虹色のパレット

虹色のパレット

2023.04.04
XML
カテゴリ: 美術・音楽



​Amaryllis at the window
Watercolor on paper
(11"x15"-28cmx38cm)
2009









蕾がほころび始めたところだ。
この蕾から何輪の花が咲くのだろう。
待つ楽しみ。







つい先日やっと一輪二輪ほころび始めた
前の家のソメイヨシノも
今日はこんなに咲いていた。




芽吹くエネルギー、
咲くエネルギー、
命のエネルギーは凄まじい。
自然のエネルギー誰にも止められない。


私たちが生き延びる道。

自然と歩調を合わせて。






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.07 03:39:36
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2142. 思い出作品 29 ー 窓辺のアマリリス(04/04)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

桜はもう少しで満開ですね。 (2023.04.05 07:56:45)

Re:2142. 思い出作品 29 ー 窓辺のアマリリス(04/04)  
お久しぶりです。
コメントいただきうれしかったです。(#^.^#)

アマリリス、素敵な作品ですね。
これからお花も咲くのですね。
日本ではアマリリスは昔と比べて減ってきているような気がします。

キバナカタクリが一般的なのですね。
こちらでは紫が主で、キバナは園芸種です。

これから桜も満開をむかえるのですね。


(2023.04.05 19:59:58)

Re:2142. 思い出作品 29 ー 窓辺のアマリリス(04/04)  
エンスト新  さん
おはようございます
桜、ほぼ満開ですね。 (2023.04.06 06:37:06)

Re[1]:2142. 思い出作品 29 ー 窓辺のアマリリス(04/04)  
カズ姫1  さん
歩世亜さんへ

今日は満開でした。 (2023.04.06 08:57:18)

Re[1]:2142. 思い出作品 29 ー 窓辺のアマリリス(04/04)  
カズ姫1  さん
みなみたっちさんへ
お懐かしゅう御座います。

有難うございます。
昔は、アマリリスと言ったら赤でしたが・・・。
今ではいろいろな色や形が出てきているようですね。

ああ、園芸種ですか。納得しました。

今日はやっと満開の様でしたが、曇り空だったので写真は撮りませんでした。 (2023.04.06 09:03:19)

Re[1]:2142. 思い出作品 29 ー 窓辺のアマリリス(04/04)  
カズ姫1  さん
エンスト新さんへ

今日はやっと満開になった様です。

こちらは気温が低いので、結構長いこと楽しめます。 (2023.04.06 09:04:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

記事を書くのは後 New! 為谷 邦男さん

2024年の薔薇☆優… New! きらら ♪さん

いつもの給油帰りに… New! こたつねこ01さん

賢ちゃん夕美子さん… New! 山ちゃん5963さん

コメント新着

カズ姫1 @ Re[1]:2189. 夏の花 1 ー ラベンダー(07/03) New! 人間辛抱さんへ 此方こそ何時もご訪問と…
カズ姫1 @ Re[1]:2418. 思い出作品 35 - と茄子と茄子の花 & 久し振りの夕焼け(02/16) New! 歩世亜さんへ とても素敵な、心温まる思…
人間辛抱 @ Re:2189. 夏の花 1 ー ラベンダー(07/03) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
カズ姫1 @ Re[1]:2416. 雪また雪(02/12) 人間辛抱さんへ 此方こそ何時もご訪問と…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: