memo

memo

PR

コメント新着

mama-goose @ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
空夢zone @ Re:大きくなりました(08/18) 寂しくなりますね。
mama-goose @ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2023年05月31日
XML
カテゴリ: いきもの
昨日、保護して
動物指導センターの保護情報に載せてもらったカメ
早速朝9時前にセンターからの電話。
昨日は気が付かなかったのですが
センターの逸走情報に5月22日付でカメが出ていたんです。
そしてその飼い主さんから問い合わせがあったそうで
甲羅の大きさは同じぐらいなので
亀の特徴を知らせて欲しいとのこと。
そこで連絡先を教えてもらって
画像をお見せすると
「やっぱり色が違いますねー」
いなくなってる亀は「クサガメ」なので
うちで保護したアカミミガメとは
お腹の色が違いました。





そんなわけで
飼い主探しは振り出しに戻りましたが
亀飼育について色々教えていただき
「餌は亀フードに慣れている子はフードしか食べません」
「水の中でしか食べないですよ」
「体が浸る水は絶対必要」など
半日保護して困っていたことが解決!
早速、使ってない猫トイレに水を入れて
カメを入れてみると
カメフードも食べたし
ずっと水の中でゆらゆら楽しんでる感じ。
これならなんとか飼えるかな?
さて、明日からはアカミミガメもキバラガメも
規制の対象です。
脱走だけは気をつけないとね。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月31日 23時03分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[いきもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: