のんべんニャらりのブログ

のんべんニャらりのブログ

2022年07月19日
XML
カテゴリ: 力&小町 
​​ シャルシャル 通信

​力&小町 7月 第二部​

そんなリキと小町ですが、今年の腸内フローラの検査結果が届きました。

リキの方は多様性が昨年よりかなり改善。

腸内健康年齢は実際より少し若い!

これは「すごい乳酸菌ちゅ~る」のお蔭なんだろうなと思います。

​​

一方で心配な情報もありました。

​​ 下痢気味の子に多いというプロテオバクテリア門菌がやっぱり多い。

うーん、確かに少し改善はしたものの、まだ軟便気味。そういう事か・・・。

食事を変えても他の3匹のようにコロッコロまで行かない。

指摘のように悪いものの温床になっては困るので、

病院へ行く前に、効果があるとされるサプリメントを一度試してみます。

経過を見て効果があったら、またお知らせしますね。

小町の方も、多様性はかなり改善。

乳酸菌ちゅ~る、侮りがたし。


ただし、小町にも良くない情報があり・・・「太りやすい体質」

確かに最近、また一段と重くなった気がします。

今度、体重測ろうね・・・。

リキも小町も他の2匹も、本当によく懐いてくれていて

テレワークの日は、メンズorガールズチームのどちらかが

仕事部屋で付き合ってくれる(チームの組合せが不思議なんですが)

週に1~2回の出社日の朝はリキが玄関までお見送りに来てくれる。

​​
帰りは帰宅時間が夜の22時を随分過ぎた時間になっても、

小町が窓から帰りを待っていてくれる。外から見ると、こんな光景です。


彼ら抜きの毎日なんて考えられない大事な家族の一員なので、

健康管理をしっかりしないといけないですね。

最後に最近のお遊びグッズと注意グッズを少し。
まずはこれなんですが、何をしてると思いますか?

夏になり、ついにGが出まして。換気扇の隙間とかから入って来るんですよね。

さすがは猫と言いますか、セットした駆除剤が匂いで分かるんですよね。

これを手足で突っついたり、蹴って遊ぶくらいならまだしも、

間違って食べてしまうと大変な事になりますので・・・

硬いプラスチックのケースに入っている駆除剤に変えました。

「ブラックキャップ」

効果もなかなか凄いらしく、誤食の心配もなく良い感じです。

​​

こちらは見てて面白いおもちゃですね

一生懸命手を伸ばしたりして取ろうとします。

4匹ともアプローチにそれぞれ個性がありますが、

破壊に走る子がいなくて良かったです(笑)

こちらもリーズナブルな値段の割に長く楽しんで貰えています。

おやつを少し入れておいて、手で転がすと・・・
​​
穴からおやつが出てきてゲット。

最近は猫じゃらし系のおもちゃには慣れた?飽きた?ようで、

対面で遊んでやって喜ぶ時間も、せいぜい5分10分位。

その代わり、猫同士で鬼ごっこしてる時間が増えました。

まぁその方が運動不足解消にはなりますし、飼い主の時間的にも助かるので

多頭飼育で良かったなと思うひとときです。

一方で飼い主に余裕がありそうな時は「撫でて~」「コロコロして~」と寄って来る(笑)

猫って本当に人をよく見てますよね。


*****

毎年の腸内フローラの検査は猫の健康管理にお役立ちですね。

「アニコム」に加入していらっしゃる飼い主さんは是非活用なさってください。

我が家の現役組にゃんこは「ちゅ~る」に縁遠いのですが、引退組さんにはお馴染みです。

「すごい乳酸菌ちゅ~る」、「総合栄養食ちゅ~る」をホームセンターで特価をGET!

夏バテや日々のストレス解消にお役立ちです。

現役組は鳥の胸肉(レンチン♪)を成猫皆で分け合う。(ケチだけど下痢しちゃ意味ない)

「下痢」といえば、今年2月に10歳を迎えたポールが原因不明の下痢を頻発するようになった。

病院指導の投薬も止めるとぶり返すので、ご飯を「ロイカナ・消化器サポート」に切り替え。

が、好転せず。現在は「ヒルズ・腸内バイオーム」でまぁまぁ良好な状態を保っています。

引退させて心の平安を得る方向で行こうかと思案中。

夏は特に害虫駆除に力が入ります。

年中住環境の快適な日本なので冬期も侮れないが、叫び声を上げるのはこれからが本番。

全てのエアコンの排水口に虫侵入防止キャップを設置。

部屋の四隅に「空間定量噴射式殺虫剤(ゴキブリ専用&蚊・蝿専用)」をプッシュ!

が、なお現れるのは何故だ?!

雄のスプレー(芳香?)対策として、毎日のケージシャワー洗浄も追加してみた。

ちょっと悪臭が減った気がする…が、臭いだけじゃないよね?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月19日 00時00分10秒
[力&小町 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: