I am reading Today's news in English.

I am reading Today's news in English.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恵子421

恵子421

コメント新着

恵子421 @ Re[1]:What Trump really wants from Canada(04/15) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…
GKen @ Re:What Trump really wants from Canada(04/15) マキアスシール島という島があるのですね…
恵子421 @ Re[1]:Pope wanted to work until the end, archbishop tells BBC(04/26) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…
GKen @ Re:Pope wanted to work until the end, archbishop tells BBC(04/26) フランシスコ教皇のご冥福を祈ります。復…
恵子421 @ Re[1]:Scientists discover new part of the immune system(03/07) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…

フリーページ

2018年03月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Researchers have recreated the chemistry of atmospheres on distant planets for the first time in the lab, according to two new papers.
They found that hazes, such as the hydrocarbons that shroud Saturn's moon Titan, can be produced on a class of exoplanets known as super-Earths and mini-Neptunes.
Chemical hazes and clouds can influence surface temperature and the potential for a planet to support life.
The work can help guide future studies. (BBC News)

*****
distant(遠く離れた)
haze(かすみ、もや)

*****
次はやっぱりお城には行った方がいいということになり松山城へ行った。10年以上前の訪問ではロープウエイやリフトに乗るのは怖いからと歩いてお城まで行った。今回はロープウエイに乗った。やはりちょっと怖かった。帰りもロープウエイで戻りタクシーで伊丹十三記念館へ案内してもらったが、休館だった。子規堂を見て愛媛県立美術館へ行くとまた休館、松山城二之丸史跡庭園へ連れて行ってもらうと10年以上前お城から歩いて降りた時はなかった庭園が素晴らしく生まれ変わっていた。次にまだ時間があるからと坂の上の雲ミュージアムへ連れて行ってもらい帰路についた。七日は松並木で美しいと言われた舞子へ行った。淡路島へかかる明石海峡大橋のすぐ下へ舞子駅からすぐ行けた。橋の科学館を見て舞子海上プロムナードへ行くとその大橋にエレベーターで上がった。そこからの眺めも素晴らしい。トムズカフェでランチした。上を大きなトラックが通るからか時々揺れてドキドキしながら食べた。それからすぐ隣には外観が六角の孫文記念館と旧武藤山治邸に入った。ギターのコンサートが始まろうとしていた。それから隣駅にあるアウトレットに行って買い物して戻った。(終)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月11日 09時47分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Alien atmospheres recreated on Earth(03/11)  
GKen  さん
太陽系外惑星と同じような大気を人工的に作ることができるということでしょうか?
どんどん宇宙の神秘が明かされていきますね。一方で、地球自体が破滅への道を進んでいるような気もします。
松山城は行ってみたい城の一つです。天守閣が素晴らしいと聞いています。
随分と短時間で様々な所を訪問されたのですね。私も、歩けるうちに色々な所を訪問したいと思います。いつもありがとうございます。 (2018年03月12日 02時33分53秒)

Re[1]:Alien atmospheres recreated on Earth(03/11)  
恵子421  さん
GKenさんへ
>太陽系外惑星と同じような大気を人工的に作ることができるということでしょうか--きょうも素晴らしい訳とコメントありがとうございます。
そういうことなんですね。
宇宙の神秘がわかればなんとか地球が無事に続けられたらいいと思います。
松山はタクシーだとあちこち行けてよかったです。今日も読んでくださってありがとうございました。 (2018年03月12日 08時50分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: