2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
3/15 AM4時頃、いつものような痛みで目が覚める。でも、何回か続くので試しに時間をはかると・・・10分間隔・・・でも、痛みはそれほどでもないし・・・陣痛って、もっと痛いものだよねー。と思いつつ、布団の中で我慢してた(-ω-;)6時前、どーにも気になって居間へ。とりあえず旦那っちと母には報告すると、二人とも起きてくる・・・試しにノートに間隔をメモると・・・5,6分間隔ん?短くなってるけど、どーなの?痛い時は、あんまり喋れないけど、陣痛じゃないと勝手に思ってた(^▽^;)そのうち妹も起きてきて、朝食。人が痛い時に、私の嫌いな納豆を食べてる(-ω-;)納豆の匂いが、むかつきポイントに!初産なので、絶対まだまだかかると思い、旦那っちには仕事に行ってもらう。(行きたくなさそうだったけど・・・(^▽^;)明日にもちこしたりしたら、悪いもんね。)8時頃、ようやく病院に電話してみる気になる。(このとき3,4分間隔)もう、固定電話のもとへ行くこともつらくて、携帯でかける。「まだこないで。」と言われると思ってたら、「あ、3/5に予定日だった方ですねー。もう、今日入院だと思うのでー。というか、入院してもらった方がいいと思うのでー。準備して、来てください!!歩けなかったら、受付で車椅子借りてねー!!」と言われ、母と妹と共に早速病院へ。まずは外来で内診。こんな、お腹痛いのに内診かよ。と思いつつ、耐えた(-ω-;)子宮口は2cm開いているとのこと。「初産婦さんだと、ここから長いからねー。12時間かかったりするし。まぁ、頑張りましょう!!」12時間!!( ゚Д゚)む、むりですぅ・・・(´д`)即入院だけど、病室ではなく即陣痛室へ行くよう言われる。手術着みたいなのに着替えるように言われたけど、ジーパンが脱げない・・・仕方なく、母に脱がせてもらう・・・orzそうこうしているうちに、お腹はドンドコ痛くなる。助産婦さんが腰をさすってくれるのが気持ちいい( ´∀`)「じゃ、準備とかしてきますので、陣痛が2分間隔くらいになったら、呼んでくださいね(゚∀゚*)」即効、2分間隔になる。たまごクラブとかでは、陣痛の合間に喋ったり、おかし食べたりって書いてたけど、そんな間はない!!助産婦さんを呼ぶと、あわててやってきた。本当は、陣痛の合間にする書類署名や、これからのお産の流れについて説明を受ける。でも私は朦朧としながら署名したので、後から見ると字を覚えたての子供みたいだった内診をすると、いつのまにか子宮口9cmに「分娩室へ行きましょう!歩けますか?」「歩けません。」と心の中でつぶやきながら、なんとか移動。分娩室へ入ったのは、多分11時半頃。妹は、あわてて旦那っちと私の祖母に連絡したらしい。分娩台へ上がる直前、私は、なんと・・・吐き気をもよおし・・・吐きました。しかも大量に。分娩台へ上がるための踏み台は、○○まみれ・・・なんとか上がったものの、仰向けが苦しい。そう。腰が痛いのでも仰向けでないと、内診はできないし産めない!なんとか仰向けに。分娩室へ入って30分くらいで、いきみ許可担当の先生もあわててかけつける。数回のいきみで、娘誕生!!PM0時47分、3066gの女の子が産まれました即効、抱かせてくれるかと思いきや、まず娘の体を拭き、診察がはじまった。私の方は胎盤はスルッと出てきたので痛みはなし。早速縫うことに。思っていたよりは痛くなかった(^▽^;)縫ってる間に娘は陣痛室で待ってる家族にお披露目縫うのが終わると、旦那っちが分娩室へ。一応、エプロンみたいなのと帽子をかぶらされていた。「給食当番みたい(`ω´)」と思ってしまったことは内緒。その時の私は、手足の先が冷えてて寒いと思っていたけど、顔は真っ青だったらしい。それを見た旦那っちは「これは、子供の名前は俺なんかが決めれないー!みゅうに決めさせないと!」って思ったらしい(^▽^;)結局、私のお産は陣痛が始まってから産まれるまで8時間病院へ行ってからは4時間という短さで終えました(^▽^;)皆びっくり。助産婦さんも、最初は「もし、今日中に産まれるようなら、担当は私になりますので、よろしく。」って言ってたしね(^▽^;)誰もが15日中に産まれるとは思ってなかった。もちろん私も(´д`)でも、15日は快晴16日は強風&雨だったので良かった娘はプリチーだし旦那っちは、メロメロで溶けそう3/21に退院して、今は育児に奮闘してます。出産したら1ヶ月くらいはシャワーのみなので、それがつらい寒いもん。。。あ、うちの娘でーす
Mar 29, 2006
コメント(9)
3/15、午前4時半に陣痛がきて、12:47に3066gの元気な女の子が生まれました~o(^-^)o 陣痛から出産までが短くて、私を含め皆びっくり! 今はまだ入院中です(^O^)三時間おきの授乳に疲れはてとります(;-_-)=3 また詳しいことは退院してから~(o ̄∇ ̄o)
Mar 18, 2006
コメント(6)
41w2d前の検診の時は、「15日の検診は受けなくてすむな~(゚∀゚*)」って思ってたのにぃ・・・ついに14日!!さっき、妹が満月の時期を調べて・・・「姉ちゃん!!3/15が満月やでー!!そういうことかー(`ω´)満月を待ってたんやねー」なんのこっちゃ・・・でも、もし本当に満月を待ってたのなら・・・3/15の午前9時が満月らしいのよ。そして、検診は午前9時半。・・・。昨日は、旦那っちは会社でほとんどの人にもう生まれたかどうか聞かれたらしい(-ω-;)ほんとにほんとに、もうすぐだから頑張る!けど、お母さん、疲れたよー(´д`)
Mar 14, 2006
コメント(4)
41W1D いよいよ、あさってが検診日。もう、本当にあさってまでお腹の中にいておくれ~(o ̄∇ ̄o) 今日はまた冬が戻ってきて寒い!明日は、もひとつ寒いらしい… 私は家から出たくないよ~ん(つДT) あぅ~orz
Mar 13, 2006
コメント(4)
41W0D 41週に入っちゃったよ~う(^o^; こりゃあ、ひょっとすると本当に検診の日までもつかもー(´ω`) 今は、膨れてるお腹の下の方が痒いぃ~(>_<) 昼寝もしたけど、眠いので寝ます~ε=ヾ(*~▽~)ノ
Mar 12, 2006
コメント(3)
40w6dおしるし、きたけどナニモナイデスヨー・・・陣痛が、こないー(´д`)お腹の張りも、そんなにないー(´д`)こうなったら、次の検診(水曜日)も行けそう・・・(^▽^;)先生は、「まぁ、次の検診を受けることはないと思うけど( ´∀`)」って言ってたのに(^▽^;)さすがに、次の検診まで何もなかったら、16日には入院するらしい。なんか、その方が安心できるような気もするなー。今日もおしるしは、あったりなかったり。あまりにも天気がいいので、イロイロ洗濯しまくってる(゚∀゚*)毛布とかも干したり(゚∀゚*)動くとお産が進むって言うけど、進まないヨー(-ω-;)きっと、私に似てマイペースなんだろーなー。明日は天気が悪いみたいなので・・・寝るか
Mar 11, 2006
コメント(6)
40w5d昨日、夜7時過ぎにトイレへ行ってみると・・・世に言う『おしるし』がぁ!あああああああ!ついにぃぃぃぃぃ!( ゚Д゚)でも、ほーんの少量。一応、病院でもらった本を見ると・・・〔他に症状がなければ、様子を見てみましょう〕と。おなかも痛くないし、量も多くないので、しばらく様子を見ることに。10時頃、トイレへ行くと何もなし・・・んじゃあ、いいか( ´∀`)って、寝た。ドキドキしつつも、寝た( ´∀`)午前4時頃、トイレへ行くのに起きたけど、何もなし~。6時頃、本格的に起きると、少し出てたぁ。お昼前、やっぱり少し茶色いのが出てたぁ。お腹の状況は・・・赤たん、動いてる。でも、お腹は痛くないんだよねー。(´д`)明日かあさってあたりかなー?おしるし希望だったから、良かった♪
Mar 10, 2006
コメント(4)
40w4d朝、ベッドから立ち上がるのがしんどいみゅうです(-ω-;)数分、ベッドの端で座ってボーッとしてから立ち上がらないと、おなかや腰が痛い・・・(つд`)今週中には産まれて欲しいなぁ~。やっぱり、胎盤の機能が落ちていくって言うしね。昨日の検診では、なんともなかったけど( ´∀`)そうそう。赤たんの体重は、少し小さめらしい。でも、心配するほどの体重でもないらしい( ´∀`)=3良かった♪でも、あと数日と思うと本当にドキドキ・・・(@ω@;)入院前に、何かやり残したことはないか考え中。つめ切りしなきゃ。特売で買った、鶏肉と豚肉を冷凍しなきゃ。私用のチョコ食べとかなきゃ。・・・どーでもいいようなことしか思い浮かばないどうなることやら。
Mar 9, 2006
コメント(8)
40W3D 今日は検診日! またNSTして、診察~♪ 大分下がってきてて、子宮口も少し開いてるみたい。先生は「一週間のうちに生まれるかなぁ~」だって(´ω`) 週末あたりになるのかな?(・・?) 帰ってきてから、よく動く!だから張って痛いぃ(つДΤ) いよいよかな・・・(;-_-)=3
Mar 8, 2006
コメント(4)
40w2dはぁ~い。今日もなんともないっす(`ω´)もう、昼間は余裕になってきて、買い物とかイロイロ行ってる(´д`)一応、妹も一緒に( ´∀`)だんだん、赤たんの動きもおとなしくなってきたし、トイレも前より近くなってきたし、痛む所も下の方になってきたから、そろそろだと思うんだけどぉ~。まだ二日過ぎただけだしね( ´∀`)昨夜、午後6時頃誰か来たと思ったら、母方の叔父が来た。日曜にばあちゃんから聞いたけど、この叔父が毎日毎日仕事から帰ってくるたびに、ばあちゃんに「みゅうは、まだか?生まれたか?」って聞いてくるらしい・・・誰より、待ち遠しいのは実は叔父昨日も、「ねえちゃん、まだか?なんともないのか?」って・・・(^▽^;)まぁ、私が中学生で妹が小学生の時とかは従弟と一緒にいろんな所へ遊びに連れてってくれたりしてた仲のいい叔父だから気になるんだろーなー。周りにイロイロ言われるけど、プレッシャーとかは感じないので楽( ´∀`)ただ、夜になるとドキドキする・・・夜の方が、なんだか大変そうな気がするからかな?まぁ、明日は検診だし、気長に待とうかねぇ。
Mar 7, 2006
コメント(4)
40w1dおはようございまーす(*^▽^*)いやはや・・・3/4と3/5に携帯で更新してみたら、最初の一部しか表示されてなくて、誤解を招いてしまった・・・ごめんなさい(つд`)実は、まだまだ産まれてませぇん。陣痛もまだだし、おしるしもまだ。何も兆候がないまま、予定日を1日越えましたよぅ・・・ま、まぁ、先生にも予定日過ぎるだろうって言われてたし。ただ、昨日にむけてテンション(?)を上げてた私と旦那っちは、夜ぐらいからテンションが下がってきた(-ω-;)今では、「もう、いつなんだろ・・・?」って感じ。生まれる時は生まれるんだ!!頑張る!けど、いつ・・・?
Mar 6, 2006
コメント(10)
40W0D 昨日は携帯で更新してみたら、最初の一部しか表示されてなかった!実はまだ生まれてないです~(>_
Mar 5, 2006
コメント(2)
39W5D 今日は予定日一日前~(´ω`)。〇 緊張する~(>_
Mar 4, 2006
コメント(4)
39w5d今日は、ひな祭り~( ´∀`)でも、うちにいる女って50歳と26歳と23歳だから・・・orz特になにをするでもなく・・・赤たんが生まれてたら、何かしたかもしれないけどぉ~。来年だね。ひな段出すのも。おひな様は、私のをそのまま娘に譲る予定。もう何年も箱を開けてないから不安だけど(´д`)ものすごく高かったらしいので、もったいないじゃーん!!しかも、母方のじいさんが買ってくれたから!!大事にしないとね☆3月といえば、卒業シーズン。ということからか、どうなのか分からないけど妹が自分と私の卒業アルバムを見ていた( ´∀`)高校のだけどね。懐かしい~( ´∀`)卒業して、早くも8年も経ってるんだぁ・・・orzふと、妹が旦那っちのアルバムを見たいと言うので、ひっぱりだして見てみた。中学校のと、高専の。中学校のを見て、二人して大爆笑!!時代を物語ってるな~。って思った( ´∀`)デザインとか・・・私達にとっては、「あ~。小学生の時、はやってたねー(´д`)」というものが写ってたり、描かれてたり・・・高専のも、まぁまぁ笑えた(ナニみーんな、ジーパンにシャツ入れてるし・・・ププッこんな感じで、妹がいると退屈しない(゚∀゚*)常に笑ってるので、赤たんにはいいかも(゚∀゚*)今日は、やっぱり生まれないかなー・・・
Mar 3, 2006
コメント(0)
39w4d今日検診に行ってみると、少しだけおりてきてるらしい。予定日すぎるかもー( ´∀`)うちの病院は予定日より10日過ぎると、陣痛促進剤使ったりして何か手を加えるらしい。10日過ぎるまでは自然にまかせるとのこと。うーん。いつになるんだー昨夜は、ほんっとうにお腹を突き破って出てくるんじゃないかと思うくらい元気に動きまくってて、「こりゃ、まだまだかなぁ~」と思ってたら、本当にまだみたいだなー( ´∀`)3/3計画は、無理っぽい・・・(^▽^;)母が言うには、「あんたが誕生日4/4なんだから、女の子を3/3に産んで、次の子(男の子)を5/5に産んだらおもしろいじゃん(゚∀゚*)」だって。確かに面白いけど、そう都合よくはいきませんよ。おかあしゃん・・・一応、次の検診は3/8。「それまでに何もなければ、3/8に会いましょう( ´∀`)」って言われちゃったー(^▽^;)
Mar 2, 2006
コメント(2)
39w3d今日から3月!!あと4日で出産予定日!!( ゚Д゚)喜び(゚∀゚*)と不安(-ω-;)が入り混じり・・・昨晩は、ものすごく動きまくっていて痛かったぁ(つд`)痛がってる私を挟んで、妹と母が嬉しそうにお腹に手をあて・・・こんな(゚∀゚*)で。私は苦しんでるってのにー(つд`)たしか、生まれる前はおとなしくなるって聞いたから、まだまだなのかなー?ドキドキ・・・もう、今週とかは自分の好きなものを作ってる(夕飯なんだか、長期入院する人みたいだなー。今日はカレー!!(゚∀゚*)
Mar 1, 2006
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1