PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
Ted Humble-Smith is a conceptual still-life photographer. He's well known for his fashion work. Ted can take a lipstick or a watch and with his extraordinary vision and skill turn the beautiful into something even more gorgeous.
But speak to him for just a few minutes and it's clear he sees not just the colour and form of his subjects, but the engineering that underpins their design. (BBC News)
*****
b lindingly
(疑いの余地なく、全く)
*****
「桃紅105歳好きなものと生きる」(篠田桃紅著)を読みました。中国の古い言葉に素琴一張酒一壺、人は昔から音楽と酒で苦悩をいなしてきた。江戸時代、五段の重箱(輪島塗の蒔絵)を提げてお花見に贅沢なきもの(南天の柄模様)南天の実として珊瑚が縫い付けられ、おにぎりを包んだ竹の皮の内側には純金の箔が貼られていた。一夕の夢物語として消えてしまうお金を遣うことを惜しまなかった。そういうことを面白がり優雅に楽しんだ。文化というのはばかばかしさから生まれますという。1930年代に作られた帯の絵柄は主人公在原業平の伊勢物語が題材になって色は江戸紫、地紋は業平格子。父の漢学の師、杉山三郊先生の手紙、杉山先生は伊藤博文内閣の外務大臣、陸奥宗光の秘書官、日清戦争の講和条約に尽くし、漢学者、書家。手紙のひとつにもちゃんとした見せ場、泣き所が入り傑作。禅林句集の 詩格に桃紅李白薔薇紫。室生犀星の直筆の掛け軸。三好達治が目の前で経木に俳句を作り書いたもの、買ってもらった陶筆。遠戚にあたる印人・篠田芥津が刻した印。文房四宝(硯、筆、墨、紙)硯の銘には我亦可耕とあり耕すは田んぼだけでなく文化を作るもある。最高の墨は頂煙。お部屋の写真をみると落ち着いた雰囲気に文化的な景観がおしゃれで絶佳。