にがお絵映画帳

にがお絵映画帳

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紙市

紙市

Favorite Blog

Hull & primevideo… ノーバディー31さん
パピーの本棚 ぱぴーさん2006さん
みいたんちのリビン… MIDORIママさん

Comments

近代浩介@ Re:女王蜂(12/16) いまだに金田一耕助シリーズの虜の56歳…
昭和人です、@ Re:母べえ(06/20) いつも、みてます、いいですね、わたしも…
紙市 @ Re:こんばんは!楽しそうですね(10/03) ぱぴーさん2006さんへ こんにちは…
紙市 @ Re[1]:つくみイルカ島(10/03) MIDORIママさんへ ご無沙汰してます。 …
ぱぴーさん2006 @ こんばんは!楽しそうですね イルカっていいですね。 愛らしくって。
2006.10.25
XML
カテゴリ: ウルトラQな風景
先日家族三人で、志高湖へ遊びに行きました。
別府から湯布院へ行く途中、山の中にある湖です。

今回思いたって、メトロン星人の人形を持っていきました。
昔、ペンギン夫婦の人形が世界を旅するというのがあって、ピラミッドの前に立っている写真がイイなぁ~、と思ったのを思い出したからでした。
(映画“アメリ”でも小人の人形が世界を旅するというのがあり、それもナカナカ良かったです。)
それで自分もマネして、メトロンで写真を撮ってみました。


メトロンB

▲志高湖の前に立つメトロン


撮影してみると、自分的にはけっこうオモシロい感じに撮れたんじゃないかな~、と思います。
人形を屋外で撮影しているだけなんだけど、ちょっと違う世界が撮れたような気がしました。
最初はひややかな目で見ていた嫁さんも、撮影したのを見せるとウケたようで、自分でもノリノリで何枚か撮影していました。


メトロンA

▲草むらに立つメトロン


志高湖自体には、娯楽施設はないけれど、天気も良かったこともあり、自然の中で楽しい時間をすごせました。
魚にエサをあげたり、ボートに乗ってみたり、お弁当を食べたりと、子供もすごく喜んでいました。
(ボートに乗って、湖の真ん中から見た山々は、とてもきれいでした。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.25 12:27:06
コメント(2) | コメントを書く
[ウルトラQな風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メトロン、志高湖へ行く。(10/25)  
「アメリ」の小人人形は笑えましたね。

このメトロンも、良い味出しているのではないでしょうか?大自然をバックにした彼のたたずまいは違和感バリバリで面白いです。
(2006.11.12 17:33:45)

Re[1]:メトロン、志高湖へ行く。(10/25)  
紙市  さん
じんさん7733さんへ

実は先日家の近くでお祭りがあり、同じ事をしようとしたのですが、さすがに人目が恥ずかしく、クジケてしまいました。(笑) (2006.11.13 12:55:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: