手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.08.23
XML
カテゴリ: お家のこと
2月に引っ越して以来、カーテン選びには本当に苦労しました。

カーテンは面積が大きいので、部屋の印象を大きく左右します。
知り合いから、"リビングのカーテンをケチると後悔する" と言われて、更に迷い・・・

カーテン業者さん探しから始まって、
やっとカーテンが決まって取り付けができたのは、
夏の暑さが気になる、8月上旬でした。
半年カーテンなし(^^;;


カーテン選びの条件は、この3つ。

1.壁に溶け込むような、存在感のないもの。真っ白・シンプル にしたい
部屋が一番すっきりと広く見える色は白だと思います。
色や柄が入れば、それだけごちゃつきます。

2.普通のカーテンは、開けた時に溜まりで窓が小さく見えるので避けたい。
カーテンをつけるならレースカーテンだけ(レースは開けないので)
↓左右に布の溜まりが出来ている例

【カーテン】《送料無料》激安 オーダーカーテン 東リ elure ウォッシャブル・形態安定加工(ソフトプリーツ)仕様 KSA1339〜KSA1341__oct_to0039

3.できるだけ日光のパワーを軽減させたい。
東向きなので、朝は太陽がまぶしくて目が開けられない。
ご来光が毎日拝めます・・・・。


で、迷いに迷い。。
一時期、ダブルシェードに決めかけていましたが、
シェードは存在感があり、シンプルというよりゴージャス寄りになるし、
ベランダに出入りするときの開け閉めが大変ということで・・・。



選んだのは、「レースカーテン」と、「遮熱効果のあるロールスクリーン」
これが 大正解! でした。


ロールスクリーンは、ニチベイの「スヴィエ遮熱」にしました。

窓が大きいので、サイズ的に選択肢が限られましたが、
こちらは1台のロールスクリーンで幅3メートル近い窓をカバーできます。


【ロールスクリーン】【オーダー】《送料無料》【遮熱・省エネ】ニチベイ ロールスクリーン ソフィー スヴィエ遮熱 標準タイプ 


ロールスクリーンがないときは、
早朝から暑かったのですが、つけたあとは、凄く快適です。

また、昼間の外出時にしめておくと、
帰ってきたあとも、部屋がひんやり涼しいです。

さすが、遮熱効果のあるロールスクリーンだなと思いました。

西日のさす部屋など、凄い効果なのではないかと思います。



実は、遮光効果のある「プレト」とかなり迷いました。
(プレトも大きな窓でも1枚で作成可能)

【ロールスクリーン】【オーダー】《送料無料》【遮光1級】ニチベイ ロールスクリーン ソフィー プレト 標準タイプ 

しかし、 ロールスクリーンを下げていても少しは明るくなるようにしたかった ので、
最終的にスヴィエ遮熱を選びました。

レースとスヴィエ遮熱、両方重ねたときの透け感はこれぐらいです。
ベランダの植物(ウンベラータ)のシルエットが見えます。

ロールスクリーンを閉めていても、色がとても綺麗です。

遮光の「プレト」は閉めていると、黒っぽくなります。





窓側にロールスクリーンを、部屋側にレースのカーテンを下げました。
カーテンは、輸入カーテン専門店に頼んで良かったです。


何故かというと、 レースの布地がテラテラしていなくて、とても綺麗。
(海外のもの)

あと、裾の折り返しがなく、とても綺麗に処理されています。

他の部屋のカーテンはケユカのオーダーですが、
裾の折り返しがしっかりあります。↓ 





カーテンを綺麗に下げるには、
裾に重さが必要なので、あえて折り返しているのだと想像します。
折り返しがないほうが見た目はすっきり綺麗だと思います。


カーテン専門店のカーテンは、
これとは違うやり方で、裾に重さを出しています。



★ロールスクリーンのチェーンについて

実は、ロールスクリーンを上げ下げする チェーンの
”じゃらじゃら感”
が凄く嫌いです。(;^_^A

なんだか安っぽいし、それなのに存在感があるし、、、

リビングの窓は、窓側にロールスクリーン、その手前(部屋側)にレースカーテンをつけて、
チェーンがレースカーテンで見えないようにしています。



押入れの入口にも、ロールスクリーンを付けました。

こちらはチェーンではなく、 スマートコード にしました。

スマートコードがつけられない、
ウォークスルークローゼットの入口は、 ミニマルタイプ  にしました。
(ロールスクリーンの縦横比が1:3を超えるとスマートコード不可)


↓の写真の左側がスマートコード。
右側はミニマルタイプのロールスクリーンです。

ミニマルタイプは、チェーンが金属で、とてもシャープな印象になります。


スマートコードは+1500円、ミニマルタイプは追加料金なしです。

ニチベイはこういうオプションが充実していていいですね!


ミニマルタイプ参考 
https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/product/256/index.jsp

あと、 収納の入口のロールスクリーンは、逆巻タイプ にしています。

天井近くにあるロールの巻き部分が、逆巻タイプだと後ろに隠れるので、
ロールスクリーンが壁と一体化したようになり、とてもすっきりします。



★ちょっと失敗したな、残念だったなと思うポイント

大満足ですが、それでもいくつか気になる点があります。
記録として、あえて書いてみます。

1つ目は、レースカーテンを 3つ山ひだ にしたこと。

ひだが多いと、それだけレースのドレープが大きく、高級感が出るのですが、
私は、ゴージャスに見せたいのではなく、シンプルに見せたいので、
ひだの数は少なくした方が、すっきり見えて良かったかなと思いました。

また、カーテンは形状記憶がある方が、きちんとしていて、洗練された印象です。
形状記憶がないと、レースのドレープは、ゆるくアバウトな感じになります。

3つ山ひだで、ゴージャス感を出そうとしている割に、
ナミナミはアバウトな感じなので、ちょっと中途半端という印象です。

カーテン専門店の担当者は、
芸能人のお宅のカーテンも手がけられているせいか(?)、
ゴージャス系がお好きなようで、3つ山ひだを強く推されました。

ロールスクリーンも、色が付いている方が
部屋の印象が寂しくなくていいというアドバイスがあり、
(こちらの希望は真っ白にして、壁と一体化させたいと伝えたのですが)
お互いの価値観が違うことに注意しながらの色選びになりました。

カーテンのひだも、お任せにせず、
もうちょっと突っ込んで考えるんだったなぁ・・・というのが、残念な点です。

でも、カーテンのナミナミがふわっとして、
とても優しい印象の部屋になったので、これはこれで良しとします。



2つ目はコレ。
透け感のある布地のロールスクリーンなので、表からもタグがあるのが透けて見えます。

なんでこんなタグをつけるんでしょうか。
事前にニチベイさんに言えば、タグはつけないで作ってくれたのかな?



3つ目は、ロールスクリーンのチェーンの操作性。

リビングの窓(2つ)はとても大きいので、
ロールスクリーンの面積も広く、そのぶん操作も重くなります。

実験的に、左側の窓を普通のチェーン、
右側の窓をワンタッチチェーンにしてみました。

ワンタッチチェーンのロールスクリーンより、
です。

ワンタッチチェーンの場合、
ロールスクリーンを上げる時は、1回チェーンを引くだけで上がり楽なのですが
下げる時は、チェーンを何度も引っ張る必要があり、その操作が結構重いのです。

でもそれが分かったので、いろんな種類のチェーンを選んでみて、良かったです。


ちなみに、収納の入口に設置したロールスクリーンのスマートコードも、
ワンタッチチェーンと同じように、何度も引っ張ります。
でも、布地の面積が狭いせいか、そこまで重さは感じません。


ちなみに、カーテン専門店にあるロールスクリーンの見本は小さすぎて、
全然操作性の参考になりませんでした。。

ニチベイのショールームが近くにあれば、そこで見た方がよく分かります。

日本橋のショールームに行きましたが、
なかなか品揃えが凄かったです。

しかし、その時はチェーンの違いなんて
よく分かっていなかったので、
こんな選び方になってしまいました(;´・ω・)

4つ目は、収納の ロールスクリーンの幅は、
もうちょっとギリギリで発注すれば良かった ということ。

設置したい所の幅からマイナス1センチして発注しましたが、
マイナス5ミリでも何とかなったような。
壁と布の隙間が思った以上に空きます。



今回、初めて輸入カーテン専門店にお願いしました。

良かったのは、
1.良質な輸入カーテン布地が選べたこと
 (カーテン布地は、日本メーカーより海外の方が綺麗な気がします)

2.縫製が素晴らしかったこと(レースカーテンの裾の折り返しがない、大きな面積でも布が一枚仕立てになり、継ぎ目が入らなかった)

3.ロールスクリーンは40%オフ

4.取り付け業者さんが凄くきちんとして好印象
(マイスリッパを持ってきていました。養生もしっかりしてくれて、素晴らしかった)


注意しないといけなかったところは、

・担当者さんのセンスの違い
(担当者さんはゴージャス好き、私はシンプル好きだった)

・ロールスクリーンの知識があまりなく、自分で調べないといけなかった


総合的に考えると、頼んでみて、本当に良かったです。

長々と悩みましたが、満足のいくカーテン選びが出来ました。

ロールスクリーン選びで助けていただいたサイトです。
(スゴイ知識と情報量!)
http://www.curtainkyaku.com/blog/


ミニマルタイプのことは、
こちらのサイトを参考にしました。
https://ameblo.jp/concer0422/entry-12248641513.html

「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!
他のブログやランキングもご覧いただけますよ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
PC用ページ からご覧頂けたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.24 00:08:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: