ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2013年  ギリシャ・台湾・東北他




2013年 6月9日~15日 (東北)

東北へ いわきから 仙台から 八戸から 東北から帰ってきた 18年ぶりの田楽 東北の旅1日目 東北の旅2日目 東北の旅3日目その1 東北の旅3日目その2 東北の旅4日目 東北の旅5日目その1 東北の旅5日目その2 東北の旅6日目7日目



2013年 7月19日~24日(台湾)

帰ってきました 台湾の旅 1日目 その1(関空→台北) 台湾の旅 1日目 その2(関空→台北→台中) 台湾の旅 2日目 その1 台湾の旅 2日目 その2(台中→台南→高雄) 台湾の旅 2日目 その3(台中→台南→高雄) 台湾の旅 3日目 その1 (高雄→台東→知本温泉) 台湾の旅 3日目 その2 (高雄→台東→知本温泉) 台湾の旅 4日目 その1(台東→タロコ→花蓮) 台湾の旅 4日目 その2(台東→タロコ→花蓮) 台湾の旅 4日目 その3(台東→タロコ→花蓮) 台湾の旅 5日目 その1(花蓮→瑞芳→九份→台北) 台湾の旅 5日目 その2(花蓮→瑞芳→九份→台北) 台湾の旅 5日目 その3 台湾の旅 6日目 (台北→関空)


2013年 8月19日~20日(三重)
ナガシマと湯の山


2013年 9月17日~28日(ギリシャ)
ドーハです 無事アテネに着きました ミコノス ミコノス2日目 サントリーニへ サントリーニから サントリーニから2 パルテノン神殿 今日戻ります ドーハで足止め ドーハから ギリシャの旅1(準備と費用)


6月の東北はダンナと二人で。
震災から2年、まだ津波の爪痕が大きく残っていて、衝撃を受けた。
宮古の旅館の敷地には、復興住宅が建っていて、
復興商店街の人が、何年かたったらまた来てほしい。
復興していく様子を見て欲しいし、
震災があったことを忘れて欲しくないと言っていた。

7月の台湾へは姉と。
ツアーの人たちと、いろいろ話をしたり、
一緒にお酒を飲んだり、楽しい旅行だった。

8月のナガスパと湯の山温泉は娘と息子一家と一緒の家族旅行。

9月のギリシャは娘と二人で。
手作りの、今までで一番良かったなあと思える海外旅行だった。
ミコノス島は、かわいい建物が並んで素敵な街並みだったし、
サントリーニ島は、どこから見ても美しい風景。
食べ物も美味しくて、帰って来てからグリースサラダばかり作っていた。
帰りの座席が無くて、ドーハで一泊したのも、
今は貴重な経験だったと思っている。


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: