全158件 (158件中 1-50件目)
買っちゃいました。念願のこれ。じゃーん。なんだかわからない?自動水やり器、タイマーつき( ´艸`)外出時も安心の自動水やりタイマー付き!【送料無料】セフティ3 自動水やり器 SAW-1【DC】【散水/ガーデニング/自動/水やり/水遣り/給水】□□【がんばろう!宮城】欲しかったんですよぉ、夏休みに実家に行くたびに、バラたちをどうしようかと悩んでて。ある年はペットボトルの水やり用口を利用。結果、一日で水が終わってしまった数鉢を枯らし、ある年は鉢底水にして数鉢を腐らせ…思えば去年は毛細管現象水やりシステムを考案し(*`▽´*)(水を張った衣装ケースの中に、乾燥防止にアルミ箔を途中に張った綿の紐を浸して、周りに並べた鉢の土に先端を埋め込む)結構成功したんだわ。でも今年の問題は…地植えもあること。毛細管現象システムは地植えには不向き。そして何より、その異様な光景が玄関先にあっては、留守がバレバレ!いろいろと悩んでたところ、ダンナから一言。「買えば?」そうかあ、買うかあ(*^m^*)買えば?と言っても、買ってはくれないけど。私が買うんだけど (;¬_¬)この時期、需要が高いらしく、タカギのは全部売り切れ。使っているホースの口がタカギなので、それなら接続時に形状が合わない心配はないと思ったんだけど…仕方なくセイフティっていうのを買いましたが、接続には特に問題ありませんでした。強いて言えば、水道の蛇口との接続がちょっとむずかしい。電気で言えば入力側、要するに水道栓の方は、洗濯機のホースの形状と同じなのね。外水道の蛇口の形状を確認して、洗濯機のホースが接続できるかお店で確認した方がいいみたい。(接続用のホースと部品はついてるけど、それがそのまま使えるかどうかは蛇口次第)うちの小鳥さんの立水栓はそのまま使えない形状だったので部品を買い足しました。そして、重要な出力側(散水側)。鉢の数だけ口をそろえるのはコストもかかるし、鉢の間隔や通路を考えるのも面倒。なら、撒いちゃえ!ってことで、これにしました。潅水資材 スプリンクラー 散水 チューブ 水まき タカギ タカギ ミストスプリンクラー G197ミストスプリンクラー G197スプリンクラーですよ、要するに。2m~9mの範囲で使えるらしいです。これはタカギのもの。タカギは種類が豊富なんですよね。他にも分岐できる部品などいろいろあります。セイフティもタカギも散水側は同じ口だそうで、まずは手持ちのタカギのホースを本体につなぎ、最後に散水口を。この口、土に挿すような形状になっているので、高さがちょうど適当だったコーヒーオベーションの鉢にお邪魔してます。これが、いいんですよぉ。朝晩タイマーで勝手にシャーシャー水撒いてくれて。水大好きな鉢は内側に、控えめでいい小さな鉢は外側に、と適当に動かして調整できるし、鉢が増えてもこれ以上コストかからないし。前のように半日陰に移す必要もないし、それに何より、特段異様な設備ではないので留守はバレないおまけに、朝晩の打ち水効果で若干の涼しさも。うちの場合、玄関のアーチ付近に設置したので、水が出ている最中に新聞を取りに行こうとするとびしょ濡れになることと、水道と散水側が近いので、水量調整する時には傘とビーサン必須なのがご愛嬌です・・・
August 18, 2011
コメント(1)
今朝は暑くて目覚めました。まだ5時なのに、外に出ても涼しくない…こっちは生気吸い取られている気がしますが、水を遣った草花は元気です。どこかの街頭でもらったかすみ草のタネ。どこに撒いたのかも忘れてましたが、なぜかこんな真夏に開花(・∀・)スカスカで、どう見ても健康そうじゃないんだけど、頑張ってる感ありこっちもがんばってるアメリカンブルー育てるのは初めてで、気づいたら脚長クモのようににょきにょきに。表札を隠すように伸びています。分岐させるのに、切らなくちゃいけなかったのねこっちもにょきにょきのトレニア。これも放っておいたら、花より緑の方が断然多い…?涼しげだからいいかあ。
August 12, 2011
コメント(0)
昨夜のサッカーは快勝でしたね~といっても、仕事から帰りテレビをつけたのが後半始まってから、しかも肝心のシーンはことごとく中座してしまっていて見ていないのですが。終了間際にミスしてカウンター食らったり、ボールをスルーしてシュートされたりのシーンしか見ていないので、あまり勝った気がせず(・∀・)でも、快勝なんだよね~快勝とも言うべき花数のコーヒーオベーション。ハダニにやられて、一時期は葉をほとんど落としてしまいましたが、いつの間にかたくさんのつぼみをつけています。ミニの法則により(勝手に決めた(・∀・)フフ全部咲かせてます。テラコッタに近いオレンジ色で咲いているんだけど、写真では色が出ないなあ。選手が喪章をつけていたことに、試合が終了してから気づきました。以前に移籍を決める前後の松田選手のドキュメンタリーを見たことがあります。言葉は多くないけれど、熱さを感じる人でした。言動、プレーの仕方、優等生とは言い難いけれど魅力のある選手で、ファンも多かったんでしょうね。ご冥福をお祈りします。
August 11, 2011
コメント(4)
久々にヤフオクで落札しました9月に姪の結婚式があるんです。おそらくまだ残暑厳しい中、手持ちの袷の着物を着て移動はさすがにきつい・・・遠方だしね。ということで、思い切って単の訪問着を落札~♪グレーがかった淡いピンクで(ピンク大好き、ここ重要)何のお花かわからないけど、3種類くらいの草花が描かれています。東藤岳、加賀友禅、って書いてある。ほんとかな?ほんとに加賀友禅でこの値段ってあるのかな?まあ、ニセモノでも、気に入ったからいいのさ~っ新品なのに安くて対抗馬もいなかったのは、恐らく小さいから。裄が63しかありません。袖丈もちょっと短め。裄のお直しはぎりぎり必要ないけど、袖丈はできればちょっと長くしないと長襦袢と合わないな。送られてきてから初めてわかったんだけど、衿に柄がありません。これって、附下ってこと?訪問着として出されていても、附下ってことはよくあるけど、プロが出品しててもそうなのかな。もしくは衿に柄のない訪問着もあるの?
August 9, 2011
コメント(4)
暑いですねえ…暑いと言うから暑いんだと言われます。。。そうかな。でも室内の時計、31度だよ?エアコン入れてもいいよね?しょうがないなー週末のうちの会話です。バテバテです。でもお外よりはいいよね。外は34度でした。。。庭先に出ても、すぐに引き返します。涼しげな顔で咲くファビュラス。咲いているところにカメラを構える元気がありません(私がお花を摘んだらそそくさと室内です。ファビュラスの色はシルクのようなオフホワイト。それに対して日日草はさわやかな純白です。眺めているだけで少し涼しくなったような気が。バラのつぼみは思い切ってできるだけ摘み取っていますが、このファビュラスは強そうだからいいかな、とおもって半分は咲かせています。大丈夫だよね?ミミエデンも、ミニだからいいかな、と。やっぱり夏バテ中なのか、ミミエデンも小ぶりのお花です。小ぶりだけど、春よりも濃い色で咲きました。今年はミミエデンが元気で嬉しいです。
August 8, 2011
コメント(2)
朝は涼しいですね。こんな天気がもう少し続くといいな、と思いつつ、水害にあった地方はそんな呑気なことは言っていられないだろうなあ…とも思います。少しでも早く、元の生活が戻りますように。夜中に地震で飛び起きましたが、目覚めはなぜかさわやかでした。今日は意を決してバラのつぼみをチョキンチョキン。咲かせたかったな~…ミニバラは咲かせることにします!ミニバラも花びらの数は少なくて、平咲のようになっているけど、いつものきれいな真紅です。…?カマキリ?…いや、むしゃむしゃしてます。バッタだっ!捕まえてぽいっとしたいところですが、小さくてなんだかかわいそう。元気なドミノなので、葉っぱ1枚くらいは許してやろう。と思って出勤しかけました。が、一枚食べ終わってお家に帰るわけないじゃんね、バッタ(=_=)引き返して慌てて捕獲。
August 2, 2011
コメント(4)
カラー診断をしてもらってから、色が気になります。特にピンク。ピンクって好きじゃなくても女性の周りには必ずありますよね。ピンクの服は着なくても、チークはピンクか、それに近い色でしょ。でもなかなか、微妙な色の違いで自分に似合うかどうかわからないのよね。…とぶつぶつ言いながらジェルのポットを開けたり閉めたり。結局今日はこうなりました。アプリコットラメのラメだけ残っちゃっていたポットに、ライトブロンズを少しだけmix。ライトブロンズのグラデからのお直しだったからね。ブロンズもラメ、アプリコットもラメなので、かなりキラキラしたネイルになりました。ん、なかなかいいかもネイルって手の色と見比べ易いから、似合う色が自分でも判断しやすいね。塗り終わってからじゃないとわからないけど(・∀・)ブロンズはオレンジ色っぽいので、オータムの色なのかも。スプリングの私は、次に似合うのはオータムなので相性がいいのかな。お友達がシールを買ってきてくれたので、早速使いました。グリーンの葉っぱの色がキレイです。実は右手の親指にさらに大きなお花が乗ってるから、両手を撮りたかったんだけど、シャッター押せずに断念。
August 1, 2011
コメント(1)
'Determined'最近この言葉が好きです。意志が固い、ってことかな。腹くくってる、っていうのかな。なでしこジャパンのW杯優勝に感激して、その後数日間はにわかファンとして歓喜に酔いしれ、ふと、なぜこの人たちが素敵なのか?と思った時にdeterminedである、と思ったわけです。いいなあ、この力強さ。さてこちらの王妃ですが。【送料無料】The White Queen[洋書]史実に忠実でないだの何だの、この作者の評判はパッキリ分かれるらしいですが、私は好きです。小説ですから。選ばれた歴史上の舞台の一場面、そこにどんなドラマがあるのか想像するのは勝手ですから。横道にそれましたが、今度の王妃もdeterminedな人です。ばら戦争のただ中に身を置き、一族と己の利益のために人生のすべてをかけたエドワード四世妃。初めはエドワード王との出会いから始まるので、ラブストーリー寄りなのかと思ったら、違いました。女は女のやり方でthroneを目指すのでありますよ。したたかに、執拗に、必ずしも冷静ではなく、時として感情的に。男の眼には(歴史の眼にも)恐らく奇異にもおろかにも見える判断は、これぞ女、ともいうべき独特の流れがあるのです。親族争いを続ける男たちが作り上げた王宮で、翻弄されるようでいて自分の周りにも自分の流れを作っている。だから女は強いのです。どこの国でも、どの時代でも同じだなあ。残念なのは、要所要所でElizabethが魔術を使うこと。急に非現実的になってしまって、Elizabethの持つ女独特の強さや秘めた怖さがかき消されてしまっている気がします。Philippa Gregoryは魔女好きなんですかね。
July 27, 2011
コメント(2)
忙しくてブログはご無沙汰しちゃってました。もう3週間?!…びっくりです。涼しかったですね、ここ数日。台風が来るかと思って一生懸命鉢を寄せましたが、取り越し苦労ですぐに元に戻しましたが、鉢を戻しても汗もかきませんでした(^ε^)♪が、今日。…あぢぃ(・∀・)涼しいと思って開いたのか、クレアとアンティークレースがいい色で咲いてくれています。クレアオースチンはレモン色のつぼみからレモン色の花を咲かせたと思ったら、今日は白でした。思いっきり開いたと思ったら、夕方には閉じてる。かわいいね。おしべが赤いんですねえ。…かわいい。
July 25, 2011
コメント(2)
暑いですね…節電で、うちのオフィスも冷房温度は高め。それでも外回りから帰った人にとっては天国だそうです。m(__)mオツカレサマ節電といいつつも、電車の中は相変わらず寒かったりもしますね。寒さ暑さ対策で、端の方にボタンがついていて、両袖になるような手作りストールを愛用しているのですが、最近になって名称を知りました。マーガレットと言うようです。(実物は今朝の汗でくしゃくしゃになっているので省略。(-Q-)なぜ、花の名前?このマーガレット(花でなく)の真ん中あたりに凍らせた保冷剤を挟み込んで首に巻いて出勤してます(・∀・)ツメタイそして寒いときは保冷剤を外してボタンを留めて袖を通し、ボレロのように羽織ります。これが、結構快適。何の暑さ対策もしていませんが、バラは元気に咲いてくれてます。春よりさらに小さなミミエデン小さいけれど、バラだよ!と立派に主張してます。勝気な女子に見えるのは私だけ?虫食いだらけながら、たくさんの2番花が咲いているコーヒーオベーション。春よりオレンジが濃くなっています。コーヒーというより、マンゴージュースにクランベリーを足したような。キレイな色で咲いているのに、形が整っているのは一つだけ。あとは、何の花かわからないくらい食い荒らされてます (;¬_¬)ダレダ現行犯、確保できず( ̄□ ̄;)!!
July 6, 2011
コメント(6)
暑いので、なるべく涼しげに、と考えます。考えた結果。ぼてっ としました…白が入っていれば涼しげってもんじゃないのね(・∀・)固まりかけの白に、CG05のコーラルピンクのmixです。前にパールホワイトを使った時にはなかなか良かったんだけどなあ。コンペティションホワイトはコンピートするだけあってがっつり不透明。コーラルピンクも透明感は0だからなあ。一色塗りはかえってアラが目立つから、修正しようと塗り足してたらカラーだけで3コート位になっちゃった(^^ゞところで、この色、何だか手にのるとくすんで見えます。これってもしかして…カラー診断で禁じ手と言われた夏色?!
July 5, 2011
コメント(4)
今年はファビュラス!の当たり年みたいです。といっても、去年は初めてのカイガラムシでほとんど花が咲かなかったからだけどね。花は小さめの中輪ですが、とて整った姿で咲いてくれます。象牙色のようなやわらかな色がいいんだよねえ。心配なのはカイガラムシ。なんだか、若い枝にまでまたついているような?不思議な虫だねえ、動いているところを目撃したことがないです。そもそも、本当に虫なの?水切れが大きな原因だそうですが…そんなのんびりした虫がどうして水が切れたバラのところにさっさとやってこれるんですかね? (;¬_¬)他のバラがイモムシにやられている中、なぜかファビュラスだけはカイガラムシと格闘中です。
July 4, 2011
コメント(4)
先週、ちょっとご縁があってカラー診断をしてもらいました。その日は「自分が一番似合う色、よく着る色を着てきて下さいね~」と言われて、この色のカットソーを着ていきました。自信満々これぞ、私の似合う色っ同じ系統の色(たとえばピンク)でも、温度や彩度によって春夏秋冬にカテゴリー分けされるのだそうです。赤や青、ピンク、黄色などそれぞれ4枚の布を次々に胸に当てては1番似合う、2番目に似合う、と判定していくと…赤も青もピンクも黄色も、見事、春色が一番なのだそうです。前にもそんなこと言われたことがありました。間違いないようです。自分では秋だと思ってたんだけどな~。秋生まれだし。(・∀・)カンケイナイで、さっきのピンクですが。このピンクはなんと、夏色のピンクなんだとか。はるこちゃんの私にとっては血色が悪く見える、一番似合わないピンクピンクならいいのかと思っていたら違うのね好きないちごポッキーピンクが似合わない色とは( ̄□ ̄;)!!ウウまあいいや、バラ位好きな色を育てよう。その大好きなピンクのバラ、名前がわからなくなっちゃったけど。…そうなの。ピンクのバラその1.ピンクですね。ピンクのバラその2.これもピンクですね。うーん。どっちかがデュセスドュブラバンで、どっちかがストロベリーアイスなんですが (-Q-)ワカラン結構特徴が違うんですよ、特に葉が。その1は葉がしっかりしていて丸い。その2は薄くて細長い。茎も細くてしなやか。ところがね~、この特徴を見る前にはずしちゃったんだな、タグを。右に置いたのが、ストロベリーで、左に置いたのが、デュセスで。 …どっち向いて右に置いたの? (;¬_¬)要するに、全くわからなくなってしまいました。( ´艸`)アハハ花が咲いたらわかるだろ~てなことで、花を待ちました。(新苗なのに(*^m^*)ピンクその1.もう少し。ところがっピンクその2.10個はついていたつぼみが次々に落下残るは一つのみ!無事に開くのかなあ。ピンクその1.順調に開花(新苗だけど(≧▽≦)花びらの外側の方が色が強いかなあ。全体に色づくというより。。。となるとストロベリーアイス?花びらの波うち具合も、一番花と似ている気がするなあ。一番花はもっと白かったけど。対するピンクその2.たった一つ残った貴重なつぼみうーん。あまりきれいに咲かなかったから良くわからないね。花びらの枚数やしっかりしたカップの形からすると、その2.はデュセスドュブラバンのような気がしますが…そういえば、一番花の開花も少し花びらが汚れていて、この子は弱いのかな?と思った記憶が。でもどっちも似たようなパステルピンク。結論。(・∀・)ワカラナイ
June 30, 2011
コメント(1)
先週末、引っ越ししたばかりのドミノ。今年に入ってすでに3回目のお引越しでした。そんなこと気にもとめず、復活後ふたつめのお花をつけたがんばりやさんドミノ。つぼみがたくさん出てきています。こんなに多くのつぼみをつけるのは初めてかも。一斉に咲くところは一度も見たことがないので楽しみです。赤いお花はうちにはドミノだけですが、赤い仲間がここにも。やっと赤くなったよ~ミニトマトこの房にはなんと20個も実がついているんです。重みで根元から折れそうだったのでクロスした支柱に乗せました。たわわ。一つだけ赤くなった実、今日採るかなあ、明日まで待って真っ赤にするかなあと悩んでたら、「鳥が来てたぞ。」byだんな。見るとベランダの手すりにフンがっ鳥に負けるわけにはいきません、もちろん今日採るっ!今採るっっ!お弁当に入れちゃった。息子は心して食べてくれるだろうか…(心して食べるわけないよね。。。ハヤベンハヤグイ(-Q-)アンティークレースは途切れることなく花を咲かせてくれています。赤の華やかさはないけれど、このレースのようなふりふりが毎日見られる幸せ。
June 23, 2011
コメント(8)
バラが一休みの間、うちにはこれといった主役がいません…その主役にと、お迎えしたヤマアジサイ!やっと咲いたよぉ( ´艸`)かなり控えめな咲き方ですが…つぼみもかわいくて清楚です。こんもりと咲けなかったのは、鉢が小さすぎたのかな?そう思って日曜日に大きな鉢に寄せ植えしてしまいましたが。。。日当たりはあまり好きではないそう。むむ。また無計画に移植してしまった(・∀・)トレニアと一緒に日なたじゃきっと暑すぎるよね。このヤマアジサイは富士の滝というそうです。八重咲で透き通るような白がいいです。大きくなったら増やしたいな。もう少しで終わりかな?と思う、マーガレット。これはピンクのマーガレットだったんだけどな…ほぼ白ですね。
June 21, 2011
コメント(4)
日曜日は雨が降るまでバラの近くに!とバラスペースで朝からうろうろ、しげしげ。2番花のつぼみがたくさん上がってきました。あれ?この葉のふりふり加減・・・やな予感。 やっぱり。うどんこ病です (;¬_¬)大発生する前にとりあえずシュッシュッ。イソジンとかお酢で拭くのがいいって聞いたけど、とりあえず薬でいいや。ところでこの子誰?ストロベリーアイスか、デュセスドュブラバンか…同じ大きさの新苗を同時に買ったから全くわからなくなっちゃった。咲かせてタグつけなくちゃホームセンターに寄ったら1番花の終わった新苗がセール。1500円→640円じゃーん。ホワイトクリスマス!四季咲きなのに、なぜこの名前?…という疑問はおいといて。また白を買ってしまった(^^ゞ売れ残り品で出ている枝は一つは折れてるし、ブラインドあるしで、手入れしたらまたまたちびちび苗になっちゃいました。つぼみもないし、いつ咲いてくれるかもわからないけど。。。大きくなるよね。るんるんでお家に帰ってから、植え付ける鉢がないことが判明しかたない、植え替えてからびっくりするほど元気になっていたドミノだけど、別の鉢へ。ごめんね、ドミノ~。気に入ってたみたいだけどお引越しだよ~ホワイトクリスマスがこんな風に咲いてくれる日を願って。
June 20, 2011
コメント(4)
雨続きますねえ…花を眺める唯一の時間の出勤時位やんでくれたらいいのになあ…ピエールドロンサールには異変が。おーっ、これが噂のbasalshoot!太い!10日ほど前はこれちびちびちゃんが、いつの間にやら今ある枝より太くなってます!やった~♪・・・?むむっ 何かいる。なんじゃこりゃ~っにょきっと、にょきっと、にょきにょきと…きのこ……?エノキのような・・・取るべき?きっと胞子でどんどん増えちゃうよね。いやいや、笑い茸だったらどうしよう、触って笑いが止まらなくなって会社で笑いっぱなしだったら?そりゃまずい、若い子たちににしめしがつかんです笑い茸だけはまずい。…ということで放置。明日どんなことになっているんだろ?
June 17, 2011
コメント(6)
今うちに咲いているバラはアンティークレースとハッピートレイルズだけになってしまいました。1番花はおしまいね。必然的にアンティークレースとハッピートレイルズは毎朝私のガン見に耐えることになるのですが…あれ?昨日と様子が違う、アンティークレース。ほれ。ね。これ↑ が、 これ↓ ですよ。オレンジ色っぽく、杏色っぽくなってきたじゃないですかぁ~昨日咲いていたのではなくて、新しく開いたのがこの色になったみたいです。後ろに咲いているのはやっぱりベージュだし。やっぱり、まだ立ち枯れ病からの回復中なのかしら。ふふ。やった~ ちゃんとイメージ通りの色になったよ~二つの花がくっついているみたいだけど、一つのお花。コサージュみたいでかわいいです♪今更だけど、アンティークレースはピエールドロンサールに次ぐお気に入りになりそう(*^_^*)
June 15, 2011
コメント(6)
強い子に限って、やられます。うう。ひどすぎる、ハダニ。強いからと放っておいてるからいけないんだけど。すっかり色がぬけちゃって、紅葉してますこうなっちゃうと薬は効かないよね。最後の抵抗、ベランダから玄関前に移して水発射しました。シャーっその葉っぱから離れろ~、ハダニのやつぅ荒療治に耐えたハッピートレイルズ。こんなにかわいいんだから、ちゃんと予防してあげればいいのよね。。2鉢あったのに、1鉢は永遠の眠りにつきました…
June 14, 2011
コメント(4)
待ちに待ったアンティークレースが咲きました立ち枯れ病でどれだけ枝が残るの?!って心配したけどたくさんのつぼみを付けてくれました♪その分背は低め?説明には杏色って書いてあったけど…杏?…じゃないね。ひらひらしているし、花びらもぎっしりのゴージャス体型ですが思ったより…地味。しっとりしたベージュに見えます。そしてつぼみは緑色。ガレージセールでおばあちゃんが売ってた手編みのレースみたい。象牙色っていうのかな、もとは真っ白だったんだろうけど、長年缶にしまっておいて黄ばんだ、みたいな。あ、きれいなバラですよ、黄ばんではいないです(^o^;イメージとはだいぶ違うけど落ちついた雰囲気もまたいいですね。
June 13, 2011
コメント(2)
あっちくなってきました今日はムシムシするそうですが、朝はさわやかでした。なんせ、5時だもんね昨日はまだまだかな、と思っていたこれが、開いてました!デュセスドュブラバンです。舌噛みそ。この色は…いちごポッキーです。あっという間に開いちゃったのね。アンティークレースののんびり具合とはずいぶん違います。新苗だから、開ききらないうちに切ろうと思ってたのに、既にここまで。切りそびれた~(>_
June 10, 2011
コメント(4)
いだだだわかります?右手の小指。ちょっと反っているでしょ。割れたんです!!!(ToT)血の色にも近いCG07 ローズマリーのグラデなので分かりにくいけど…伸びてきているので、フリーエッジとの境がうっすらと見えているその下に、一本赤いラインが見えますよね。ローズマリーの色じゃないんです。血です!(ToT)ふとしたことで、痛いな、と思って見たら折れた先が90度回転してました完全に割れてとれてしまったのではなくて、折れたラインの真ん中1ミリほどを残して、そこを中心にくるりと、90度。何とかひねって戻しましたが、平日に補修する時間はなし。かといってこのまま千切れそうな爪先をぶら下げたまま仕事もできません。ファイルかけるのも、クリッピングするのも痛い(>__
June 9, 2011
コメント(2)
また今日も雨こう続くとうどんこが出てきそうで心配。特にこの子。ミミエデン。(2011/05/25)この色がいいですよねえ。ピエールドロンサールに似ているけれど、ミニなのにこちらの方が芯が強そうというか。意志が固そうというか。私は咲いてあげてるのよ、というか。女王様か。(2011/05/25)そして、とてつもなく病弱な気がします。去年まで雨の当たらないベランダにいたのに、すごいうどんこで1~2輪咲くか咲かないか。せっかくつぼみができても、ゆっくりゆっくり開くうちに白いものがついてきて…病弱なのも女王様だから?今年は房になって咲いてくれて感激!でもやっぱりなんだか葉が落ちるんです。黒星かなあ?雨に当たるようになったから、うどんこも心配。うどんこ病はお酢で拭くといいと聞きました。次回うどんこ襲撃にあったらやってみようかな。立ち枯れ病の危機で出だしが遅れたせいもあるのか、この子もミミエデンと同じくのんびりやさんみたい。復活の兆しのアンティークレース。(2011/05/17)何とつぼみができて・・・(2011/05/25)(2011/05/27)うお、あぶらむし。虫が来るほど元気ってことよね。テデトールしました。(2011/06/03)大豆位の大きさのつぼみから、ここまで10日。翌日にはかなり膨らむとおもったのにね。さらに5日経過しましたが、まだ咲いてません…ほぼこの状態のまま (;¬_¬)いつ咲くのやら。のんびり屋さんは花もちも良さそうなので期待することにします…
June 8, 2011
コメント(4)
これからはオール電化でしょ、なんてはりきってオール電化にしてしまったウチ。電気代はこれからも上がるそうで…意外に電気を使っているのはIH。照明は最小限にしているし、エアコンもそんなに使わない。でもご飯の用意はどうしてもしなくちゃいけないからねえ。料理下手でも、というか、だからこそ、材料入れて火にかけるだけの煮物料理が多くて、これが電気を使う原因かも。それで、料理時間短縮にこれを検討中。じゃ~ん。圧力鍋。これなら煮豚もカレーも短時間でできそううちは他のお鍋やフライパンもティファールだから、なんとなくティファール。ところがね、怖いのよ。「扱い方間違えてふたが天井に飛んで、ついでに顎もなくなった」って話を聞いた気がして。そう、遠い昔に。セーラー服を着てたころに。誰に聞いたんだろ?圧力鍋使ってる?って友達に聞いたついでに、そんな話をしたら、彼女もその話知ってる、って。要するに高校生の家庭科の先生の話だったみたい。私の家庭科の授業の記憶はそれだけ・・・?(^^ゞまさか、今時ふたが飛んじゃうような事故はないと思うけどね、・・・なんだかやっぱり怖いです。しゅーっってするでしょ?使っている人だれかいませんかぁ~?
June 7, 2011
コメント(2)
痛い。いたぁいぃ・・・どうも手の甲が腱鞘炎らしいです。しかも両手薬指と小指を使おうとすると、「ずずんっ」と痛みが走ります。だから、キーボードも3本指打法腱鞘炎の原因は…これだ。画像おかりしてます。最近ホームセンターのガーデニング用品売り場に行くと必ずある、緑のカーテングッズ。うちもね、やろうと思ったのよ。本当は暑くなる2階に届くようにやりたかったけど、壁に釘を打つのも立てかけるのも難しそうなのでせめて西日の当たるさるくんの部屋の窓だけでもと。(親心)買った伸長式のパイプとネット↓こんな風になる予定。旦那に組み立ててもらおうと思ってたのに、さっさと床屋に行っちゃったので、何が何でも一人で!と勢いは良かったんだけど…のセットは、簡単お手軽にできるというふれこみ、でも実はこの留め金が曲者だった。確かに仕組みは単純なんだけど。握力の問題かなあ。固いんだ、とにかく。少なくとも、一人で組み立ててはいけません。狭いアプローチでアーチに立てかけながら何とか組立ようとしてはいけません。あ、それとね、けが防止のために軍手をした方がいいみたいだけど、軍手なんかしてたら滑ってかえって危ないです。留め金が柔らかかったら意味がないんだけどね。だから固くていいんだけどね。いたたた…です。ま、何とか試行錯誤の結果一人で組み立て終わりました。でも力尽きて写真もとりませんでした。あ、苗を植え付けた写真はありました。以前に西洋あさがおのヘブンリーブルーと、夕顔とゴーヤ。欲張りすぎ?一番伸びが早いのは手前の夕顔です。きちんと葉が茂るように、小さいうちにつるを摘心するといいんだって。そうすると分岐するんだってさ。咲き終わったネモフィラを抜いた後のハンギングに、ペチュニアの仲間の何かを足しました。(名前わすれちゃったよ)ミリオンベル?サフィニア?
June 6, 2011
コメント(2)
最後に着物を着たのは3月。その前は…?随分ご無沙汰してしまいました。普段にちょこちょこっと来たいな、と思うんだけど週末も朝からばたばたしていたりして。久しぶりに腰が痛くなったので着てみようかと。去年作りっぱなしでしまいこんでいたダンガリーの着物。580円/Mの安いダンガリーですが、なかなか良いねこれはミシンで縫いました。型紙断ちです。でも、端ミシンをかけたままの端がみえるのはどうしても納得いかなくて、縫い代を余分に取って三つ折りでくけました。↑ここは和裁の心。バチ衿なんだけど、なぜか中心部分の幅が狭くて長じゅばんの衿が出てしまうので、できる限り調整して幅広に。ついでに厚みがたりず、貧相な感じだったので接着芯を追加。で、以外にも時間をくってしまったミシン着物。汚してしまっても綿だから洗濯機でジーンズと一緒に洗えるし、肌触りがいい!大満足。で、今日の目的は腰ベルト代わりだったのですが、着た後に違和感が。苦しすぎる。どこでどう間違えたか、息が苦しくて着ていられないっ仕方ない、帯枕を解き、帯締めを解き、…苦しい紐はどれっ?修正するつもりで解いていったんだけど、結局長じゅばんの紐が締めすぎと判明これってほとんどハダカ状態です・・・着なおす気になれず、結局脱いでしまったのでした。
June 1, 2011
コメント(2)
降り続いた雨の中、ピエールドロンサールはすっかり開ききってしまいました。残った数少ない花をおうちの中へ。実は切り花にした途端に扱いに困る私。家の中に花があるのはうれしいんだけど、飾るセンスないし、どうしたら長持ちするのかわからないし。やっぱり根っこつきに限ります。大抵のバラが一番花を終わらせたと思ったら、小さいくせにやけに主張する子がひとり。スーパーの中にある花屋さんで3本程の挿し木苗を買ったのが、1時期は増えたのに、去年うどんこの大発生。あれよあれよという間に枯れちゃって、残ったのがこの一つ。このドミノはミニバラの中でも花は小さい方なのに、つぼみの時からエレガント。ビロードみたいなテクスチュアです。大して手入れもしてないのに、今年は元気に咲きました。もう少し大きくなったら挿し木してみようかな。
June 1, 2011
コメント(0)
天気予報を見て、ちょっとほっとした顔をして出かけた息子。今日は体育祭だそうな。いつもむすっとしているけど、そんなことを話すとは、やっぱり楽しみなんだな。今年から会場が変わったそうで、今年は保護者は見学不可です。残念そんな雨の合間だけど、ちょっとだけパラパラしてますね・・・雨を含んだピエールはとても重そう。まだアーチの半分だけど、重みでさらにずるっと下がったような気がするなあ。満開を迎えて、どっしりと貫禄の花姿になったものが多いけど、まだこんなのも。白っぽい花は雨にぬれると赤く斑点に汚れるらしいですね。うちのファビュラスも、クレアオースティンもやられてます。今までは雨の当たらないベランダだったから、そんな雨被害知らなかったです。でもピエールドロンサールはそんな心配もなし。色あせることも、汚れることもなく、咲き続けてくれています。この色がたまりません。
May 27, 2011
コメント(0)
去年買った大苗のクレア・オースティン。立派な太い枝から、か細い枝が伸びました。ERってこんなに細いの?細いだけで特に病気もせず。虫も付かず。手かからず。待ちに待ったつぼみはレモン色。写真で見たクレアは柔らかい白だった。?なんで?本当にクレア・・・?心配をよそに、開花。つぼみのレモン色を引きずるように、淡いレモン色の開花。・・・と思ったら午後にはアプリコットのようになり・・・見るたびに色が違う!今日は白。噂には聞いていましたが、花の命が短いっす。隣のミミエデンがずーっと同じ形で咲いているのとは大違い。うちではテディベアと並ぶせっかちさんみたいです。ついでに、今日のピエールドロンサール。折角の見頃だけど、明日からまた雨みたいです。花びらの間に雨を含んで、重そう・・・もう少しもってくれるといいな。
May 25, 2011
コメント(0)
国際バラとガーデニングショウで買ってきた新苗。写真の印象だけで買ってしまった。置ける鉢の数は限られているんだけどね~開花。ピンクかと思ったら、白?ストロベリーじゃなくて、バニラだねもしくはヨーグルトシャーベット?咲き進むと色づくのかな。花を見たかったんだけど、新苗って咲かせちゃいけないんだっけ?日差しが強いと色が濃くなるんだって。植え替えの後日陰においておいたからかなあ。うちには淡いピンクが多いから強めのピンクで咲いてもらわなくちゃ。日向に移動しよっと。
May 23, 2011
コメント(0)
今年のバラの一番乗りはテディベア(右の2つ。)左側の一つはコーヒーオベーション。写真だと紛らわしいですが、実物だと、かなり色は違います。ベアは赤レンガのような色。コーヒーはそれに深みのある赤を足したような色。2011/5/4どちらも微妙な色合いがきれい。残念なのはベアの寿命。昨日開いたと思ったら、今日にはもうピンク色に褪せて花びらが反り返ってきます。コーヒーはもう少しゆっくり楽しませてくれて、こちらは咲き進むと花びらの端から黒ずんできます。どちらも、写真がうまくとれない・・・
May 20, 2011
コメント(0)
ホームセンターで大苗を衝動買いしたものの。何だか元気ないし、どの枝も先が黄色くなるか、緑色が薄くなってる。これは立ち枯れ?これを買いました。【楽天最安値挑戦中】住友化学園芸 トップジンMペースト 100gなんだか、思ったよりでっかいチューブだけど。思い切って切り落とし、切り口に塗る。今年は花なしかなあ・・・と思ってたら、復活!つぼみまであるぅ葉っぱの色が相変わらず薄いけど、こういう品種なの?
May 20, 2011
コメント(0)
すっかりバラの季節になったので、チューリップはお終いですが2011/5/2最盛期のトリプルデッカー、最高!こんな風に植えたの。3段目:ノースポールとビオラ2段目:バレリーナ咲きのマリリン10個1段目:バレリーナ咲きのマリリン10個詰め合わせ球根の中に、ちょっと小さめのマリリンが入っていたので少し乱れましたが、それもまたいい雰囲気。ビールを買いに、酒屋さんに寄ったら、お花好きの奥さんがヒメウツギを下さいました。
May 20, 2011
コメント(0)
駐車スペースを削って建てたアーチには憧れのピエール・ド・ロンサールを植えました。片側ずつ、咲き方の違うバラにしようかとも思ったけど、やっぱりこのバラの咲き乱れる姿に会わずにはいられない。買ったのは長尺苗。(まだ玄関アプローチ工事中。)長尺なら1年目からたくさんの花が見られるかも?一度葉を落とし、枝だけになった丸裸の詩人。それでも毎日、なめるように、ピエールさんを見ていると・・・2011/3/9芽吹いた!そして・・・2011/4/7つやつやの葉にうっとり。そしてこれは・・・2011/4/14も、もしやつぼみ2011/4/22大きなつぼみ発見2011/4/26のんびり屋さんなのか、ゆっくりゆっくり・・・2011/5/5まだか?2011/5/9はあ、なかなかすすまない・・・起きてる?やっと・・・開く。初めて我が家に咲いた、ピエール・ド・ロンサール。待ち焦がれてやっとお迎えしただけあって、感激ですうつむきながら、思わずはにかんで赤くなってしまったかのよう。
May 20, 2011
コメント(0)
いい季節になりました。手放しでは喜べない気持ちもあるけれど、なるべく普段通りの生活をして経済を破綻させないようにすることも復興協力だと自分に言い聞かせながら。この約2ヶ月で、変わったこと。小さなことにとても感謝するようになったこと。募金活動の前を素通りできなくなったこと。元々出不精なのだけど、さらにあまり出かけなくなりました。今年もGWには実家に法事のために帰る位で特に予定はありません。これも普段どおり。。。家にいることが多くなったのだけど、その家は・・・ほんの2ヶ月前は、窓の外はこんな景色でした。ゲレンデじゃないですでももうちょっと降れば滑れるなあ。なんて、思ってました。先々週は丘の上に桜が。家からお花見できるなんて、なんて幸せなんだろう。幹線道路沿いの以前のマンションとは大違いです。そして、今。これがどんどん緑がわさわさしてきて、秋にはすすきになって・・・家にいる幸せもいいね。
April 28, 2011
コメント(0)
先週、ホームセンターに行ったら、野菜の苗がいっぱいでした。震災の影響もあるのかなあ。野菜を育てる人が多いんだって。本腰を入れるほどのスペースも、気持ちの余裕もないけど、売っている量が多すぎて使い切れないけどちょこちょこ使いたいような野菜や高くて育てた方が絶対に安いものはベランダにあった方がいいなあ と 思うのです。例えばお弁当用のプチトマトとか。普段の食事は大きなトマトを食べるでしょ。お弁当の時だけなんだよね。それから、バジルとか。買うとびっくりする位高いのに、苗ならその半額で毎日取り放題。ペーストにして毎日食べることもできる。だから、今年は種を蒔きました~種は100均ね。サラダミックスとバジル、青じそ。バジルと青じそは同じ仲間なんだね。なかなか発芽しなくてやきもきしました。それから、ホームセンターでプチトマトの苗を。ちょっと狭そうだけど、まあいっか。あまり大きくなると困るし。実は地植えにしたら大暴れの大収穫で大変だったことがあるんです。もっとも、芽かきをすることも知らなくて、ものすごい数のわき芽がぐんぐん伸びたからなんだけど。今度はちゃんとわき芽は取りますもうつぼみがあるんだよ~あら、写真見て気付いた。わき芽があるー
April 28, 2011
コメント(0)
長尺苗を買って植えたアーチのピールドロンサールにつぼみが。あっちにも、こっちにも!やっぱり長尺苗を買ってよかったあ。1年目の春からこんなに沢山のつぼみが見られるとは思っていませんでしたそれにっまだ胸の高さにもならない低い場所ではあるけど、こんなに大きなつぼみも。ゴールドバニーにもつぼみができました。去年までは日当たりの悪いベランダだったからか、肥料が足りなかったのか、ミニバラみたいな花がいくつか咲いただけだったんだけど。本当は中輪位の花だよね。7年前に最初に買ったバラです。その割には全然大きくなってないのは、日当たりのせいかな。黄色のバラは実はそんなに好きじゃないんだけど香りがとてもさわやかで、それにひらひらしてる花びらがとっても可愛い。葉っぱもひらひらしてるんですねえ。横張りだから、場所とりますこっちは最近仲間入りのアンティークレース。ちょっと、立ち枯れ病じゃないの???ショック。買ったときは、ちょっと元気ないなあ、位だったんだけど、これはやばい。 どうもつぼみが上がってこないと思っていたら、育たないのかあ。治るのかなあ、これ。週末にばっさりの荒療治しなくちゃ!
April 26, 2011
コメント(0)
コーラルって珊瑚だよね。確かに、こんな色のネックレスがお母さんの宝石箱に昔入ってた。これこそ、珊瑚色。なんだけど、爪にのせた途端に、イメージが変わる。通称、ジャイアンツカラー。野球音痴の私でもジャビット君を連想せずにはいられないカラーです爪にのっていると、どうもきっぱりしすぎてて落ち着かないんだよな。ジャビット。ところが、ホワイトを混ぜると大人なベージュに早変わり今回はシェルホワイトとクリアを混ぜて透明感とパールをプラス。これでシェルホワイトも使い切っちゃった。最近カルジェルを安く売ってくれるところないですねえ。そろそろ他のジェルに乗り換えかなあ。
April 26, 2011
コメント(0)
変なお天気。土曜日も、土砂降りかと思ったら晴れたり、晴れたかと思ったら土砂降りになったり。今日もさっき日が当たっていたと思ったら、もう曇っています。朝は気持ちよくて、仕事なんか休んで玄関周りに咲いたお花を見ながらのんびりしたいな~なんて思っていたんですが。雨ふるなら、仕事した方がおとくです。玄関に置いておいた、トリプルデッカー仕立てのチューリップ。いつまでもチューリップが出てこないと思ったら、この1,2週間でにょきにょき。ついに、1輪咲きました!あ、一斉に咲いてほしかったんだけどな。んで、ちょっと時間差でトリプルの一番下のが後追いしてほしかったんだけどな。大きさはまちまち、葉の方向もまちまち。ビオラを刈り込んでみたけど、かなりわさわさ。もっと自然な感じにするには、刈り込まなくてもよかったかな。ところでこの薄紫のビオラ、ちょっと前まですごく濃かった。これは2週間前。買ったときに、とっても優しい淡い紫で一目ぼれしたのに(処分品だったけど)冬の間は、すごく濃い紫。寒くて縮こまってたのかな。淡い色にもどってくれて、一安心。徒長しやすいというネモフィラは今が見頃。もうちょっとで暴れます。。。
April 25, 2011
コメント(0)
前回の更新から、引っ越して、年越しして、息子のぐだぐだ受験があって、春を待ちわびて、震災があり、やっと春の息吹を感じ、・・・いろいろありました。忙しさと気分に負けて、随分ほったらかしにしていたけど、ちょこちょこ再開です。取りためていた写真もちょいちょいupしようかな。今日はアメリカのお父さんが、投薬治療後1年経っても再発の兆候なし、という連絡がありましたよかったぁいい一日になりそうです。ものすごくhappyなお菓子はこれ。おお、うわさのハートハッピー♪うれし~~~これはものすごくハッピーな一日になるぞ。息子に自慢するため、ハートは取っておく。細長い普通のハッピーターンを食べる。と。きゃ~ ふたつめだあ~~~
April 21, 2011
コメント(0)
先週末は建物検査でした。検査のために業者さんを頼もうとも思いましたが、忙しくて手配できず。そりゃプロを頼んだ方がいいんだろうけど、まあ建築会社さんを信用するってことで。いろいろあったけど、一応真摯には取り組んでくれているはずですから。・・・甘い?ほら。例えば天井でごちゃごちゃしてた周り縁。before ↓↓↓クロス貼る前から付いていたことに全く気付かなかったんだけど、外してください~とお願いしたらやってくれました。よかったあ。after ↓↓↓随分見栄えが違うよね。ごちゃごちゃ感がなくなってちょっとだけ天井が高くみえます!他に問題は・・・点々と続く雨水管。何もしないなら気にならないんだけど、このちょうど陽の当たる部分は小さな花壇にしようと思ってたんです。しかも少し高さを出して。配管の位置は変えられないというので、口を30センチ程上げておいてもらうことにしました。どんな高さになっちゃうかわからないけど、地中に埋めちゃうわけにはいかないので、高くしておいて鉢植えででも隠そうかと。アプローチの反対側にしておいてくれれば花壇と干渉することもなかったのになあ。立水栓の給水と排水は、指定の位置にすることができたのに、雨水管なんてものがあるなんて、知りませんでした。知ってたら位置を指定したのに!うちはだんなが電気配線関係のお仕事をしていたこともあり、配管にはうるさいと自負してました。電気やらなんやらは結構確認してたみたい(だんなが。)水はノーチェックでした。ああ、甘かった。配管の位置の確認、とっても大切です。。。
December 1, 2010
コメント(0)
週に一度の訪問日。・・・入れない。クリーニングが終わったんですねえ。一足先に出来上がったお隣のお家にも貼ってあった「入室禁止」の張り紙が。なんだかいつもと違うと思ってたら、養生のために貼ってあったダンボールが外されていました。選んだドアってこんなのだったかな。忘れてました意外と思い入れがなかったのね、私。ドアの形状をすっかり忘れてて、ポーチの照明器具も何となくで選んでましたが、まあ、色が遠くなかったからいいかそれにしても、ちょっとドアから離れすぎているような気がするけど。お家に入れないので外をうろうろ。今日は外構の手始めで土入れをしているみたいです。塀と一体化したベタ基礎の露出していた部分にも10センチ程土を入れています。・・・と、こんなところに配管口が。ここって・・・後で花壇になるはずです。raised bedに。フタなんかあったら上に上げられないじゃん・・・うーん、また修正をお願いです・・・明日は検査です。これって内覧会ってこと?外構やってから内覧会って言ってたと思うんだけど、外構はまだまだ。とにかく明日はキレイになったおうちの中が見られます!
November 27, 2010
コメント(0)
内装も完成に近づいてきて、土日に行っても入れないことが多くなってきました。そういえば、今週のどこかでクリーニングするって言ってたな。そうすると、もう引渡しまでは入れないのかな。先週末はカーテンの採寸をしたいから、と断って開けてもらいました。このリビングの窓につけるカーテンを新調したいの。お~、小さい家だけど、リビングは広くみえる~~物が入ってないからだけどね。南に掃き出し窓と出窓、西に出窓一つ、キッチン隣の東側(ダイニングスペース)にもう一つ出窓。一つの繋がった空間なので、カーテンは揃えてしまうのがいいかな。それから気になっていた照明。悩みに悩んで施工主支給した照明がついてましたいいじゃん、いいじゃん。カラーの花のようなスポットライトも、梁の横につけなくて正解。少し傾けて電気つけたら、キャスケードの花束みたいにうつむいてふんわりと明るく照らしてくれそう。・・・だけど、なんかうるさくない?なんか、ごちゃごちゃしてる・・・やっぱりごちゃごちゃしてるっほら!周り縁だ、周り縁!4つの辺が集まる頂点でこんなことにやりすぎでしょ。大体、周り縁ってなんのためにあるの?飾り?・・・なら、いらない。天井低く強調されちゃうもん。クロスを押さえるため?・・・今気付いたけど、周り縁ってクロス貼る前についてた・・・何度も見てたのに(写真まで撮ってたのに)なんで気付かなかったんだろ。カメレオンかっ壁紙貼った途端に出てきてーっクロスを押さえるためでもないなら、余計にいらない。ああ、いらないなあ、周り縁。外してもらえるかなあ・・・
November 25, 2010
コメント(0)
なんか、すごい疲れた。登場人物がみんな個性的過ぎ。ひょいと子ども達を置いていなくなった母親たくましくも屈折して生きる子供達スポイルされている勝気ないとこ。。。出てくる人たちに感情をかき乱されて振り回されっぱなし。現実と超現実、シュールレアリズムの中に放りこまれたような。読んでいて気持ちが疲れることうけあいです最後にはやっとストーリーの中に埋め込まれていた奥底にあった感情が浮かび上がってくるのだけど、とにかくここにたどり着くまでが大変。正直言ってどんなストーリーを描きたかったのか、私には???
November 25, 2010
コメント(0)
キッチンができました料理は好きじゃないけど、それでも一日うち何度かは必ず立つ場所。気持ちよく使えるにこしたことはありません。私が一番使いやすいと思う形はL型。来客が多くて話しながら調理することも多いうちは、今のアイランド型も使いやすかった。今度は初めてのI型。クリナップのクリンレディです。このネーミング、時代錯誤でとてもひっかかるんだけど。。。それはさておき。バックスペースに冷蔵庫、電子レンジやジャー、ベースキャビネットと吊戸棚が並びます。今まで使ったことのない、真っ白なキッチン。・・・荷物だらけ ( ̄▽ ̄;)ダンボールで見えないけど、わがまま言ったカウンタートップのお花の模様ものぞいてきました。こんなお花がぼ~っとカウンターのあちらこちらに浮かびあがってくるはず。光の入らないキッチンにあっては、ちょっとした安らぎポイントかな。吊戸棚の下にばばーんと降りてきて主張しているのはアイエリアボックス。調味料を入れておいて、使うときだけ下ろして使えます。きっとこれですっきり片付くキッチンになるはず引き出してみればよかったー。左端は下り天井のせいで吊戸棚がつけられなかったスペース。これ↓が、こうなりました↓どうやら、吊戸棚を切って取り付けた模様。扉を付ける右側の吊戸棚と面が合わないんだけど・・・これなら、扉つけてもらった方がよかったなあ・・・左側ははめ殺しになっちゃうけど。そうそう、壁のパネルは木目調です。カウンタートップを無垢材にできなかったけれど、ここで少しだけでもナチュラル感を。・・・と思いましたが、ピカピカに光ってて、全然ナチュラルではないよね(;^_^A白いキッチンの中にあっては、少し柔らかい色ではあります。バックスペースは、空間に空きを作りたかったので、食器棚ではなくあえてベースキャビネットと吊戸棚の組み合わせ。バックスペースの吊戸棚の扉だけ半透明に。きっと、何を入れたのか忘れちゃうからね(;^_^Aベースキャビネットの奥行を45センチにするか、55センチにするか迷って、食器を入れることを考えて55センチを選択したけど通路スペースも気にするほど狭くはなさそう。一番狭いところで85センチのはず。今はダンボールがかぶせてあってよくわからないけど、それでも大人二人がすれ違うのにそんなにストレスはありませんでした。早くダンボール取ってみてみたいなあ。
November 7, 2010
コメント(2)
遅くなったけど、チューリップを植えました。大好きなマリリン。10球入りで、まるまるした球根が2袋、一昨日届きました。これを植えたかったのよねえ。今のマンションのベランダは日当たり今ひとつで、わずかな日当たりスペースはミニバラ優先。チューリップは何年も植えていませんでした。今年は引越しだもんね久々に植えます。玄関のポーチに大きな鉢を置くといいよ、と友達が言うので、焼き杉の深鉢を買いました。今日植える子たち。ポット78円だった徒長気味のビオラ(;^_^A とノースポール。マリリンとトリプルデッカーに挑戦まずは土を入れて一段目。あまり深いと芽が出ないかも。浅めに、浅めに。1段目に少しだけ土をかけたところ。先っちょを目印に、重ならないように2段目をおきます。本当は茶色い皮をむかなくちゃいけないのね。忘れてた( ̄▽ ̄;)向きは、全て中心を向くようにしました。四角いプランターや花壇なら並べるんだろうけど。さて、次はビオラとノースポール。ビオラをポットから出してびっくりあら、ぴんぼけ。白い鉢に入っているんじゃないです。白いのは根です。根鉢がまわりすぎ。どうりで徒長してたわけだ。植え付け時期を過ぎてます。根をほぐして浅く植えようと思ってたのに、なかなか背が低くならない思い切って底の真ん中に指を入れてこじ開けちゃった。ノースポールは株を二つに分けて植え付け。隙間が多いので、ついでにアイビーを適当に切って挿し穂。なかなかよくなってきたぞ。でもまだ終わりじゃありません。この間、趣味の園芸で、徒長したビオラは(パンジーだったかな)大きな葉と芽を残して今すぐきり戻して、と言ってました。これから引越しまで日陰生活になるのでますます徒長するはず。かなり切り戻しました。できあがり~あら、今度は指がかかっちゃったわ。切り戻したお花はジャムの瓶に挿しました。ついでに、エアコンの排水管隠しに巻きつけていたアイビーを外しました。引越しの時に邪魔になるから、何とかコンパクトに持っていけないかな、と思っていたら、ダンナとさるくんが丸と☆をワイヤーハンガーで作ってくれました。簡単トピアリー?あんまりしゃきっとしてませんが、数日して落ち着いてくればそれなりに見えるはずリース仕立ての方は、ミニバラのハッピートレイルを、星の方はミニバラのドミノを寄せ植えしました。
November 7, 2010
コメント(0)
基本が建売の我が家。土地と建物の決済を別々にしてもらったけれど、注文住宅とは違います。何が違うか。そりゃいろいろ違うけど、(グレードとか、わがままの言い方とか (;^_^A一番違うと思うのは「こうして!」と言わないと、どんどん決められてしまうこと。提案してもらえるわけではないので、「これについて希望があります」と言っておかないとあ~あてなことになります。もともと予定していたものの差額で対応してもらえることもあれば、そうでないこともあり、実は注文住宅よりも面倒だったりするのかな?いやいや、お任せ部分があるから少しは楽なのかな。要は自分がどこまで手をかけられるかだと思います。うちは・・・共働きで、何を調べるのにも十分な時間は取れないので、基本がお任せプランの建売でありながら、わがままも聞いてもらえるタイミングで購入できたのは良かったのかも。重要なポイントは一つ。希望を聞いて欲しかったら、物事を決定すべきタイミングをしっかり把握しておくこと。そうでないとぜ~んぶ決められてしまうから。幸い、こうしたかったのに手遅れ!という事態にはなっていなかったけど、すっぽり頭から抜けていたことが一つ。外溝。。。さて、前置きが長くなったけど、これからが今日の本題よ。どうしよう、外溝。ガーデニングしたい私としてはかなり大切な部分。駐車スペースはコンクリート打ちするとのことなので、どこまで土を残すか、残した土の部分をどう作りこむか、考えねば!業者指定ですでに決まっているのはこちら。(画像お借りしました)東洋エクステリアのステイウッドシリーズの機能柱。他は見ていないけど、これはこれでいいわ。うちの場合は、こんな風におしゃれじゃなく、コンクリートの地面からこのポールがにょきっと出てくることになっちゃうけど。それから、フェンス。(これまた画像お借りしてます)色は黒だそうです。お隣のおうちと共用だから、どのみち希望は通りません。で、これを踏まえてどうするか。実は一度自宅の庭をDIYで地道に砂利敷きにしたことがあります。ミシガンから遊びにきたDIY好きのじいじに教えてもらってレンガで花壇を作って・・・楽しかったし、ゆっくり仕上がる楽しみは格別だけど、やっぱり重労働。専業主婦だったあの時とは違うんだもん。DIYはほぼ無理。なので、外溝業者さんを探して話してみることにしました。伝える希望は3つ。安く!20万目安 (安すぎ?)バラのアーチ!駐車スペースと世界観が遠くならないように!・・・3つのはずが、もっといろいろ話したけど。提案をもらうことにしました。立水栓にはこんなのがいいです。今日お会いした外溝業者さんに紹介してもらったものだけど、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 上に小鳥がついててかわいいのただの飾りじゃないよ、凍結防止機能がついてて、水抜き状態になっているかどうか教えてくれるの。かわいいだけじゃなくて、賢いなんて、何て素敵
November 6, 2010
コメント(0)
現場に行ったら、こんなのがたくさん置いてありました。?クロス?そんな訳ないな、厚すぎる。・・・と一瞬考えて外壁材だ!と思い出しました。何を選んだか、すでに忘れてたの。ベージュに近い色だと思ってたら、白に近いし。(汚れが目立つかなあ)それに、クロスにもこて塗り調を選んだばかりで、外も中もこて塗り調にしたとは認識していなくて(;^_^Aお隣はすでに何週間も前から外壁ができてたので、うちはまだかまだかと思ってたら、ついに今日作業!シートの隙間からの必死の撮影日当たりのいい南の壁にはかなり陰影が強く出てます。この作業、早い早い。横長のボードをきっちり合わせては電動のネイルでバンバンとshootし、あれよあれよと言う間に出来上がっていきます。こて塗りだとこうは行きませんよね。安さの秘密です。拭えない安っぽさとパネル同士の境に横に線が入ってしまうのは仕方ない。このパネルについて、今日もう一つ業者さんに質問外壁への釘の打ちつけについて。庭がないので、何とか壁面を使ってバラを育てたい。そのために釘を打ち付けてワイヤーを渡したいの。穴を開けるのは勇気がいるけど、もともとボードはこうやって釘で打ち付けているんだもん、大丈夫らしい。打ち付けてある釘の下には木材の下地が入っているので、その上下なら電動ドリルなどで問題なく釘が打てるそうな。やった~どこに這わせられるかは疑問だけど(隣との境はぎりぎりだしね)まあ、不可能ではない、とわかってよかったあ。今日はクロスの業者さんも入っていました。こて塗り調のクロスはこれまた、結構な白さ。クリームに近いと思ってたんだけどなあ。サンプルをいろんな光で見てみたけど、やっぱり現地で見るのと違うね。まあでもいっか。(結局どれでもよかったんだし。)毎週見に行く度に会う作業の方が違う。たくさんの人の手がかかっていることに感謝です。。。あと12日で建物は完成の予定です。あと何人に会えるのかな。
November 6, 2010
コメント(0)
昨日は本当は和裁のお稽古日でした。このところ忙しくて全然行けていません。昨日も結局行けなかった前回行ったのは1ヶ月前かなあ。その前も1ヶ月前?最後に仕上げたのは友達の結婚パーティー直前だから、7月かな。がんばって急いで仕上げた憧れの竺仙です春先から何度も日本橋の竺仙にお邪魔して見せてもらい、ようやく決めたつわぶき。これ、七緒の表紙になってて一目ぼれしてたんですよねえ。もちろん浴衣地だけど、絽目がきれいだし、バチ衿でなく広衿仕立てにして絽の名古屋帯を締めてもいいかなあと。柄あわせに苦労しました・・・といっても、先生の指示のままにひっくり返しては当てて、ひっくり返しては当てて、最後はねじったりしているうちになんだかわからなくなって、もういいや!という感じになっちゃいました七緒の表紙のモデルさんはすっきりした柄あわせだったけど、私は背が低いので、共衿に少しだけ色が来るようにしてみました。柄の合わせ方だけでも、結構雰囲気違うものですね。自分で着ておいてなんだけど、本当に素敵な柄。型染めした後に、手で色を足していくんだそうです。ほれぼれする色です。浴衣にして花火にしか着ないんじゃやはりもったいない。竺仙と言えば、吉瀬美智子さんをずっとモデルで起用しているらしい。スバルのCMで着てたのは竺仙の奥州小紋だよね。多分。竺仙の反物はどれもこれも素敵で、みんな欲しくなるけど、いつか奥州小紋は一枚ほしいなあ。一緒に竺仙にお邪魔した超美人の友人は、とても個性的な金魚の柄がお似合いでした。小さい私が切ると金魚が2匹位しか出てこなくて絶対に似合わないんだけど、着る人が着れば、この金魚がゆらゆらとのんびり泳ぐように見えるんだなあ。これも、どこかの雑誌に蒼井優モデルで掲載されてました。とってもかわいいそれにしても久々の真夏の着物、やっぱり暑かった( ̄□ ̄;)!!周りの人たちは涼しげだね、って言ってくれたんだけど。この日はホームセンターで買ったヘチマを切って晒しとストッキングで巻いたお手製の帯枕を使いました。おかげでぴとっと張り付くこともなく、若干は涼しかったかな。ヘチマってすごいわ。ヘチマで作った補正下着もあるんだって。来年の夏はそれだ!
November 4, 2010
コメント(0)
和裁初心者ですが、和裁の奥深さには毎回感動します。和裁って、見えないところまで美しい。見えないところが柔らかい。きっちりぱっきり、すっぱり、なようでいて、柔軟。一度はまるとミシン縫いに抵抗が出てくるのよね。今までミシン大好きだったのに。でも急いで~と言われたから急いだ。ミシンで。季節外れの話ですが、縫ったのは7月です。ちゃんと暑かった頃です。じゃかじゃか縫って、どうしても許せないところは手で絎けて、最後の仕上げにたこ糸使いました。知らなかったのよね、実は。最近じゃ甚平用リボンテープなんて言って縫い付けるだけのを売ってるって。でもまあ、多くをミシンで縫った甚平だから、せめて千鳥かがりくらいは。(なんて優しいおばごころ。)ミシンついでに適当にパンツ作って、適当に巾着作りました。使ったパンツの型紙もついでに妹に送ると、「パンツの型紙、すんごい適当だったじゃん。すごいねえ」と感心されました。適当だったことを感心されるのも・・・千鳥かがりに感心してほしかったわ。( ̄~ ̄)ξ柄が悪い柄だ、と不評だった(私の中で)ドラゴン柄。なんと甥っ子くん、ばっちり着こなしてます はは
November 4, 2010
コメント(0)
全158件 (158件中 1-50件目)