二輪学舎

PR

プロフィール

舎学松二 (しゃがく しょうじ)

舎学松二 (しゃがく しょうじ)

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

Ninja250

(85)

PCX160ツーリング

(62)

PCX160カスタム

(27)

pcx160

(132)

雑記

(111)

Nikon D780

(12)

(32)

小説

(28)

刃物

(13)

(7)

TOEIC

(4)

怪談

(11)

戦闘機

(3)

出会い

(2)

読書感想文

(3)

30MSシスターズ

(138)

キネマ

(5)

コストコ

(21)

(5)

コメント新着

通りすがり@ Re:舎学松二のオルテガはキングヒドラに勝った(10/01) 調べればわかりますけど、まずオルテガは…
ロート効くよ@ Re:コストコのアルガードは効かないみたい。(02/23) 人によるのかな? 私には効きます。 な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.09
XML
カテゴリ: pcx160
PCX160の難点(?)とされる1つに、
皆乗ってるとか、駐輪所でカブるとかいうのがある。
まあ、バイクは個性が重要なので、その気持ちは分かります。
できれば人と違う方が面白くていいですよね。
ただ人と違うマシンは維持が大変。
パーツがないとか、修理できないとか。


どっちが私のかわからねー。

人が乗っているバイクの方が安心ではあります。
それだけいいマシンで評判がいいということです。
それにパーツの入手や万が一の修理も円滑。

個性を取るか、安心を取るか。
バイクは趣味の乗り物です。
自分の思うままに選ぶのも、また楽しいバイクライフだと思います。

でもPCX160はまだ優しい方。
せいぜい交差点で2台くらいでしょ。
アドレスV100乗ってた時なんて5台ぐらいV100で並んじゃう
なんて日常茶飯事だったから。


葉山 うみのホテル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.09 16:43:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: