前世療法、催眠療法のオフイスコンドウ

         前世療法、催眠療法のオフイスコンドウ

前世一日体験ワーク参加者の声

[前世一日ワークショップ参加者の声]


K.S様(40代、女性)

色々な人との出会いがあり、前世療法の価値を見直しました。

受講生の方とお話が出来、有意義な時間が過ごせました。

自分の内面を見つめることで今後の人生に役立てることが出来そうです。


M.K様(30代、女性)

未来の自分から「愛」について貴重なメッセージをもらうことが出来ました。

人とのつながりの大事さを実感しました。

早く自分を解放しなくては、と感じました。


M.H様(20代、女性)

皆、悩みや迷いを持ってがんばっているんだなと知りました。

とても解りやすく、楽しく受講させていただきました。


S.M様(20代、女性)

催眠状態というものが信じられなかったけど実感することが出来ました。

前世退行の中で出てきた友人とは今世では正直うまく言っているわけではなく

(昔は仲良しでした)それがひっかかっていて、なんかすっきりとしました

未だ人生長いのでこれから又笑って話せるのかもしれません。



T.K様(40代、女性)

自分の心の中を深く見つめることにより答えを得られる手がかりをいただいた

ように思いました。

大変わかりやすい説明と資料をいただいて感謝しています。


Y.T様(30代、女性)

又、受講したい思いです。

この参加者の中ではとても素直になれました。

自分の心を開放してもっともっと素直になりたいと思いました。

最近、職場でずっと苦手だと思っていた2人と少し距離が縮まった、、という

経験をしています。「相手を変えることは出来ない、自分と未来は変えられ

る」この学びを今悩んでいる義母との関係に生かしたいと思います。


O.Y様(40代、女性)

前世をお互いに誘導することはただやってもらうだけでなく2人で組んで自分

もやることが出来興味深かった。

今後の自分に活用できるものが多く感じられました。

更に体験したい思いました。


T.M様(30代、女性)

現状の自分は以前と比べて随分柔軟になったと感じていましたが今日の療法を

受けてみてまだまだ硬かったんだと痛感しました。

とても恥ずかしがりやの面があり、それが邪魔をして完全なる己の解放に

いたりませんでした。


M.Y様(50代、男性)

人の経験(前世や今世も含めて)は人それぞれで、今現在の人格になったのは

訳がある事に気がつきました。

だから自分の嫌なところにばかり目を向けるのではなくその背景にある理由を

理解しありのままの自分を認めて少しづつよい方向へ努力していくことに

人生の意義があると感じました。

これからも長い人生、勇気を持って取り組んで生きたい。


Y.O様(40代、男性)

CDではぜんぜん 架からなかったです。

でも、今回 自分も深く催眠に架かれることを知りました。


T.H様(30代、女性)

人生の目的、生かされている意味を知るのに前世療法は役立てることが

出来ると知りました。

研修に集う人と出会うこと、その人の目的や悩みを共有できることも自分の

人生に生かしていけると知りました。


I.Y様(20代、女性)

催眠は怖くない、心地よいもの

楽しく明るく気持ちのよい学びでした。

講師のかただけでなくたくさんの人との出会いに感謝です。

有難うございました。


Y.H様(40代、女性)

初めて出会った人とのペア活動が今までの自分には考えられなかったのに

素直に誰とでも組めたことに驚きです。

自分って案外素直なところがあるのかな?と感じ、これからも事前に

考え込まず何にでも参加してみようと思いました。


H.K様(30代、女性)

私にとって「今ここ」のワークショップだったということ、

やかで柔らかい進め方だったので話も聴きやすく解りやすかったです。

今度は退行催眠に興味を感じました。



E.K様(30代、男性)

初めての体験でした。

皆様の様子や話を聞くことができ気持ちが楽になったのが印象的です。


I.R様(40代、女性)

自分に対して素直になること、何事も受け入れること、自分はありのままの

自分で大丈夫ということ、

わたしの前世を知るのが怖かった、今のわたしは至らない私、不平不満の多い

私、デモ過去の私から愛されることの大事さを学びました。





前世療法ワークショップの案内は下記項目をクりックしてください



前世療法一日体験セミナー へジャンプ












































© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: