冬瓜のそぼろ煮が美味しそうで食べたくなりました。

インフルエンザがお孫さんから移るとは大変でした。コロナでなくて本当に良かったですね。
リモート診察はまだ経験がありません。こうしないと医者も感染するからでしょう。


(2023.09.06 18:48:48)

わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんのん0991

のんのん0991

Calendar

Freepage List

2023.09.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のごはん


今日のごはんは
鮭の塩こうじ漬け
キュウリの梅肉和え
冬瓜のそぼろ煮
サラダ

鮭の塩こうじ漬けは グリルで焼いただけです。焦げ対策をしなかったので少し焦げてしまいました。
キュウリの梅肉和えは 輪切りにしたキュウリを干していないつぶれ梅で和えました。
もう生らなくなったキュウリをそのまま放ったらかしにしていたらキュウリが二本だけ生っていたのを採って来て使いました。
冬瓜のそぼろ煮は 冬瓜を豚ひき肉と一緒に炒め煮にして水溶き片栗粉でとろみを付けました。
サラダは レタス・ミニトマト・ピーマンです。
レタスもミニトマトも買った物で 自家製ピーマンの輪切りをたっぷり乗せました。


先週の事ですが 夫と一緒に銀行や買い物に出掛けた帰り お昼近くになったので前から気になっていたお店で食べて帰ろうと言う事にしました。
お店の名前は「香麦」と書いて「こむぎ」 讃岐ラーメンのお店です。
食べたのは 「九条ネギたっぷり いりこそば」
香川県出身の店主が地元高松市の大好きだったうどん屋さんで食べていたラーメンの味が忘れられなくて始めたお店だそうです。
麺は中太のストレート麺でうどんの技法を加えて仕上げたと言うモチモチして腰のある食感の麺で スープはいりこで取ったスープでいりこが香るあっさりしているスープです。
食べようと九条ネギを崩してしまった後で撮影しましたが九条ネギがもっとたっぷり盛られていました。
途中テーブルに置いてある自家製辛味を入れて味変して食べました。
いりこ出しのラーメンは初めてでしたが美味しくいただきました。
三種類のチャーシューも柔らかくて美味しかったです。
12時少し前だったので並ばないで食べる事ができました。


二学期が始まる8月末に息子の家の孫が発熱して病院へ行ったらインフルエンザと診断されました。
発熱した日は家で一緒に遊んでいて午後からソファーで寝転んでお布団が欲しいと言うのでタオルケットや綿毛布をかけて熱を測ったら微熱があり 測るたびに上昇して38度を超えて翌日には39度を超えたようです。
翌日病院へ行っている間に家で預かっていた下の子もその翌日発熱して病院へ行ったらインフルエンザと診断されました。
3日過ぎてもう感染してないと安心していたら私も夕方から発熱してしまいました。
翌日は日曜日だったので月曜日に病院へ行き検査をするとやはりインフルエンザと診断されました。
しっかり孫たちから感染したようです。
孫が発熱した時にきっと夏風邪だろうと思って油断していました。
最初に発熱を確認した時や発熱した子を病院へ連れていっている間他の子を預かっている時にマスクをしていれば良かったです。
まさかこの時期にインフルエンザにかかるとは思ってもいませんでした。
病院で処方された薬を使ってしばらく主婦業はお休みしてゆっくりしていました。
こんな時期にインフルエンザに罹るのは初めての事です。
でもコロナでなくて良かったです。
今回受診した総合病院の発熱外来は インフルエンザとコロナの検査や血中酸素濃度を測ったり血圧を測ることは看護師さんがしてくれましたが順番が来て診察室に通されるとそこには医師の姿はなくモニターがありました。
「リモート診察になります」との事で病院内にいながらモニターの中の医師と話をしただけで聴診器による診察も喉も診てもらえずインフルエンザ薬のイナビルの処方をしてもらうだけで終わりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.06 14:03:30
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
maria-  さん
こんにちは。
こんな真夏?に、インフルエンザですか?
熱が出たんですね。
夏風邪かと思いますよね(^^;
お大事に!
(2023.09.06 14:21:21)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
蕗さん8256  さん
二学期が始まる8月末に インフルエンザに 掛かられたのでsね。大変でしたね。主婦業はお休みしてゆっくり なさって kださい。 (2023.09.06 14:54:56)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
epuron5153  さん
こんにちは。

お孫さんがインフルエンザになって、のんのんさんもうつってしまいましたか。

大変でしたね、今は病院の先生も自分が感染するのが一番怖いからリモート診察になるのでしょうね。。。コロナとインフルエンザとダブルですから、どちらにしても感染の恐れがりますからね。。。

こちらもニュースで東海三県の小中学校がインフルエンザとコロナで学級閉鎖になっている学校がたくさんあると言っていました。

買い物に行くとマスクをしていない人が多くなってきました、私はまだマスクが外せません。

そこへ今年は9月なのに暑すぎて全く畑の方も進みません、少し夏の疲れが出ているのか体がだるいです。

無理しないで休める時は少しでも休んで下さい、お大事なさって下さい。 (2023.09.06 15:58:10)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
JJ2007  さん
こんにちは。
インフルエンザ、夏の疲れもあって大変じゃなかったですか?
回復したようで、よかったです。
この辺りも、インフルもコロナも増えているようです。

我が家も、今夜はお魚です。
冬瓜の煮物が、美味しそうです。

讃岐のラーメンって、あまり聞きませんね。
でも、美味しそうです。
あ~、美味しく食べたいな。
(2023.09.06 16:16:47)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
こんにちは
今インフルエンザが流行っているようですね
勤務していた児童福祉施設で新型インフルエンザに
職員の中で最初に罹った時、人生で一番しんどいと
思いました
その時も夏で、、夏に熱が出ると身の置き場がないと
本当に思ったことを思い出しました
どうぞくれぐれもお体お大事に、、主婦業は全面休業で
回復に努めて下さいね (2023.09.06 16:38:18)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
こんばんは!

この時期にインフルエンザ。
早めに回復してよかったですね。
ノーマスクになってから、子供たちの間にはあれこれと感染症が流行っているようですね。
この間書いたように、友人は孫から溶連菌感染症をもらって大変だったようです。
熱のある時はもう預からない、って言ってましたよ。

胡瓜の梅肉和え、おいしそうです。
朝採れの茄子があったので、今朝梅肉で和えたら美味でした。
新鮮であくがないからでしょうね。

讃岐ラーメン、とてもおいしそうです。
車だと20分くらいで行けそう。
夫を誘って、行ってみますね。

(2023.09.06 17:48:10)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
ごねあ  さん

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
☆末摘む花  さん
あらあらお孫さんからインフルエンザに感染されましたか。
猛暑のなか、さぞ大変だったことと思います。
今年の夏は、夏風邪やインフルエンザが流行っているとか聞きます。

総合病院の整形外科に通院していた夫が、鼻水と痰の絡んだ咳か出るようになり、夕方になると37.6度の発熱が2日続きました。
そこで、同じ病院の内科を受診したのですが、診察の前に、先ずはコロナの検査を受け、結果が出るまでビニールで囲ったブースに入れられ待機。
陰性と判明してから、やっと診察室へ。
咳と痰がなかなか取れないと言ったら、今年はそういう患者さんが多いんですと言われたそうです。 (2023.09.06 19:52:04)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
真夏にインフルエンザだなんて、以前は考えられませんでしたよね。
でも、コロナ禍でインフルエンザが流行せず、免疫のない子供が多くて冬じゃなくても流行して学級閉鎖になったりしていると聞きます。
お孫さん、高熱で辛かったでしょうね。
のんのんさんもお大事になさってくださいね。
(2023.09.06 20:55:54)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
朗らかようこ さん



暫く食べてないような。

インフルエンザもコロナも増えてるようですね。 (2023.09.07 17:53:03)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
吉祥天1093  さん
あら、大変ですね
コロナに関心が向いてる昨今
インフルエンザもですか・・・

お大事にしてくださいね (2023.09.07 21:19:16)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
HiraoKK  さん
こんばんは。

いつもとびきり美味しそうな料理を紹介して下さってありがとうございます。
彩りがとても綺麗です。

讃岐ラーメン、いいですね。
いりこだしのスープ、あっさりして美味しそうです。
こちらのラーメンはとんこつ味なので、とても濃厚ですよ。

何とインフルエンザに罹患されたのですね。
大丈夫ですか?
お孫ちゃんのお世話をしているともらってしまいますよね。
それにしても今の時期は珍しいです。

こちらはコロナが猛威をふるっていて大変です。
感染力が強くて、マスクをしていても感染してしまいます。

早くピークアウトしてくれたらなと思います。



(2023.09.07 21:27:52)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
こんにちは。
今日はいい天気になっています。
食卓の料理おいしそう
時々真似してるよ
今はインフルエンザが流行ってるらしいよ
コロナも増えてるので気を付けましょうね
(2023.09.09 17:43:35)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
本当にこの時期にインフルエンザが結構流行しているなんて驚いています。
こちらでも知人がかかりました。
のんのんさん、今の具合は大丈夫ですか?
コロナではなくてよかったと思いますが、でもインフルも大変です。
どうぞお大事になさって下さいね。

讃岐ラーメン、食べてみたいです。
私は豚骨ラーメンがダメなのでいりこのスープのラーメンは美味しそうと思いました。 (2023.09.11 16:31:25)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
Keiko さん
インフルエンザはもう回復されましたか
お大事になさって下さいね。

私も先週体調を崩し
微熱とだるさ、喉が痛くて
診察してもらったら風邪でした。
今コロナ患者が多く居ると聞かされて
念のためにコロナの検査もしてもらい陰性。
まだまだ気を付けなければいけないようですね。

(2023.09.13 11:26:15)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
maria-さんへ
いつもありがとうございます。
はい。インフルエンザでした。
今年は真夏になってもインフルエンザが流行し続けているようです。
熱は39度近く出ました。
病院から帰ってからただひたすら寝ていました。
家に来ていた孫2人がインフルエンザになったので私も孫から感染したのだと思います。
ありがとうございます。
もうすっかり良くなりました。 (2023.09.15 22:20:12)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
蕗さん8256さんへ
いつもありがとうございます。
息子の家の孫が二学期が始まる前日に発熱して病院で検査をしたらインフルエンザでした。
その日は家に来ていて体調が悪くなり夜まで寝ていました。
その翌日に弟が発熱して検査したらインフルエンザでした。
その3日後に発熱したので孫から感染したようです。
ただひたすら寝ていました。
ありがとうございます。 (2023.09.15 22:24:53)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
epuron5153さんへ
いつもありがとうございます。
そうなんです。預かっていた息子の家の孫がインフルエンザに感染して私も感染してしまいました。
久しぶりの高熱で大変でした。
主婦業はお休みしてただひたすら寝ていました。
病院へ行き検査をしてから呼ばれて診察室に入ったら医師はいなくてモニター画面だったのでビックリしました。
リモート診察は初めてで喉とかも見て欲しかったです。
インフルエンザの薬しか処方されませんでした。
そちらでもインフルエンザやコロナで学級閉鎖になっている学校がたくさんあるんですね。
最近はマスクを外す人が多くなってきましたが私もまだ怖くて外せないでいます。
今年の猛暑で疲れが出ている所へ感染してしまったんでしょうね。
ありがとうございます。
主婦業はお休みしてただひたすら寝ていました。
今はすっかり良くなりました。 (2023.09.15 22:34:05)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
JJ2007さんへ
いつもありがとうございます。
そうですね。今年の猛暑で疲れがたまった所にインフルエンザが感染してしまったんでしょうね。
夏休み最後の29日に孫が発熱して夏風邪だろうと思っていたらインフルエンザでこれは私も感染するかもと心配していました。
久しぶりの高熱で大変でしたが今はすっかり良くなりました。
そうそうインフルエンザもコロナも感染者が増えているようなので気を付けなきゃですね。
冬瓜の煮物は美味しかったです。
そろそろ煮物が美味しい季節になりましたね。
讃岐ラーメンは少し前に出来たお店で気になっていました。
ラーメンもスープもあっさりして美味しかったです。 (2023.09.15 22:39:54)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
はないちもんめ9464さんへ
いつもありがとうございます。
今年は真夏でもインフルエンザが流行しているようですね。
孫たちから感染してしまいました。
はないちもんめ9464さんも在職中に感染された事があり人生で一番シンドイ思いをされたんですね。
その時も夏だったんですね。
7年位前に夫婦そろってインフルエンザに感染した時は冬でしたが今回よりもずっとしんどかったです。
今回は7年前より少し軽かったよな感じがします。

ありがとうございます。
主婦業はお休みしてただひたすら寝ていました。
もうすっかり良くなりました。 (2023.09.15 22:46:57)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
さとママ3645さんへ
いつもありがとうございます。
そうなんです。夏にインフルエンザに感染するなんて今までなかった事ですよね。
思ったより早めに回復して良かったです。
ノーマスクになって夏休みで帰省や旅行であちこち行かれたりして感染が流行したのかもしれませんね。
まだまだ出かける時は怖くてマスクは外せないです。
そうでしたね。お友達がお孫さんから溶連菌感染症を感染して大変だったとおっしゃっていましたね。
溶連菌も高熱になり辛いですね。
今は発熱すると何の熱か分からないので発熱した時はあまり預かることはないんですが今回は預かった日の午後から発熱しはじめたので仕方なかったです。
キュウリの梅肉和えはさっぱりして美味しいですね。
新鮮だとあくがなくて更に美味しいですね。
讃岐ラーメンはあっさりしていて美味しかったですよ。
そうですね。そちらからでもそんなに遠くないですね。 (2023.09.15 22:59:31)

Re:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
ごねあさんへ
いつもありがとうございます。
冬瓜のそぼろ煮は久しぶりのあんかけの煮物で美味しかったです。
そうなんです。息子の家の孫たちからインフルエンザに感染してしまいました。
本当にコロナでなくて良かったです。
今はインフルエンザの治療薬で熱は早めに下がるので早くラクになりますからね。
リモート診察初めてでした。
せっかく病院まで行ったのにリモートなんてビックリしました。
そうですね。お医者さんも感染したくないですものね。 (2023.09.15 23:06:02)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
☆末摘む花さんへ
いつもありがとうございます。
はい。孫たちからインフルエンザに感染してしまいました。
こんな猛暑に中でインフルエンザなんて以前は無かったですよね。
いつもは寒くて空気が乾燥した冬に流行していましたからね。
今年はインフルエンザもコロナも流行しているようですね。
やはり夏風邪も流行っているんですね。
ご主人も鼻水と痰が絡む咳と夕方からの発熱が続いていたんですね。
やはり診察を待つ間はビニールで囲ったブースで待機されたんですね。
そうみたいですね。咳と痰がなかなか取れない患者さんが多いようですね。
咳止めのお薬も不足しているようですね。 (2023.09.15 23:13:59)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
tamtam4153さんへ
いつもありがとうございます。
そうですよね。真夏にインフルエンザなんて以前は無かった事ですよね。
今までは寒くて空気が感染する冬に流行していましたね。
今年は学校で夏になってもインフルエンザが流行っているようです。
学級閉鎖になっている学校も増えているようですね。
39度以上の発熱で大食いの孫も食欲がなかったようなのでしんどい思いをしたようです。
ありがとうございます。
主婦業はお休みしてただひたすら寝ていました。
今ではすっかり良くなりました。 (2023.09.15 23:20:22)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
朗らかようこさんへ
いつもありがとうございます。
讃岐ラーメンは初めて食べましたがあっさりしてて美味しいラーメンでした。
私も久しぶりのラーメンでした。
そうなんですよね。
インフルエンザもコロナも流行しているようですね。
感染しないように気を付けましょうね。 (2023.09.15 23:23:45)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
吉祥天1093さんへ
いつもありがとうございます。
インフルエンザに感染して久しぶりに高熱が出て大変でした。
コロナも流行していますがインフルエンザも流行しているようで学級閉鎖になっている学校もあるようですね。
ありがとうございます。
主婦業はお休みしてただひたすら寝ていました。
今はすっかり良くなりました。 (2023.09.15 23:29:42)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
HiraoKKさんへ
いつもありがとうございます。
とびきり美味しそうなお料理だなんて言っていただきとても嬉しいです。
讃岐ラーメンは初めて食べました。
少し前に開店して気になっていました。
あっさりしていて美味しいラーメンでしたよ。
そちらは豚骨なんですね。
豚骨も出汁が出てコクのある美味しいスープですね。
はい。孫たちがインフルエンザに感染して私もすっかり感染してしまいました。
こんな猛暑が続く中でインフルエンザの流行は珍しい事ですね。
そちらではコロナが猛威を奮って大変なんですね。
インフルエンザもコロナも早く終わって欲しいですね。 (2023.09.15 23:42:51)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
すずめのじゅんじゅんさんへ
いつもありがとうございます。
こちらは晴れていましたが午後から雷雨になりました。
私の作る料理を真似て作られているなんて嬉しいです。
そうなんですよ。
こんな時期に孫からインフルエンザを感染してしまいました。
今はインフルエンザもコロナも流行っているみたいですね。
感染しないように気を付けましょうね。 (2023.09.16 00:14:56)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
あくびむすめ6417さんへ
いつもありがとうございます。
そうなんです。
この時期にインフルエンザが流行しているんです。
今までは気温が低くて空気が乾燥する冬に流行するものでしたよね。
そちらでもお知り合いの方が感染されたんですね。
ご心配していただきありがとうございます。
病院でインフルエンザの治療薬を処方されて早めに熱が下り楽になりました。
本当にコロナでなくて良かったです。
讃岐ラーメンは初めて食べましたがあっさりしていて美味しいラーメンでした。
少し前にできたお店で気になっていました。
そうですね。豚骨ラーメンは少しクセがあるから苦手な人も多いようですね。
北海道には美味しいラーメン屋さんがたくさんあって良いですね。 (2023.09.16 00:24:36)

Re[1]:今日のごはんと 讃岐ラーメンと インフルエンザ(09/06)  
Keikoさんへ
いつもありがとうございます。
孫からインフルエンザに感染してしまいました。
お陰様で病院で処方されたインフルエンザの治療薬で早めに熱が下り楽になりました。
何もしないでただひたすら眠っていましたよ。
ご心配していただきありがとうございます。
あらkeikoさんも体調を崩されていたんですね。
今年の猛暑で体も疲れているんでしょうね。
検査結果コロナでなくて良かったですね。
まだまだコロナもインフルエンザも流行しているようなので感染しないように気を付けましょうね。
出掛ける時はまだマスクは外せないです。
  (2023.09.16 00:34:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

maria- @ Re:今日のごはんと 長野旅行(06/29) New! こんにちは。 お誕生日旅行ですか。 いい…
蕗さん8256 @ Re:今日のごはんと 長野旅行(06/29) New! 御誕生日記念旅行 ゆっくり出来て 日頃…
のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと 頂き物スイーツ(06/24) New! あくびむすめ6417さんへ いつもありがとう…
のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと 頂き物スイーツ(06/24) New! tamtam4153さんへ いつもありがとうござい…
のんのん0991 @ Re:今日のごはんと 頂き物スイーツ(06/24) choromeiさんへ いつもありがとうございま…

Favorite Blog

ピノガールが・・・(… New! choromeiさん

食べ物 New! 朗らか429さん

今日のごはんと 長… New! のんのん0991さん

低体温:お金がない New! ごねあさん

新しく買って植えた… New! 蕗さん8256さん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: