ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

天楽007 @ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! こんにちは 体調少し良くなられた様で良…
mamatam @ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! アハハ、珍しいこと書いていらっしゃると…
エンスト新 @ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! こんにちは 腹が減っは戦はできぬですね。
Saltyfish @ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! dexter、sinister・・・仕事でたまに見る…
どっすん0903 @ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! 体調が回復傾向にあるようでよかったです…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 4, 2013
XML
カテゴリ: フリー



以前から気にはかけていたのですが、水洗金具~シャワーの調子がイマイチで!
まぁ~壊れている訳でも無し・・・と放置(苦笑)

すると、よりによってワタクシのプチ旅中に混合栓の付け根の部分から勢いよく噴射\(◎o◎)/!
その朝・・・出勤間際にバスルームを見た時にポタポタ落ちる水滴を見つけ、蛇口を閉めた途端の出来ごと・・・・らしい?のです。。(笑)
as
まぁ、、その後の奮闘ぶりはご想像のとおりでまるでコントのごとく・・・・
その事実を知ったのが帰宅後でして、応急で無理やり止めたと言う感じ。
とりあえず冷水側の不備なので温水オンリーとし水温を調整固定して使用です。

どうやらスパウト(水が出る管の部分)の付け根や先端から水が漏れている状態で、内部部品の劣化・不良が原因みたい?
その後・・・やはりそのままってのも具合が悪ので、調べて交換の手配なのです。
s
(before画像)

メーカーさんに問い合わせしたところ、これがやはり既に廃番(@_@;)・・・・
そっかぁ~6月で20年を経過してましたね。。
やむなく同等他者品を探して頂き、ここにきてやっと交換工事となりました。
ss
いゃ~時間のかかるものですねぇ・・・いっそのことユニットバスごとリフォーム交換とも思いましたが、なんせ他に色々とプチ交換したばかりなのでそれは却下!
そして・・・
k
(after画像)・・・・これで一安心(^o^)/
シャワーメーカーのMYMは今は無くなり、代替品はKVK。
KF800WT(寒冷地仕様・シャワーはホワイト色)

ついでと言ってはナンですが、壁の一部が剥がれかけてましたのでその補修も。
壁と床の隙間と防水対策・・・アルミ製の板貼り工事
bk
(before)                   (after)
やれやれ・・・・これでやっと落ち着けそうです(苦笑)マイッタマイッタぁ~

それにしても、8月ってこんなに雨続きだったんです。。\(◎o◎)/!
雨が降らなかったのは、たったの3日!
y
平均湿度も79%・・・(-_-;)
洗車も出来ませんでしたね・・・ユニットバスのせいじゃなさそうですが?(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2013 10:18:01 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ほっとけないよね!(-。-)y-゜゜゜これで止んだ!?(09/04)  
こんばんは(^_^)
コメント頂きありがとうございます♪

なんとかLIVEも終えてホッと一息です(*^_^*)

水回りは故障すると大変ですね(>_<)  我が家の風呂も36年目だわ、気を付けよう・・・

各地で雨の被害が多い夏になったようですね(^^;
北海道はカラッとしてるイメージが強いけど、今年は異常だね!
(Sep 4, 2013 10:35:30 PM)

Re:ほっとけないよね!(-。-)y-゜゜゜これで止んだ!?(09/04)  
pikari☆  さん
ほっとけない…と、いうか、、、修理完全に必要ですよね--;;

水道の水が…かなりの勢いだったと思います。
奮闘が目に浮かぶようです。

今年は日本全土が異常気象だったみたいで、来年も…というよりも。
これからは、こういう事が続くような気候になってしまうのかな?といった感じがします。これも人間がしでかしてしまった温暖化の影響かと思うと…。

週間予報では、まだ北海道でも不安定な天気が続きそうですね。
んー…気を付けてくださいね。
(Sep 4, 2013 10:52:18 PM)

Re:ほっとけないよね!(-。-)y-゜゜゜これで止んだ!?(09/04)  
水回りのトラブル大変だったようですね
止まらない時って大慌てしますので
元栓探すもの一苦労だったでしょう。
今年の北海道方面は雨続きのようですが・・・
何気に温暖化の影響が出てきている?
しかし・・・地球規模では氷河期に向かって
いるそうですし良く判らないですね(^^;
(Sep 5, 2013 12:49:42 AM)

Re:ほっとけないよね!(-。-)y-゜゜゜これで止んだ!?(09/04)  
消耗品のはずなのですが、長く使えてしまうと、故障した時が大変だと言う、いい例ですね。
丸々交換になるとは。(><)
お疲れ様でした (Sep 5, 2013 08:12:48 PM)

Re:ほっとけないよね!(-。-)y-゜゜゜これで止んだ!?(09/04)  
エンスト新  さん
おはようございます。
俗にいうカランにあたる部品を交換したのですね。
我が家は10年近く前にホームセンターで
買ってきて自分で交換しました。
当時15000円でしたが、聞くところによると
買ってきたのを業者に頼んで取り付けてもらってもいいみたいです。 (Sep 6, 2013 08:06:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: