全9件 (9件中 1-9件目)
1
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++家事シェア夫婦の我が家。平日の夕食作りは夫の担当です。そんな夫のキッチンでの相棒はこちら⬇︎ワイヤレスヘッドホン。好きなバラエティ番組を視聴しながら夕食を作るのが夫の日課。「キッチンからTVが見える事」が家づくりの際の夫の唯一の希望でした(笑)毎日、相棒のヘッドホンを装着して夕食作りに励むんでくれています♪(ありがたや〜)所変わって寝室に夫の愛用家電がもう1つ。家にいる時は必ず娘達の寝かしつけも一緒にやってくれる夫ですが、娘たちと一緒に潔く?寝落ちする私と違って夫は娘達が寝た後にTVを見るのが楽しみ。夫のささやかな夜の楽しみを支えているのがサイドボードに置かれたコロンと丸いこの子⬇︎ポータブルワイヤレススピーカーです。TVの音をBluetoothで飛ばしてくれるので、この子を近くに置いておけば、TVの音量を大きくしなくてもしっかり聞こえます♪TVの音で寝た子を起こしてしまう心配がありません(^ー^)bもちろん音量調整機能も付いています。手のひらサイズでコンパクト♪また、このスピーカーには人の声を強調する「快聴音」という機能が付いていて、ニュースやドラマのセリフが聞き取りやすくなっています(商品説明より)ホワイトとレッドを含めた3色展開ちなみに、上の画像にチラッと映り込んでいますが寝室にもヘッドホンは常備。夫曰く映画など大きな音で聞きたい&最後まで絶対見るぞ!という時はヘッドホン見ながら寝落ちする予定という時はワイヤレススピーカーという明確な使い分けがあるそうです(笑)家電と上手に付き合いながら、家事も育児も頑張ってくれている夫。優しいお父さんの美味しい夕食をモリモリ食べてスヤスヤ眠る女子チーム(私+娘2人)なのです^^インフルエンザが猛威をふるっているようですね。怖い・・・皆さまも食事、睡眠をしっかりとって、インフルエンザにはお気をつけ下さい。暮らしごと。最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.29
コメント(0)
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++梅雨時期や洗った靴が乾かない時などに登場する除湿機。これまでコードの始末に悩まされていました。使用後、収納場所に戻す時に「軽く束ねて結んだコードが本体と床の間に挟まってしまう」という残念なことが高確率で起こるんです(> <) 私だけかな?笑その度に「まただ・・・ σ(´Д`●)」と思いながら、重い除湿機を再度持ち上げコードをどかすという作業が面倒・・・先日も同じことが起こったので、どうにかならないかと除湿機とにらめっこ。10年以上使っている除湿機ですが、こんなに真剣に見つめたのは初(笑)そしたら、小さな穴を発見!「この穴に、あのフック入るかも!!」家にあった平たいフックを入れてみると・・・。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜束ねたコードをこのフックに掛けることで「片付ける時 コードが挟まって本体ぐらぐら現象」から無事卒業できました!!(何の穴かは未だに分からないんですけど、特に問題はなさそう 笑)こんな地味なことですが、長年の小さな「面倒」が解消されてその日は朝からご満悦な私なのでした^^コード問題といえば・・・この時もかなり嬉しかった♪ ⇨ ☆最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.21
コメント(0)
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++毎年我が家の大掃除は年始(三が日+1月最初の週末)まで続きます。だって、年末で終わらない(笑)そんな年明けの大掃除中にとんでもない出来事が!!それは、干し場に高圧洗浄機をかけている時に起こりました。私・・・窓を閉めていないことに気づかず・・・(網戸は閉まってたんです。いつも網戸も高圧洗浄機で一気に洗っちゃうから、いつものように・・・ごにょごにょ)高圧洗浄機の水を家の中へ向けて全力ジェット!!窓が開いていると気付いた時にはすでに家の中、大・惨・事!!ワォ! щ(゚Д゚щ) 床から壁から天井から滴る水・・・いつも温厚な夫もさすがに「な、な、なにやってんだよ〜 Σ(・ω・;|||」と慌てていました。そりゃそうだ(笑)新年早々、新たな武勇伝を作ってしまいました (ノ∀`)とまあ、大惨事もあった今年の大掃除ですが、普段手が行き届かないレンジの庫内掃除といった小さなことから床のワックスがけといった大仕事まで例年以上に頑張れたと自己満足です♪夫も例年通り自分の持ち場(換気扇、トイレ、お風呂場)を頑張ってくれました。娘たち(3歳・7歳)にも拭き掃除や踏み台磨きなどなど出来ることを頑張ってもらいました。「子どもにやってもらう掃除」完成度に関しても、時間的なことに関しても、大人がやる方が綺麗、早い、手っ取り早いは当然なのですが、子どもたちもこの家で暮らす一員なので、普段自分で暮らしている場所、使っている物を1年の感謝を込めて綺麗にするという意識を育てていきたいですし、何より「掃除だって経験を積まなきゃ上手にならない」というのが私の考えです(^ー^)b子どもにとって必要な経験として、(将来の戦力育成としても 笑)敢えて、子どもにも役割を与えてやってもらうようにしています。そして、(仕上がり具合には多少目を瞑って)めちゃめちゃ褒める!(笑)まぁ、多少磨き残しやらムラがあっても私の性格上、気にならないですしね(笑)それに小さいうちは大人がやることをやりたがるし、掃除すら楽しんでやっているので、この時期を教える・育てるに逃す手はない!「前より上手になってる♪」と成長も垣間見れたりします^^それに、みんなで掃除を頑張った後に食べるおやつは格別なのです^^とまぁ、今回は個人的な考えを徒然と書きましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.19
コメント(0)
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++次女(3歳)、トイレの電気を(ジャンプすれば)自分でつけられるようになりました。ジュニアシートのシートベルトの着脱も自分でできるようになっているので、日常のふとした瞬間に「成長してる!」と感じる今日この頃です。(これまでは毎日「誰か〜!!トイレの電気つけて〜!!早く〜!!」と叫んでいた次女なので 笑)成長に伴い、食べるお菓子の種類も増えてきて虫歯は心配なところ。先日の歯科検診の際、歯科衛生士さんに「子どもに手鏡を持たせて、磨いているところを見せながら仕上げ磨きするといいですよ」と教えていただきました。「手鏡・手鏡・手鏡ね」頭の片隅に置いて生活していたところ別件でダイソーに行った際、かわいい手鏡を発見☆ゆるキャラ?イラストが子どもにヒット☆派手すぎないところが私にヒット☆「シンプルだけど、ちょこっとかわいい」娘にも私にも嬉しい いい塩梅の手鏡です^^他にもゆるキャラ?イラストで優しいカラーが数種類ありました。子どもが手に持つ、顔を覗くにはサイズもいい感じ♪次女、仕上げ磨きの時には、自分で鏡を持ってきて覗くのが習慣になりました^^手鏡の定位置は畳コーナーのバスケットの中に決定!このバスケットにはブラシやリップなど子ども達の身だしなみグッズをポイポイ入れています。仕上げ磨きは畳コーナーでやるので、ここだと出し入れも楽です。 ↑座り方〜(笑)「仕上げ磨きに手鏡」の新習慣で虫歯ゼロ続けていきたいです!!最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.17
コメント(0)
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++手帳、日記、家計簿、サプリ、ダイエット・・・コツコツ続けるということが大の苦手な私。一方、「続ける」ことが上手な夫。そんな夫は同じ手帳をもう何年も愛用しています。そんな夫の手帳に毎年記されているものそれは、家族の目標。大晦日、早めの年越しそばを食べ終わった後、その年の目標の達成度を1人ずつ振り返っていきます。大人からすると、「結構頑張ってたよ」と思うことでも、子どもは「やらない時もあったから✖️!」と潔い自己評価だったりします(^∀^;)ついでにその年の思い出・ニュースを振り返ってメモ。これが夫手帳の締めくくりとなります。その年の振り返りが終わったら、次は新しい年の目標をそれぞれ考えます。次女(3歳)が新年の目標として真っ先にあげたのが「足が速くなりたい!」それ目標なんだ(笑)本人達が自主的に掲げた目標 + 親として頑張ってほしいこと、家でのお手伝いも相談していきます。今でも時々「(お口)あ〜んして食べさせて」と言う次女。「”頑張って自分でご飯を食べる”を目標に入れたら?」と言ってみたところ「それは嫌!!」ですって(笑)まだまだ甘えたいようです^^そんなやり取りをしながら、目標が決待ったら新しい年の真っさらな夫手帳に記録。長女(7歳)は、「ティッシュの補充」「日曜日にクイックルワイパーをかける」など助かるお手伝いもあげてくれました^^ちなみに、夫の今年の目標の1つが「料理のレパートリーを3つ増やす」よっ!主夫の鏡!!(笑)みんなの目標が決まったら、次は家族でやりたいこと。「今年もトレッキングに行きたい!」「プールに遊びに行く!」などなど今年も色々書き込まれました^^今年の大晦日も夫手帳で振り返りをするのが楽しみです^^最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.15
コメント(6)
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++次女(3歳)負けん気が強いです。先日の夕食で、野菜には手をつけようとせず、好きなものばっかりおかわりをしようとするので、「全部食べてからおかわりだよ」と声をかけると「そんな決まりないしっ!! (☼ Д ☼)」ですって。偉そうに(笑)あー言えばこー言う子で、笑っちゃいます。+++年末にクリスマスの飾りを片付けていた時長女が「なんか寂しい・・・(; ;)」と涙目に。クリスマスツリーやアドベントカレンダーの明かりが綺麗だったので確かにクリスマスの片付けは1番寂しい気がします。その時は「また来年のお楽しみだね」と言って終えたものの・・・母はその翌日LEDコットンボールライトをポチッとしてしまいました(笑)電源コードではなく単3電池2本で光ってくれるので、場所を選ばす使いやすいです。もちろんON/OFFスイッチもあります。柔らかく暖かな光を放ってくれるコットンボールライトは子ども部屋のティピーに掛けることに。海外の子ども部屋の画像を見て実はやってみたかったんですよね♪暗い中で光ると綿糸の模様が綺麗^^早朝にゴソゴソ仕掛けて待機。今朝は次女が先に起きてきて、子ども部屋でこの状態⬇︎を発見! 寝室に猛ダッシュで戻って「ティピーが!ティピーが変わってるよ!!」と長女を叩き起こしていました(笑)もちろん、長女も大喜び☆2人とも喜んでくれたのでは母はお小遣いをはたいた(って言っても1,000円程度ですが 笑)甲斐がありました^^(補足)少し前までダイソーでも2種類のコットンボールライト(¥200)が売られていたようですが、今はもう取り扱っていないようです。何店舗かまわって見つけられなかったので店舗の方に聞いたところ、「何らかの問題があったようで全品回収になりました」と教えていただきました。インスタなどの画像で見ると、可愛い商品だっただけに残念です。最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.12
コメント(0)
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++前回の記事で楽譜入れをワイヤーバスケットに変えたことを書きましたが、役目を譲ったウッドトレイはというと・・・実はもう新しい場所で活躍してくれています♪それはここ⬇︎ 我が家の玄関前です^^「この辺りに⬇︎グリーンを置きたい♡」と思って数年以上・・・オリーブやユーカリなんかいいなと妄想だけはし続けたものの でも、木が大きくなるとポストにかかってしまうし、夏場はここにプールを出すので、その度に重い鉢を移動させなければならなくなるのは避けたいという現実問題がありました。そんな中・・・楽譜入れという役目を終えたウッドトレイを手に取ったところ「あの子とちょうどいいサイズ感かも♪」と閃きました!「あの子」とは・・・2年程前まで使っていたゴミ箱の足部分!何かにリメイク出来そうと思って取っておいていたんですよね^^足は1本外してサビもあったのでペンキで塗り塗り。ウッドトレイをのせてみると・・・「のせる」つもりが、パコッと音がなって、凹凸部分にまさかの、まさかまさかの!ジャストフィッット!!Σ(・ω・;|||ミラクル!! 逆さにしても全く落ちません(笑)穴を開けて結束バンドで固定しようかとも考えていたのに、そんな必要もなくなりました^^ というわけで予想以上に簡単に完成♪トレイ部分に小さなグリーンと水やり用のポットを。(画像は仮置き段階なのでフェイクグリーンも混ざってますが 笑)簡単リメイクDIYで玄関に念願のグリーン♡これなら必要な時に移動も楽だし、枝が伸びてポストを遮ることもありません(^-^)bこのアングルなら花壇とのコラボ^^ウッドトレイもゴミ箱も月日が流れ、購入時とは役目が変わったけれど、今の生活に欲しい物にリメイク出来ました。今後は我が家の玄関先で頑張ってもらいます♪ハンドメイド・リメイクしてみたよ(^^)最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.09
コメント(2)
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)+++ピアノを習っている長女(7歳)ウッドトレイを楽譜入れとして使っていましたが秋に楽譜が増えたので、このトレイから溢れてしまいました。(画像は溢れる前です)「ブックエンドで立てる」ことも考えましたが、1冊ずつが薄いので立てるとくねっと曲がってしまう・・・この場所には「カゴやトレイにポイポイ」スタイルが合っているようです。新しい楽譜入れはワイヤーバスケット!と決めたので、まずはシュミレーション!手持ちのワイヤーバスケットを置いてみると、入ったものの、高さがありすぎて出し入れしずらそう・・・圧迫感も・・・ウッドトレイの高さ 4cmワイヤーバスケットの高さ 13cmこの2つの中間ぐらいのものを探し続けて・・・見つけました!!スタックスのワイヤーバスケットです♪ 高さ8cm! サイズ展開も豊富☆ 我が家は L/LOWサイズ ブラック を購入しました。楽譜を入れてみるとイメージ通り^^引きで見ても・・・ナチュラルカラーの電子ピアノをぐっと引き締めてくれた気がします♪ワイヤーバスケットって、丈夫だし、湿気や汚れにも強いし(いざとなれば洗えるし)、出し入れしやすいし、使い回しが効くし、雰囲気もいい!!特に黒のワイヤーバスケットは空間の引き締め効果も大!”見える”という点をうまく活かすなら 収納しつつインテリアにも一役かってくれる頼もしい存在だと思います!☆我が家のワイヤーバスケット活用あれこれ☆朝のドリンクコーナー 細々したものをワイヤーバスケットにまとめるだけで、いい意味の雑多感に仕上げてくれます。まとめておくと下を拭きたい時も楽♪根菜入れ丈夫なワイヤーバスケットなら重い根菜もへっちゃら。「見える」から残量の把握にも◎デジカメやイヤホンの充電コード入れこちらは見えて欲しくない物を入れているので、付録ポーチをIN黒ワイヤー + 生成りのキャンパス生地 の組み合わせがお気に入り♪娘たちの身支度コーナー「見える」おかげで、翌日の服が準備されてる、されていないが遠目にも一目瞭然!(笑)収納グッズとしてもインテリアとして優秀なワイヤーバスケット。今後も上手に付き合っていきたいです♪ オススメ収納法・収納グッズわたしのお気に入り最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.06
コメント(0)
゚・✿ あけましておめでとうございます゚ ・✿元日、2日と早朝からアクティブに過ごしている我が家です。でも今年は雲が厚くて初日の出を拝めず残念(> <)旧年中は「のこbase」をご愛読?いただきありがとうございました。(応援クリック、コメントもとても嬉しいです!ありがとうございます!!)今年も我が家のインテリアのこと、収納のこと、子育て奮闘記などなど このブログに気ままに綴っていきたいと思っています。今年の目標は、時期を逃さずブログに書くこと!(ハロウィンやクリスマスなど時期を逃してお蔵入りになっているもの多数なので^∀^;)今年も「のこbase」をどうぞよろしくお願いします。皆様にとってステキな1年になりますように☆+++さて、年末にまとめられなかった(⇦そう、このへんが課題 笑)2018年の我が家のインテリアの変化を振り返ってみたいと思います。1番大きな変化だったのは、リビングに電子ピアノがきたこと!ドドン!我が家に楽器を迎える日が来るとは・・・子育てって何が起こるか分かりません(笑)でもこの風景も今では日常になりました。それから、満を持して?リビングのテーブルを買い替えました!「ソファに座って」という高さにこだわって選んだので作業がしやすくなりました♫夫の姿勢も改善^^ピアノ+テーブル で去年はリビングに大きな変化がありました。そして、ダイニング横ボロボロっになっていたユニット畳を新調!無印のユニット畳(60cm×60cm)を8枚敷いています。ユニット畳だと手軽に動かせるので、来客が多い日にはこんな風⬇︎に使えて重宝しています☆☆それからワークルームには長女の小学校入学に伴い、ランドセル&学用品置き場を新設!新1年生、毎日ここで時間割チェック頑張っています!とまあ、我が家の場合、「必要に駆られて」という理由が大きいですが、それでもリビング、ダイニング、ワークルームと各所に変化があった1年だったように思います。そして、2019年の大きな目標は、ダイニングチェアを買い替えたい!!(12年使い続けてガタがきてるんです> <;)2019年の我が家のインテリアどう変化するのか、しないのか・・・是非見守っていただけると嬉しいです^^インテリアを楽しむ♪最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)にほんブログ村
2019.01.03
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1