二輪学舎

PR

プロフィール

舎学松二 (しゃがく しょうじ)

舎学松二 (しゃがく しょうじ)

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

Ninja250

(82)

PCX160ツーリング

(62)

PCX160カスタム

(27)

pcx160

(132)

雑記

(108)

Nikon D780

(12)

(32)

小説

(28)

刃物

(13)

(7)

TOEIC

(4)

怪談

(11)

戦闘機

(3)

出会い

(2)

読書感想文

(3)

30MSシスターズ

(129)

キネマ

(5)

コストコ

(21)

(5)

コメント新着

ロート効くよ@ Re:コストコのアルガードは効かないみたい。(02/23) 人によるのかな? 私には効きます。 な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.24
XML
カテゴリ: pcx160
PCX160で長距離ツーリングできますか?
というのはPCX160をこれから買おうとする人にとって
気になる話題だ。

長距離とはいったい何キロをいうのだろうか。
私も長距離ツーリングという言葉を使うが、
とくに具体的なキロ数は考えていなかった。


長距離とはいったい何キロなのか。たしかに疑問だ。

では二輪学舎的な長距離ツーリングを定義しよう。

下道メイン100キロから長距離ツーリング
高速メイン200キロから長距離ツーリング

上記のように定義されました。
私が遠いなあと思ったら、それは何キロでも長距離ツーリング。
それにしよう。

PCX160で長距離ツーリングはできるかどうかは、ライダー次第。
普通に100キロくらいは余裕で走れます。


昔に買ったバイクのカタログには
「ヨーロッパでは一日に1000キロのロングツーリングをこなす。」
みたいなことが書かれていた。
ドイツのアウトバーンみたいに200キロで走って良かったら、
1000キロだって5時間。休憩とかいれても1日あれば余裕な気がする。

日本だって高速道路主体ならハヤブサにでも乗ってれば
600キロくらいは一日でこなせそうな気もする。
ネット情報だと長距離ドライバーは一日で500キロ走るらしい。
すごいなあ。
私はアドレス110で千葉県をほぼ1周300キロ走ったのが最高記録。
東京から仙台で300キロ。大阪まで400キロ。青森まで550キロ。
さすがに今の時期にPCX160で300キロも走ったら凍死します。
あと戦闘機のF4ファントムは東京大阪間を15分で飛ぶそうです。


トラック野郎 度胸一番星 [DVD]


ファントム無頼1【電子書籍】[ 新谷かおる ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.24 20:57:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: