全300件 (300件中 1-50件目)
日記の内容
2009.04.03
コメント(41)
おはようございます。Newtypeビジネス放浪者です。 突然ですが『メドツ』って知ってますか? 先日、チャリンコで移動中に懐かしい看板を見つけました。 私が小さい頃からある看板です。 ちなみに『メドツ』って、 カッパの事です(笑)
2009.02.14
コメント(3)
こんばんは、Newtypeビジネス放浪者です。 突然ですが、今年は資格取得強化年間と題し、 沢山の資格を取りたいと思います。 現在、職場の後輩も頑張って試験を受けたりしています。 仕事柄、必要なものが中心となりますが、 去年は少なかったので、まずはそれ以上を目指したいと思います。 では、今週もお疲れさまでしたぁ~
2009.02.13
コメント(0)
今日は青森に出張でした。 最近は毎週行っているのですが、 明らかに今年は雪が少ないです。 チナミに今日の朝は雨でした。 現在、オーストラリアでは、 大規模な山火事と大洪水が同時におきています。 乾燥し、気温もなんと46℃。 その気温の世界が、いったいどういう世界なのか? 想像ができないです。 地球の気候自体がおかしい、 今の時代に産まれた子供たちのことを考えると、 その子が大きくなったときには、 一体どうなってるのかと考えてしまいます・・・ 今の大人たちが、自分も含め、 子供たちの未来の世界を作っていることを考えると、 非力さを感じます。
2009.02.12
コメント(0)
最近、忘れ物が多い。 この間、『おっ、これは面白そう』なんて借りてきたDVDが、 一度観たものだった。 挙句、レンタルしにレジに行き、 お金はらって、借りたDVDを受け取らず店を出ようとしたり・・・ 先週、通勤のためのバス回数券を購入した際は、 記載をお願いしておきながら、 領収書を受け取らずに帰ってしまった。 会社経費でおとそうと、先日、領収書を探すもあるわけはなく、 ???状態。 しょうがないので、ダメ元で再発行をおねがいしに、 昨日の夜、売り場を訪れたところ、 売り場のおばちゃんが私を覚えており 『あっ』と一言。 こちらが言う前に領収書をくれました。 何でも領収書を書き終わり、 顔をあげたら私がいなかったとのこと。 呆れるばかりです。 心配なのは、そのような現象が仕事の時に出ないか? と言うこと。 ちょっとした事務処理ミスも何度かあったため、 大きなミスをしないようにとびくびくしています(汗) とにかく、気を引き締める必要がある、最近の自分です。 ちなみにそうなってしまうときは、 決まって、頭で何か別のことを考えているときです。 目の前のことに集中せねばっ!!
2009.02.10
コメント(3)
こんばんはっ、Newtypeビジネス放浪者です。さて、先日7日の土曜日に二人目が誕生しました。昨日顔を見に行った際には、まっくろウンチをちょうど交換していたところで、あまりの黒さにびっくりしました。が、最初は普通なんだそうです。(既に一人目の時を忘れてます)明日は休みをもらい、出生届提出等の諸手続きをしてきます。希望はしていなかったのですが、流れ上、ほぼ立ち会い状態となり、産まれる瞬間のちょっと前までその場におりカミさんの骨盤?を押さえる作業をしてました。カミさん曰く「そうするとラク」なんだとか?しかし、聞いたことのないぐらいのカミさんの大声でした。何はともあれ、どちらも健康で無事終了したのでよかったです。
2009.02.09
コメント(1)
二人目が産まれた。 名前は、『るい』です。 ちょっと泣きそうになった、一日でした。
2009.02.07
コメント(1)
こんばんはっ、Newtypeビジネス放浪者です。先週、ちょっとした用事があり銀行に行きました。その際に「身分証」の提示を求められ、保険証を提出しました。その後のやりとり・・・----------------------------------------------------銀行員「免許書はお持ちでないですか?」わたし「えぇ…、持ってないです。」銀行員「はぁ。持ってないということですか?(2度見ならぬ2度聞き)」わたし「えぇ。ないんです。」銀行員「そうなんですね。わかりました」----------------------------------------------------やはり、顔写真付きの身分証明書として「免許証」の役割は大きいです。分けあって免許を失い、もうすぐ半年です。まだ半年です。もう半年この生活が続きます。免許を失い「ガンタンク」並みの機動力となったために、会社、同僚、家族に迷惑をかけ、身分証の提示にも気を使い・・・今更ながら、取り消しになったことを悔やむばかり。皆さんも「安全運転」と「モラル」を意識して今ある免許。大事にしてください。ちなみに自分で自分にフォロー入れますが、捕まった内容は「飲酒運転」ではないです。(多少車を早く走らせすぎました…)はぁ、早く車に乗りたいなぁではまた来週です。
2009.02.06
コメント(0)
日本綜合地所、更生手続き 負債総額2142億円マンション分譲大手の日本綜合地所は5日、東京地裁に会社更生手続き開始を申し立て、受理されたと発表した。子会社2社を含めた負債総額は約2142億円。今年に入って最大の倒産で、2008年度でみると不動産業では昨年8月に民事再生法の適用を申請したアーバンコーポレイション(負債総額2558億円)に次ぐ大型倒産となった。マンション市況の悪化が企業経営に与える影響が一段と拡大している。 同日、都内で記者会見した日本綜合地所の西丸誠社長は「債権者、株主の皆様にご迷惑をかけ、申し訳ない」と陳謝した。ただ現経営陣が更生計画などに関与できる「DIP型」と呼ぶ会社更生手続きの適用を目指し、引き続き経営を担うことに意欲を示した。 経営破綻を招いた責任を明確にしなかった点については、私財の提供などを「弁護士と相談しながら考えたい」(西丸社長)としている。 (05日 21:06)NIKKEI NETより----------------------------------------------------採用者の内定取り消しで話題になった企業ですが、内定者だけではなく、企業の存続自体が問題となってしまった事を知り、改めて今の経済状況、雇用情勢は本当に「冬」の時代なんだと感じました。本当に大変な世の中です・・・
2009.02.06
コメント(0)
考えてみたら、今年初めてのブログ更新です。継続することが大事なことではありますが、それが自分には欠けている点かと・・・汗今日はJMTC青森教室で仕事でした。再就職を目指す方々へ「ジョブ・カード」について説明をして、作成に入ってもらいました。さて、急に話は変わりますが、今日の朝、ビジネスホテルにてニュースを見ていたら、「2月2日以降に生まれた子供は定額給付金の支給対象者にならない」という話が出てました。2月1日、2日が境界線となって、支給する、しないが決定されるようです。あまり興味のない話でしたが(笑)、その時に一つ思い浮かんだことは、「2月13日に二人目が産まれる」ということです。(笑)これで家の中に「怪獣」が2匹になります。ちなみにまた「女性」だったりします。
2009.02.04
コメント(5)
こんばんは。早いもので、今年の業務も明日を残すのみとなりました。細木数子の占いによると、今年の自分は「大殺界」。しかも生まれ年が「停止」で、水星人(+)の霊合星人という、本年は、正月からエキサイティングな幕開けとなりました。思えば今年はいろんな事がありました。仕事でもいろんな事がありましたが、特に今年は新しい「つながり」が人生で一番増えた年かもしれません。それが来年にもつながるように、明日も一日、しっかりとがんばります。
2008.12.25
コメント(1)
こんにちはっ。Newtypeビジネス放浪者です。かなり久しぶりです。自分の継続力のなさにちょっとふがいなさを感じてたりします。昨日、八戸教室のブログに書いた内容ですが、同じものをこっちにも挙げます。手抜きでないですよ(笑)。とてもうれしいことだからです。----------------------------------------------------新聞を見ると毎日のように記事になっている、製造産業における派遣社員の解雇や、雇い止めの事実。来年度初めには3万人を超えるとも言われており、自動車製造のトヨタにもそれは同様にやってきており、地方の関連工場においても、今後の雇用情勢の悪化は避けられない状況です。とにかく新聞見ると暗い話題から入っていっているのが今の現状・・・そんな中。昨年11月にOAシスアド科を修了した訓練生より、突然の電話連絡がありました。その方は訓練修了後、やはり青森県内の雇用情勢の悪さから「県外就職」を決意。訓練前に前職でしていた同じ業界、そう、製造業へ再就職しました。再就職の支援を行っている際に、「その選択しかないのか?」ということで、本人ともやり取りをさせていただきました。『前職、派遣で仕事をしていて「不安定」を理由に契約を更新せず帰省。その上で訓練を受講したのに、また製造系の派遣の仕事へ行き、同じ思いをすることになるのではないか?』という考えが私の中にもあり、本人のその決断を受け入れることに少し時間がかかりました。ただ、違いが一つありました。まずは6か月間の契約だが、その後希望者については「正社員登用試験」を実施され、そこの社員になれる。そういう違いです。彼からの電話は、その「正社員登用試験」に合格し、「正社員」になったという知らせでした。電話で話を切り題した際の彼の第一声は「やりましたっ。合格しました。」から始まりました。配属も決まり、研究や分析などを行う部署に行くことになったようです。どういう業務内容なのか?を詳しく自分は分からないのですが、本人がやりたかった仕事の内容のようです。本当によかったと思います。800人が希望し、合格率は2割だったという話でしたので、160名ぐらいの中のひとりに入ったのでしょう。これからとにかく一生懸命に。という彼の話も印象的でした。今は本当に大変な世の中となりました。その中で、今回の修了生からの連絡は本当にうれしいものとなりました。努力し、頑張っていること。それが報われた結果だったんだと思います。PS.冗談で彼に「どこが決め手で合格したんだろうねぇ(笑)。企業の人に聞いてみたい。非常に興味がある。」といったら、笑いながら「どういう意味だっつうの(笑)」と言われました。ぼっーとすることが多かった彼ですが、やるときはやる。そういう人でした。----------------------------------------------------このOさんからの連絡は、約1年ぶりです。もともと音楽や芸術に非常に興味があり、バンドも目指し活動していた人でもありました。Oさんと同じ訓練を受講し修了した人たちにも、いいニュースとして伝えてい来たいと思っています。
2008.12.16
コメント(0)
こんばんは。Newtypeビジネス放浪者です。仕事の同僚の奥さんが、今日出産するようです。会社に奥さんから電話が来ていて、「帝王切開」するということになったようです。既に退社しているので今頃わくわくして帰っているものと思いますが、奥さん、子供ともども健康であるといいと思っています。ちなみに2歳半の私の娘は、「はなくそ」が言えません。何度教えても「はなすこ」といいます。別に言えると凄いわけではないのですが、鼻をほじって獲物を見せびらかしては「はなすこ」といいます。タバスコみたいです。早く一人前に「はなくそ」といえるようになってほしいです。くだらない話ではありますが、子供はやはり偉大です。成長力が凄いです。久しぶりに子供話を書いちゃいました。では、今日もお疲れさまでした。
2008.11.12
コメント(0)
こんばんはっ。Newtypeビジネス放浪者です。かなり久しぶりです。いやぁ~10月はいろいろ大変でした。さて、今日は、11月15日(土)と11月29日(土)に実施される、「キャリア学習支援者(キャリアメンター)育成講座」のお知らせです。この講座における「キャリアメンター」といわれる人の位置づけですが、【地域のこども、若者たちが社会の一員になるために、 みなさんの相談に応じ、助言・指導をする人】となっています。既に2回講座が実施されており、11月15日(土)と11月29日(土)は、最終の第3回目の講座となります。第3講座は、題して!【地域におけるキャリアメンターの課題と役割】今年度、縁あってキャリアメンターとして?の活動をする機会がありました。小学生向けに行ったキャリア教育プログラム【探検!発見!!ぼくの町】がそれにあたります。このプログラムは、1.地域のネットワークを利用して、2.地域の資源(ヒト、モノ(施設等)、コト(産業等))を活用し、3.参加者が自ら考え、体験する事が目的のものでした。キャリアカウンセリングの理論家に「ホランド」という人がいます。その人は、「人も仕事も環境も“6つに興味領域に分類”することができる」といった人です。とはいえ人間は、知らない事や、したことがない事には興味を持つことは少ないと思います。そういう意味では、こちらも理論家のひとりですが、「クルンボルツ」のいう“学習理論”はしっくりきます。この人は、【職業選択やキャリア開発は、「とどまるところのない学習プロセス(学習経験)の結果」であり、学習・経験が繰り返された結果「行動」が変容する】と言っています。そういう意味では、今回の参加者にとって、【探検!発見!!ぼくの町】は、一つの学習経験になったのではないかと思っています。そして、そういう機会を創っていく事が「キャリアメンター」といわれる人たちの役割でもあるかもしれませんね。既に半月以上経ちましたが、【探検!発見!!ぼくの町】の取り組みで子供たちが作成した成果物、公表できる範囲でお見せしていこうと思っています。では、また。
2008.11.10
コメント(0)
こんばんは。 11日12日と、初めての取り組みとなった、 小学生を対象としたキャリアプログラムを実施しました。 『実りの秋』と言いますが、 まさに苦労が実り、大変良いプログラムが実施できたのではないか、 と自分では思っております。 反省点は次回に改善して、 今度はもっと良いものを実施できればと思っております。 ちなみに13日のデーリー東北と東奥日報に取り組み模様が載ってます。 是非ご覧ください。
2008.10.14
コメント(0)
こんにちは。Newtypeビジネス放浪者です。今日はJMTC青森教室での勤務です。さて、何度か挙げさせていただいておりました、小学生向けキャリア教育プログラム『探検!発見!!ぼくの町』。についてですが、参加者が集まり実施することが決定しました。苦労が報われた。という感じです。(まだ実施することが決まったというだけですが(笑))小学生の児童が参加者となりますが、参加者が何かを気づいたり、身になっていくようなそういう取り組みをしたいと思っています。取り組みの2日目は、多くの企業さんにも協力していただき、市内中心街の仕事現場を見学することにもなっています。百貨店、保育園、靴販売店、学生服販売店、そしてもしかした映画館の裏側ものぞかせていただけるかも知れません。自分自身も非常に楽しみです。来週の土日にて実施されるものですが、しっかりと準備して臨みたいと思います。では、また。
2008.10.04
コメント(0)
おはようございます。 来週実施する『探検!発見!!ぼくの町』 昨日までに九人の小学生からの申し込みがあった。 かなり嬉しいです。 まだまだ来週半ばまでの募集受付なので、 もっと多くの児童に参加してもらえればと思っています。 ということで、 現在、取り組みの時に利用するテキストを作成中。 取り組み内容のイメージは大体固まってますが、 プログラムの趣旨を曲げず、 そして、なにより参加者の小学生に 楽しんでもらうためにはどんな進め方、 どんなものにすればよいかを考えながらの作業です。 自分が小学生になったつもりで作成、 今日も頑張ります。
2008.10.02
コメント(0)
こんばんは。Newtypeビジネス放浪者です。現在実施に向け募集活動を続けている小学生向けキャリア教育プログラム『わが町探検隊』への申し込みが本日あった。姉妹での申し込みで一気に3人。昨日回り、校長先生に募集協力のお願いをしてきた小学校からです。現在8名からの応募状況。実施まで、最低あと3名の応募が必要です。今週は残りわずか。出来れば今週でもっと多くの参加者を獲得すべく頑張ります。ということで、募集告知ですっ!!!申し込みや、プログラムの詳細内容については、青森県のホームページにて確認するか、または、直接下記連絡先の私までご連絡くださいますようお願いいたします。----------------------------------------------------●ご連絡先三八キャリアプログラム実行委員会事務局 JMTC八戸教室電話:0178-70-2401メール:hachinohe@japan-mtc.com担当:市川まで----------------------------------------------------よろしくお願いいたします。
2008.10.01
コメント(0)
こんばんは。 昨日、今日と、 小学生へのキャリア教育の件で、 何校か小学校を回りました。 その時に感じたのは児童の挨拶の 明るさ、元気さ、歯切れのよさ、 そして、気持ちのよさ。 いつからだろうか? 自分の挨拶に自分でそのように感じなくなったのは。 自分でそれを気がついてなかったが、 小学生に気がつかされた。 仕事をする上で挨拶は当然なくてはならないもので、 自分でも気を付けてはいるが、 自分が仕事をしているときの挨拶は、 なにか作った挨拶のような気がする。 小学生の挨拶を知って、それに気がつきました。 それはどこの小学校にいっても同じで、 すれ違う、そして学年の違う児童のほとんどが 皆、素直に挨拶してくれました。 犯罪等が多発しているご時世、 自分では、『きっと知らないおじさんの事を 警戒すんだろうなぁ』っ思ってました(笑) が、ちょうど児童が掃除をしている時間帯で訪問した学校で、 二年生ぐらいの児童でしょうか? 『職員室どっち?』ってきいたら、 なんと手首をつかまれ、引っ張られ案内されました。 まだスリッパ履いてないのに。 今日行った学校の校長先生と、 その『挨拶』について話をしました。 『児童の挨拶に感心させられ、勉強させられた』と。 小学校に対してのキャリア教育といいながら、 自分が勉強させられてんのって、 なんか情けないですが、 10月11日、12日のキャリア教育プログラム『わがまち探検隊』! ぜひ成功させたいと、思いました。 校長先生も協力してくれるって言ってくれましたし。 そう言えば、社内でいい挨拶をする人がいます。 青森教室に。 じゃ、明日また頑張ります
2008.09.30
コメント(0)
こんにちは。Newtypeビジネス放浪者です。 いま、階上町の階上岳頂上にいます。 写真は、頂上から撮った八戸市の様子です。 あまりうまく撮れてないですが(笑)、 自分の目では、 ハッキリと地図通りの八戸市の形を見ることができましたよ。 いい気分転換ができました。 とはいえ、急にすっかり秋になった感じです。 頂上は特に寒いです。さらに雨も降ってきたし(泣) 先週、同僚に『いつまでクールビズなんですか?』 といわれました。 さすがにもう、それも無理になってきた感じです。(笑) ちなみに、階上岳頂上でも携帯のアンテナは立ってました。(笑) 話は変わって・・・ マイカーのバッテリーが上がり、 エンジンがかからなくなりました。 免許失ってからタマにしか乗ってなく、 (もちろんかみさんの運転でですよ) その時に半ドアのまま三日間放置された結果です。 ちなみに半ドアだったのは助手席側。 イコール、犯人はまた私。 さらにちなみに、 レンタルCDがささったままで 抜き取ることができず、 きのうまでの返却に間に合わず。 かみさんに、またいやみを言われました。 ピーターアーツのような『最強暴君』になりたい気分です。 同じ年とは思えん、自分の情けなさぶりです。 では、またまたです。 これからユニクロに靴下を買いにいってきます。
2008.09.28
コメント(0)
こんばんは。Newtypeビジネス放浪者です。前回、小学生に対するキャリア教育プログラムの件を書きました。10月11日(土)、12日(日)の2日間で行われますが、現在、参加する小学生の児童さんを募集中です。青森県の三八地区(八戸市と三戸郡)に住んでいる小学生で、4,5,6年生の児童なら誰でも無料にて参加できます。2日目のプログラムでは、八戸市中心商店街連盟会員の事業所様より協力いただいて、普段見ることのできない、いろんな仕事の現場を見たり、そして、そこで働いている人たちから話を聞いたりして、「仕事」について考える取り組みを行います。きっと、楽しいものになりますので、どんどん申し込んでいただければと思います。このブログを見て興味を少しでも持った方。もし「小学4,5,6年生」の子供がいたり、近所にいるという方。子供会やPTA等に取り組んで保護者の皆さん。是非、参加をご検討ください。申し込みや、プログラムの詳細内容については、青森県のホームページにて確認するか、または、直接下記連絡先までご連絡くださいますようお願いします。----------------------------------------------------●ご連絡先三八キャリアプログラム実行委員会事務局 JMTC八戸教室電話:0178-70-2401メール:hachinohe@japan-mtc.com担当:市川まで----------------------------------------------------よろしくお願いいたします。
2008.09.27
コメント(0)
おはようございます。 お知らせがあります。 10月11日(土)と12日(日)の二日間で、 小学生を対象にしたキャリア教育プログラムを実施します。 1日目は、『職場見学』をして、 2日目は、八戸市の中心街にて、 働く現場を見学したり、働いている人にインタビューしたりして、 職業への理解を深めます。 そして、最後にまとめとして『仕事の地図』を作ります。 初日の職場見学は、養鶏会社さんに行き、 GPセンターを見学させていていただきます。 GPセンターとは、 運ばれてきた生まれたての卵をきれいにしたり、 様々な検査をし、出荷までを管理する工場の事です。 まずは自分自身で見学に行きましたが、 驚きの連続でした。 沢山の小学生に参加してもらい、 新しい気づきを得てほしいと思っています。
2008.09.24
コメント(0)
八年連続で200本安打を達成したイチローが こんなことをいってた。 『達成出来ないかもしれない・・・ というネガティブな感情が出てくるなか、 達成出来たことが嬉しい』と。 イチローも自然と湧き出る自分のネガティブ感情と戦い、 そしてそれを克服していると言うことに、 素直に共感しました。 昨日、 自分もそういう感情と戦いながらしていた仕事にきりがついた。 閉講式がありました。 皆さんからもらえた感想はとても嬉しいものばかりでした。 そして、終わったあとはとても大きな達成感を味わう事ができました。 さぁ、今日からはまた新たな目標に向かって チャレンジです。
2008.09.18
コメント(0)
こんにちはっ。本日、2年間外で吹きさらしとなっていた『自転車』を復活させました。前後輪双方とも空気が抜けており、乗れない状態でしたので、洗車?してから近くの自転車屋さんに行き見てもらいました。結果、パンクはしていなかったようで空気だけ詰めてもらい、ついでに「油」を差してもらいました。とはいえ、5秒ぐらい間があったあと、しっかり自転車のおじさんより「400円」の請求を受けました。何年振りだろうか・・・帰りには、自転車に乗って帰ってきましたが、面白いのなんのって。これから、大事に利用していきたいと思います。しかし・・・今週は予期しない出費がかさみました。すべて自分の不注意からですが、1.娘が部屋に置いていたレンタルしてきたDVDをどっかに隠し、行方不明に・・・ 出費=12,000円(レンタル屋のDVDは市販のものとは違うので高額なんです…、紛失は保険適用外)これはかみさんから「手が届く所に置いてないとこうならないよね」と一言。2.洗濯機の上に置いていた「ひげそり」が振動により落下。大破・・・ 出費=約8,000円(さすがに4万近くの4枚刃は買えません)これはかみさんから「動いている洗濯機の上に物おいたら落ちるのあたりまえだよね」と一言。髪を乾かすちょっとの間…がこのような結果を生みます。そして、16日にはスピード違反金70,000円を支払います。(ちなみに払わないと交通刑務所行きとなります)あしたから、まためげずに仕事頑張ります。
2008.09.15
コメント(2)
おはようございます。 昨日は、JMTC青森教室の職業訓練生さんたちの、 訓練成果発表会でした。 発表したのは、制作依頼をしてくださった、 企業さんのホームページです。 一度だけ、皆さんが制作に入り始めた頃 授業に入らせて頂いた事があります。 あの時の段階では、 昨日の発表会の作品まで行くとは思ってなかったのですが よく頑張って制作したと思います。 完成品だけに目がいくと、 決してプロが作ったものに敵うものではないですが、 電源を入れることから勉強した方々が、 あそこまでになるには、苦労の連続だったと思います。 本当にお疲れさまでした。
2008.09.13
コメント(0)
いよいよ今日から新しい職業訓練が始まりました。 ネットビジネス科という訓練です。 Office系のパソコン操作を勉強したあと、 Webページの制作までを学ぶものです。 もちろん再就職をめざす職業訓練なので、 その準備もしっかりとしていくこととなります。 ちなみにこの講座、 訓練終了間際に発表会を行います。 教室に協力してくれる企業さんから、 Webページ制作依頼をうけて、 無料で制作。出来たページを発表するものです。 実際に打合せを何度も行いながらの取り組みなので、 実践力がつきます。 今回も協力してくれる企業さんをすでにみつけてあり、 そこは熱帯魚屋さんです。 熱帯魚のような綺麗なページを皆が作れるよう、 今日からひとつひとつ、ステップアップです。 あっ、いい忘れましたが、 12日は、青森教室のネットビジネス科の皆さんが発表会です。 頑張れ~
2008.09.10
コメント(0)
最近になってよく見るニュースがあります。 それは食品偽装に関するニュース。 最近報道されているのは、事故米の食用への利用。 なぜこうも次から次と出てくるのか。 企業経営者は口を揃えて、 経営状況の悪化を理由として話している。 だからといって許される事ではない。 今と言う世の中は、大変な世の中です。
2008.09.09
コメント(1)
こんにちは。 現在、同僚の車にて八戸から田子まで移動している最中です。 車に乗れないので、恐縮しながらだったりします(汗) ちなみに全十回の講座も、今日も含めてあと二回。 途中、参加者の中で農家の方などは、 夏時期はかきいれ時ということもあって、 参加できなくなった方もおりましたが、 残った方々は頑張って作成を続けています。 テキストなどを利用する講座ではなく、 いきなり作成をすすめつつ(笑)、困った時にサポートする。 というハードな講座です。 会社のページを作っている方で、 もう少しで完成の人がいるので、 今日でほぼ形にしてもらえるように、 取り組めればと思います。 では、また明日。 PS.いやぁー、大殺界とはよくいったものです。 とにかく自分の回りで想定外な事が起こります。 ほとんどが自分の不注意からなので、 これがまた情けなく(汗) その辺の不幸も皆さんにはなし、 笑ってもらえればと思います。 ではまた。
2008.09.08
コメント(0)
免許を失って二週間。 やはり車を運転できないことは、苦しいことです。 こと、田舎ならなおさら。 仕事の打合せでちょっと出たくても、 すぐに移動が出来ません。 車を運転できた時にはまったく考えなかったことです。 いつでも行けましたからね。 仕事の同僚にアッシーをお願いしようにも、 別な仕事から離れられないときにはそれも無理。 午後からの出社ともなれば、 バスを乗り継ぎようやく会社たどりつきます。 今更ながら、後悔の一言。 一年間もこれが続くことを考えると、へこみますが、 その状況を受け入れ、効率よく動いていく必要があります。 仕事も今まで以上に効率よくする必要があります。 今の私はまさにガンタンク。 でもガンタンクでも、やる気さえあれば宇宙でも戦えますから。 というわけで、今日もいっちょがんばますかねっ。
2008.09.05
コメント(1)
いやぁ~、今週はかなりハードでした。 そして、長い間あまり経験してなかった、 走って、歩いて、早起きして・・・と 車に乗れなくなった結果、した事が沢山ありました(汗) 最低一年間は、『身分証明書を見せてください』 の問いかけに対し、免許証は出せません(笑) 何とも情けない話です(笑) とはいえ、これも長い人生における、貴重な経験。 きっと何かの意味あってのことかも・・・ な~んて、前向きにとらえてたりします。 先日はバスで、席を二回譲りました。 今まで生きてきて初めての機会でした(笑) 大事な仕事は来週も続きます。 なので、まだまだ頑張らねばっ。 ちなみに今は青森に向かう列車の中です。 ではでは
2008.08.29
コメント(1)
忘れた頃に更新です。 なんと、免許を失いました。 自分にとっては、体の一部みたいなものでした。 高速道路にてスピード違反で捕まった結果ですが、家族からは『自業自得』といわれる始末。 その通りのため、まったく反論出来ません。 一年間は欠格期間ということで、また取ることもできず・・・ 今日はこれから青森のため、現在バスで移動中。 いい薬を貰ったと考え、前向きにこれからも頑張る所存です。 以上
2008.08.26
コメント(1)
こんにちは。既に全10回のうち、半分終了しましたが、現在、にんにくで有名な田子町へ「ホームページ作成講座」の講師として行かせていただいております。ちなみに田子町の人口は8,000人を切り、徐々に減少していっている状況のようで、その影響もあり、実店舗での売り上げも減っていっているとの事。そこで、企業、店舗の皆さんで「情報発信をする」「ネット販売する」等といった事を目的として、「ホームページを作りましょう」ということから始まったのが今回の講座です。講座時間も日数も短い為、急ぎ足での講座ですが(笑)皆さんが個別でページを作るのをお手伝いするという役割をきっちりはたして、なんとか残り5回で完成していただきたいと思っています。初心者の方が多いので、かなり悪戦苦闘しながら、そして、扇風機のみで暑さをしのぎながら(汗 クーラーがない為)ですが、皆さん一生懸命で、そして、楽しく集中してやっています。それを見ると、「自分も頑張らねば」と普通に感じさせられます。次はお盆明け。また楽しく頑張りたいと思います。
2008.08.07
コメント(0)
先週の日曜日、いままで生きていて初めてでしたが、「いちご煮」祭りに行ってきました。いちご煮とは、青森県南地方の郷土料理で、お祭りは、階上町という町で行われています。汁物なのですが、果物のイチゴが入っているわけではありません。アワビ、そしてウニが入っている汁物です。↑いちご煮です。ちなみに、お祭りで出されたいちご煮は1杯900円。お椀一杯でです。汗でも、年に一回、初めてきたことですし奮発して買うことを決意。購入後、別な店でラーメンを買うべく並んでいるカミさんを迎えに、いちご煮とわがまま2歳の娘をテーブルに残し、カミさんを迎えにいき並ぶのを交代。ようやくラーメンができて、いざいちご煮・・・と思って席まで行ったところ、自分が娘を置いてカミさんを迎えに言っている間に、なんと娘はいちご煮とともに地面に落下していた模様で、いちご煮は無残な状態に。でも、それを見ていたお店の方が、再度、いちご煮をくれました。かなり嬉しかったです。感謝です。また来年も行きたいと思います。
2008.07.29
コメント(2)
こんにちはっ。Newtypeビジネス放浪者です。さて、本日ですが、JMTC八戸教室にて実施される講座「HTML・Web講座」の開講式でした。30人の方が今日より講座を開始することとなりましたが、狭い教室にもかかわらず(汗)、皆さん一生懸命に取り組んでおりました。やはり、『小難しい話』を聴いているよりは、実際に操作するのが皆さん好きなようです。ほぼ、今日は学科となり、基本用語やHTML記述の注意点などで終わりましたが、最後に実際にタグ打ちに取り組み、メモ帳で記述したものの変化を見ていただきました。明日より、本格的に様々なタグの勉強をし、次はスタイルシートの記述学習と進みます。最終日には、実際に課題作成ということでWebページ制作に取り組んでもらいますが、皆さんがどんなページを作るのか?ちょっと楽しみだったりします。明日は2日目。たった7日間の講座ですが、再就職を目指す方々が多くいるため、次につながるような講座とできるよう、引き続き全員で頑張っていきます。
2008.07.22
コメント(0)
こんにちはっ。。。久しぶりの更新です。最近は出張が多いです。なぜかというと、八戸教室より、青森教室、弘前教室が忙しいからです。悲しい限りですが(笑)、そう言ったこともあり「救援」に駆けつけ、微力ながら、いろいろ手伝っております。弘前教室に行った際には、「身障者」の方々の訓練を開講初日から二日間、担当しました。受講生さんの中で一人、「両耳が聴こえない」方がおり、最初はどのようなコミュニケーションをとったりすればいいのか?不安でしたが、きっと、私以上にその方が不安だったと思います。当然、私は「手話」はできません。幸いだったのは、その方は私の「口の動き」を読むことができる方でしたので、ゆっくりと話して、会話ができたときはとてもうれしく、貴重な経験となりました。そして、何よりも皆さん、私以上に元気な方々でした。あと、青森教室でも先日、1日講師を行いました。その際には皆さんに「ジョブカード」を作成していただきました。午後にはWordの授業でしたが、青森の方々の市民性というべきでしょうか?方言丸出しで、和気あいあいと授業が進みます。「質問は…」には、必ず誰かが謙遜することもなく(笑)質問してきます。「これは、○○だはんでぇ(だから)、こうなんだべぇ」なんて受講生さん同士で教え合ったりもしています。八戸でも、来週より「ITスキルアップセミナー」が実施され、30名の受講生がいっぺんに来ます。どんな人がきて、どのように楽しく講座をしようかと考えると、今から楽しみです。これから、暑くなりますが、自分も熱く頑張っていきますかねっ。JMTCブログをよろしくです。
2008.07.17
コメント(1)
仕事も、そしてコミュニケーションも、やっぱり『信頼関係』が大事ですね
2008.07.05
コメント(1)
今日は本当に暑い一日でした。昨日より青森教室に入っているのですが、昨日は、新しい訓練の開講式。そして明日は、訓練生さんが行う「訓練成果発表会」があります。3ヶ月間で身につけたことをプレゼンテーションするのですが、皆、今日が準備にかけられる最後の一日ということで、一生懸命頑張っておりました。きっと、明日はよい発表会となると思います。
2008.07.02
コメント(0)
こんばんはっ。本日は、青森教室にて勤務です。今日は、新しい訓練、ネットビジネス科の開講式がありました。あわせて、7月3日には現在職業訓練中のOAシステム科が発表会を行います。皆さんの取り組み状況をみさせていただきましたが、皆一生懸命取り組んでいました。是非、発表会、頑張っていただきたいと思います。話は変わって、今日、教室では『事件』がありました。なんと○○さんが自分のノートPCに冷たくひえたお茶を全部倒してしまいました。一瞬全員が止まってしまいましたが、まずはPCを救出する必要があります。無事、大体の水をふき取り、次は自然乾燥へ・・・でも、いまのPCはその辺の対策もできています。水がこぼれてもキーボードのところから水が中に入らないような対策がされているタイプも多いのです。ということで、今回のPCはその対策がなされていたPCだったため、無事起動もでき、皆一安心?です。ということで、お疲れさまでした。
2008.07.01
コメント(0)
しばらく挙げてないので、6月に起こったこと、つぶやき集を挙げます。あまりの気温の変化、そして暑さにやられ熱帯魚半分が逝く・・・(カミさんに状況を聞くも、眼中になし)人のネットワークの素晴らしさを改めて感じる・・・(仕事で外回りしてて感じたのですが、怖いぐらいに人はつながっているんです)新幹線にて3時間の禁煙に挑む・・・(全席禁煙となったすべての電車。なのになぜかかつての喫煙車両番号2号車へ座る)娘があまり夜起きなくなった・・・(が、朝早くに「あさっぁ」って大声で早起きをして、リズムを崩されます)妹がまた無職に・・・(いったい何回になるのやら・・・職業訓練を進めるも反応薄)東京出張時に、危ない人を何人か見る・・・(一人はオジサンで、隣の若者をぐ~で小突く。一人は大声で誰かと話しているが・・・)宮城の地震にびっくりする・・・(栗駒ったら、古川教室あるところだぁ。佐沼教室も近くに。でも無事でした。 宮城のボスとようやくCメールができたときは安心しました。)久しぶりに「風の谷ナウシカ」をみて、宮崎駿を考える・・・(宮崎駿は、人が嫌いなのか?それとも好きなのか?映画をふか~く見ると、 わからなってきます。もののけ姫、ナウシカとトトロはまったく違います)保育園の参観日に初めて参加・・・終了後に親が先に帰る時の惨劇はとてつもなかった・・・(一人が泣いたら、全員泣きだし、皆後追いするわするわ。)まだまだあるけど、ということで、今週もお疲れさまでした。
2008.06.27
コメント(1)
かなり久しぶりの更新です。続けるということは、なんとも難しいです。汗そして、続けられている人はすごいと思います。汗汗敬礼っ話は変わって、先日受けた日商簿記3級の合格発表がなされました。「合格」うぉぉぉっ、まじ嬉しい。前の日まで、せっぱつまって試験勉強するもイージーなミスを繰り返し、シロッコ並みのプレッシャーをうけ、望んだ試験なので、喜びもひとしお。簿記も人に教えてあげられるレベルにこれからなっていきたいと感じる今日この頃です。
2008.06.27
コメント(0)
こんばんはっ。6月にはいり、初めての更新です。6月8日に日商簿記3級を受験してきました。前の日まで過去の問題に必至に取り組むも、必ず途中で間違いをおかし、できた問題一問もなし。(^_^;)数字の世界では、まちがいは許されないわけで(笑)、一つの間違いが、当然、他に影響を与えます。6月2日から6日までの週の簿記講座では、集中的に模擬問題に取り組みましたが、本っ当にぃ、その週と土曜日にラストスパートで頑張りました。何とか合格していれば・・・と思います。※9日にネットで発表されていた解答を見たところ『微妙』です。 ぎりぎりって感じでしょうか(笑)
2008.06.10
コメント(0)
今日の記事に付け足し。同僚にも先日「娘」が産まれました。「ゆらちゃん」というそうです。ゆらゆらと、穏やかな感じに成長するよう祈っています。私の「娘」のように攻撃的なある意味モンスターにならんように祈ってます。正直、まったくかないません。でも、子供ってそういうもんなんですかねぇ~
2008.05.28
コメント(1)
こんにちは。Newtypeビジネス放浪者です。最近、毎日のように朝まで熟睡ができたことがないです。原因は2歳の『娘』。他の子供もこんなにひどいにだろうか…と思うこの頃。(笑)最近は特に自分が好きなこと、嫌なことへの感情表現が激しく、起きている時も要注意なのですが、困るのはやはり「夜」いきなり、大泣きして(半分発狂?)起きたり、意識が浅い状況で、「いやだぁ~、いやだぁ~」といって起きたりで、その後、また寝かしつけるのに、かなりなダメージを負わされます。(-_-;)特にっ!!先日、地上波初登場ということで、金曜ロードショーに『ファインディング・ニモ』が放映され、チャンスとばかりにそれを録画したことが逆に裏目に。。。。夜中に起きては『ニモみぃゆぅ~、ニモみぃゆぅ~』といいはじめ、ほったらかしていると、大泣き。当然、家に帰宅すると大抵はそれを見ています。夜中、明け方に根負けしてニモを見ること、数万回(大げさですが)セリフも覚えてしまいました。こっちも。自分も海水魚を買ってますが、映画と同じように水槽を叩く姿は、ニモに出てくる『ダーラ(8歳、歯を矯正中の歯医者の姪っ子)』に重なります。最近は保育園にも行きたがらず、カミさんから無理やり引きはがされ行っているとの事。(給食時に無理やりご飯を食べさせられるのに、恐怖感を覚えたことが登校拒否の原因らしい・・・)ああぁ、ゆっくり眠りたい(-_-)zzz
2008.05.28
コメント(2)
こんばんはっ。私がしている仕事では、人前に立って何かを『教える(指導)』ことがあります。会社はPCスクールでもありますので、当然PC操作や、そのほか様々なことを教えます。自分が初めての事を何か教える際、当然相手は、私が「初めて教える日」と思って聴いているわけではなく、「教えていることが出来る人、わかっている人」ということで聴いていると思います。当然それに応える事が「プロ」ということになりますので、事前学習をしたり、自分でも勉強をしたりします。たまに追いつかない!?こともありますが(笑)その時に一つ思うことがあります。『自分で分かっていること』と、『相手に教えること』は違うということです。自分では、同じことを「さくっ」っとできるけど、それを相手に伝え、教えることは中々難しいです。だから、いつも初めての事に取り組む際には、どういう風に伝えれば相手に伝わるのか?どういう風に言えばわかりやすいのか?そして、どうすれば聴いている側が自分で考えてやれるようになるのか?いろいろ考えます。でも実際は取り組んで「経験」し、「失敗」し、たまに「恥」をかくことで、前回よりもいい教え方が身に付いていくような感じです。ただ、「やっているその時」は「その時の全力」で取り組んでいるんですが。(笑)現在、外部で行われている講習会に参加して勉強している簿記の内容を、社内勉強会として、社内の皆さんに下ろすことをしているのですが、やはり「わかっていること」と「教えること」は難しいと感じています。が、今やっていることが、次に誰かに教える際の礎(いしずえ)になり、自分がわかって、そして相手にもうまく伝えられるようにできればと思っています。PS.とはいえ、そんな事を言っていて、6月8日の簿記の試験落ちるとなんもならんので、試験勉強も頑張らねば・・・という感じです。では、本日もお疲れさまでした。
2008.05.26
コメント(1)
結婚して新居に入ったことをきっかけに始めた海水魚飼育。 まったくの素人で、悪戦苦闘しながらもなんとか今までやってきて 知らないうちに2年が経過した今日、 ある決断をしましたっ。 『ある事件』がきっかけで、 長い間、水槽に二匹しか魚がいない状況が続いていました。 ちなみに、『ある事件』とは、 水槽の温度管理をする装置の故障で 水温が40℃になり、魚を煮てしまった・・・ という事件です(汗) 当然、コト切れた?魚がいました。 今いる二匹は、そのありえねぇ環境を乗り越えた『強戦士』です。 さらに、二年も飼ってるので体もデカイです。 昨日、久しぶりに魚を二匹買ってきました。 寂しかった水槽を、ちょっと賑やかにするためです。 新しい水槽の仲間・・・と言いたいところですが、 『強戦士』たちには、まったく歓迎されず、 二匹とも集中攻撃を浴び、 すでに昨日時点で、瀕死状態!! この事態を解決する方法は二つ。 一つは、『そのまま自然の摂理にまかせる=死』 もう一つは、『強戦士を里親(ペットショップ)へ出す』 と言うことで、悩んだ末、 『強戦士』をペットショップに引き取ってもらうことを決意!! 今までもそう考えたことがあっても 二年以上も、色々なことを乗り越えてきているので、(笑) 『愛着』という感情により決断を出来ませんでした。 今日、引き取ってもらうときは、やはりなんか切なかったのぉ~~~ 新しい魚が長生きしてくれる事を祈りつつ、 『強戦士』の二匹も、 どっかで元気に長生きして欲しいと思った 今日の出来事でした。
2008.05.25
コメント(1)
こんばんは。Newtypeビジネス放浪者です。今週は久しぶりに会社の各地区を巡りました。月曜は青森。火曜は八戸。水曜は弘前。木曜は八戸。そして今日は、青森。最近、かなり暖かくなってきたので、高速道路や有料道路、一般道等回りの緑が目立つようになってきました。明日以降天気が崩れるようですが、体調管理万全で来週もがんばりますかぁ~それでは今週お疲れさまでした。----------------------------------------------------4月17日に受験したCDA(キャリア・ディベロップメント・アドバイザー試験)2次試験。受かると思ってなかったのですが、無事合格しました。これから精進し続ける必要があり、大変だったりしますが、頑張っていきたいと思います。
2008.05.23
コメント(1)
簿記講座 受講13日目。2日間、講座を欠席して穴をあけたことにもめげず、何とか学習を続けています。現在は最終段階?に進み、「決算整理」について学習中。なのだが・・・かなり学習障害を引き起こしています。自分の頭の中が。(^_^;)決算整理とは、決算に際して、期末における実際有高を正しく示していない勘定残高を整理して、正しい金額を示すようになおすこと。。。との事。そして、決算整理のために必要な「仕訳」を『決算整理事項』といい、主なものは、ななちゅっ1. 現金過不足勘定の整理2. 売上原価の計算3. 貸し倒れの見積もり4. 有価証券の評価5. 固定資産の減価償却6. 引出金勘定の整理7. 費用・収益の繰り延べと見越し昨日「夢」を見ました。この勘定は、どっちに行って…、こうなって…、ああなる!?左?右??…とかいうような頭の中でいろいろ考えがぐるぐるなっている「夢」です。朝方、Tシャツがずぶぬれでした。6月8日が試験です。頑張らねば。
2008.05.21
コメント(0)
こんばんはっ。突然ですが、自分は「緊張」しやすいです。マジで。人にはよく「そうは見えない」とか「普通にしているよね」といわれますが、実際は、強がっていたりします。(^_^;)職場はパソコン教室でもあるので、仕事では、人前に立って話をすることもあるし、職業訓練の開講、修了式には挨拶もします。そして、企業の皆さんの前で会社や教室の代表?として挨拶することもあります。一度、真っ白になったことがあります。“真っ白になる”という表現をよく聞きますが、ドキドキしながらも何とかこなしつづけて、慣れも少し出て、その時まで本当に真っ白になったことは何とかなかったのですが(笑)、あれはかなりしんどかったです。何も言えず、その状態を必死でフォローするも、なんかいっぱいいっぱい。汗が出るのではなく、汗が引くという経験をしました。「緊張」をしない人はいないといいますが、人前に出る仕事をして6年目。毎回緊張します。じゃ、何でこの仕事を選んだのか?というと、「人前」で話すことはないと『勘違い』していたんですよぉ~~1対1のやり取りがメインと思って。できるなら「避けたい」と思うこともしばしばです。でも、今日、コメットさんのブログ見て感じたのですが、適度な緊張は「自分自身の為」になっています。気持も「シャキッ」としますしね。なので、皆さんも適度な「緊張感」を日常で感じたり、そのような場にあえて立って見ることをお勧めします。といいながら、やっぱり自分は避けたかったりしますが。(笑)では、よい週末を。(私は簿記の勉強をする予定です)
2008.05.16
コメント(0)
こんばんはっ。現在行っている業務の一つに「人材ニーズ調査」があります。実際、地元の企業ではどのような能力が求められているのか?それを調査し、そのニーズに合った職業訓練を行ったり、企業のニーズにマッチした人材を「無料職業紹介所」として紹介させていただいたりと、そのようなことに取り組んでいきたく、実施しています。現在まだ調査中ですが、どのようなニーズが企業で求められているのか?集計行いましたら公開していければと思っています。ちなみに今まで集まったものをざっと見ると『どのような能力を求めますか?』の回答でやはり多いのは、“コミュニケーション能力”です。(項目は選択形式にしています)調査に協力してくださった方へ、ヒアリングさせていただくこともあるのですが、『コミュニケーションを一言で言うと。』というわたしからの質問に対し、ある方は、「笑顔」だなやっぱり。といい、ある方は、「話を組み立てて話せる方。まずは結論から。その後、本題に。」という話し方についてをいったり、様々です。あと、現場側と経営側では、必要と考えられている能力の重要度にも違いが出てきます。それが結構面白いです。今後もたくさん集めて、それを活かしていければと思っています。
2008.05.14
コメント(0)
こんにちは。先週末とはうって変わって今日はいい天気です。朝、出社したら、先日受けた健康診断の結果が届いておりました。今回の健診より「メタボリックシンドローム」の検査のため、「腹囲」をメジャーではかられましたが、男性であれば ~84cm が許される範囲らしいです。で、私はというと・・・数値はあげませんが、普通にオーバーしてます。ぷらす、「肝機能」に「C」判定が・・・運動をほとんどせず、毎日晩酌をしている状況がこのような判定結果を生んだものと反省し、晩酌量を多少減らすことを誓った、今日だったりします。ちなみに、私は喫煙者です。診察の際に医者に「あなたは確実に「死」に向かっています」とわずか数秒の診察終了時に言われました。それも原因の一つとは分かっているのですが(汗)とはいえ、やはり「健康」が一番です。悪くなってからありがたみを感じてはいけませんので、できることから日頃取り組み、継続して「健康」でいられればと思います。ということを書きながら、現在風邪ひいて咳がとまんない状態での、説得力のない今日のつぶやきでした。
2008.05.12
コメント(0)
全300件 (300件中 1-50件目)