミニトートバッグ。両外側にポケットがあるので取り出しやすくなっています。少しサイズアップのトートバッグ。両脇にDカンつけて、手持ちのショルダーバッグ紐でショルダーバッグにもできる仕様にしました。仕分け十分な仕切りがポイント!たっぷり大容量!バッグにほとんど重さを感じません😆とりあえずこれだけあれば母も満足だろうと思うので、今度持っていこうと思います。それでは、また~(* ^ー゜)ノご訪問下さりありがとうございました(^人^)💕皆さま、暖かくしてね👋
2024年01月28日
コメント(0)
新年一発目のお餅がこちらでございます🙇♀️びびび、びっくりです(゚Д゚;)こんな焦がすことある?!ってくらい焦げ焦げ。思わず記念写真を撮ってしまいました🤣今年は疲労困憊で初詣も行けずお正月らしいことができずでしたが、仕事初めの前に心機一転!✨️の気持ちで、美容室でヘアカット💇♀️してもらいました。今までにないくらい攻めました!めちゃめちゃ短くしましたよ☺️刈り上げハンサムショートヘアという髪型をオーダー致しまして、後ろを触るとじょりじょりとした感触!メンズカットみたいな感じですね!とても新鮮な気持ちでございますm(_ _)m✨️面白いくらいまわりが反応してくださって、今までにないくらいお褒めの言葉を頂けてハッピーな気持ちです。私自身も過去一お気に入りのヘアとなりました☺️ただね、とても寒いです(笑)寒がりなのに余計寒く感じる😂こんな時期は本当に湯たんぽが手放せません。やはり私のおすすめは直火・IHで加熱できるタイプのトタン湯たんぽでございます✨️お湯を捨てなくてすむし、繰り返し使えて便利でございます。火傷だけは注意が必要ですが、この湯たんぽ独特の温もりは体験しないとわからないと思います。じんわ~りとした暖かさ本当に本当にめちゃ良いです✨️寝付きもよくなりましたよ😊トタン湯たんぽの中でもさらにオススメなのが、マルカさんの『じょうごの要らない湯たんぽ』2.2Lこちらの湯たんぽは、一般的な湯たんぽよりも口が大きく、さらに中央に位置しております。まず単純に水が入れやすい!口が中央にあるため水量見やすく加熱中吹き零れにくい!加熱する際、水は膨張するので口元よりも水を減らして加熱しなければいけません。だけど、蓋をする時は内部の気圧変化を減らすためお湯は口元までギリギリに、ポットでお湯を継ぎ足します。それが平行だとお湯が継ぎ足しやすいんですよ!😊一般的な湯たんぽは、口が狭く端の方に位置してるので、湯たんぽの形状を想像して頂くと、丸みがある分若干斜めになっていて、空気ポケットが多いのです。それを口元までギリギリに入れようとすると、斜めに持ち上げてお湯を入れなくてはならなくなるわけです。そうするとね、口も狭いし、お湯が手にかかるリスクが高いの。ミトン布だと、浸透して火傷してしまいます。まぁ、そこまでしなくても減圧弁を採用している口金の湯たんぽであれば多少空気が残っていても使用できると思いますが、湯たんぽが冷めきってしまうと口金が固く回しにくくなります。さらにすごいのはね!この湯たんぽの蓋には中央にピンがついていまして、蓋が固く回しにくい時は、そのピンを上に引っ張るとプシュっと空気が抜けて減圧してくれるんです!!!そうすると蓋が回しやすくなります!!すごくないですか?!めちゃ使いやすい🎵こういうピンがついた湯たんぽは他ではない機能なので『じょうごの要らない湯たんぽ』をオススメする理由の一つでございます。パワーも十分なんですよ!!ブランケットに包んでおくと翌日の夜まで暖かったのは感動でした。一番オススメなのはこの『じょうごの要らない湯たんぽ』なのですが、お湯が入ると2.2Lはやはり重く感じるのと、ご家族多い家庭だと沸かす時間もかかってしまうと思うので、小さい湯たんぽがいい方は1.2Lくらいがいいかもしれません。重くないしお腹に抱えやすい大きさなのはいいですね!使いやすいサイズ感です。ただお湯は冷めやすい感じ。夜8時にお布団にセットして寝る頃はホカホカ翌朝6時頃にはぬるくなってる感じでした。それで十分!という方はいいと思います(^^)加熱すればまた熱々になりますし。使いやすい湯たんぽは両親に譲ってあげようかな~と思っていて、私はお腹を暖めたい時などあるので、小さい方でも十分そうです😊それで湯たんぽ袋を作るのに、紐の在庫が無くなってしまったので、外出予定のあった夫についでに紐を買ってきて欲しいとお願いをしました。『幅5ミリくらいの紐で、色は何でもいいよ!』見本に短いベージュの紐を持たせて、こんな感じの!という具合でおつかいをお願いしました。外出した夫から、これか?これか?と次々に写真が送られきて・・・いや、それ、毛糸❗😂確かに5ミリ幅で色は何でもいいと言ったけども(笑)それそれそれそれ!!!!!!(歓喜)そう!!それ!!!無事に湯たんぽ袋が完成☺️なぜか市販の湯たんぽ袋ってとても薄いんですよね。それだけで使うには絶体低温火傷するなぁと思うので、さらにブランケットかバスタオルをくるくる巻かないといけません。だけどそれが少々手間なので、ブランケットをくるまなくてもいいように最初から厚手の袋を自作致しました。フリース生地(2重)+タオル生地+ふわふわボア4層構造で湯たんぽ袋を作ってみました🤗これだけ厚手にしても湯たんぽのパワーはすごい❗じんわ~りホカホカ☺️湯たんぽ最高❤️気が向いた方は湯たんぽ試してみてくださいね。皆さまも体調壊さないように暖かくしてお休み下さいo(__*)Zzz本日もご訪問下さりありがとうございました。それではまた~(^^)/おやすみなさいませ~😌🌃💤
2024年01月14日
コメント(2)
年末にご挨拶をしようと思っていましたら、わぁ~!!もう2024年!!皆さま昨年はお世話になりなりました。ブログを通して皆さまと交流できること、深く感謝しております。なかなかブログに来れない方も、これから出会える方もお話できる機会があったらとても嬉しいです(^^)本年も変わらぬお付き合いの程どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m年末はなんやかんやバタバタしていました。あわてて大掃除を始め、少しやり残しながら新年を迎えますが新年迎えてからのんびり掃除をするのもいいかもしれない(^^)誰も困らないしね。今回もお正月のお飾りを作りました。友人とクリスマスイベントを行った時にいくつか持参したらとても喜んでもらえました(*^^*)売ってほしいという方もいて、こんなに嬉しい事はないなぁと後日プレゼントさせて頂きました。完全に趣味で作ってるだけなのでね。喜んでもらえたらそれだけで嬉しい☺️この時期は使い道があるお箸袋も喜ばれました!☺️✨️今年は皆さまとコミュニケーションを増やせるように、もう少しブログを書いて行けたらと思います😊それでは皆さま、穏やかなお正月をお過ごしください。皆さまのご健康とご多幸をお祈り致しますm(_ _)m✨️
2024年01月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1