わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんのん0991

のんのん0991

Calendar

Freepage List

2024.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のごはん


今日のごはんは
鮭の西京漬け
ナスとピーマンの炒め煮
インゲン2種と茹で卵
キュウリの味噌漬け

鮭の西京漬けは 鮭の西京漬けをグリルで焼きました。
ナスとピーマンの炒め煮は ナス・ピーマン・人参・豚肉を炒めてから甘辛く味付けました。
インゲン2種とゆで卵は 幅広のインゲンと普通のインゲンを茹でて一緒に盛り付けて味比べをしました。
七味を振ったマヨネーズと茹で卵を添えました。
どちらも柔らかくて甘みがあって美味しいですが 幅広インゲンの方が甘を強く感じました。
キュウリの味噌漬けは重石をして塩で漬けこみ余計な水分を出したキュウリを味噌漬け用の味噌に漬け込んで作った味噌漬けを切りました。


1年前に友人から教えてもらって漬け込んだ梅のラッキョウ酢漬け
良い色に仕上がりました。
漬け込んで2〜3ヶ月経った頃に食べてみて「美味しく漬かったよ」と友人に報告したら
「1年位おいて置くと梅の果肉がトロトロになって美味しいよ」と言う事で1年そのままにしておきました。
出して食べてみるとふっくらした梅の果肉がトロトロで美味しいです。
漬け汁はキュウリや大根や人参などを漬け込んでピクルスにして食べています。


姉がクラブハリエのバームクーヘンを贈ってくれました。
26日の私の誕生日のお祝いにと毎年贈ってくれます。
誕生日当日は旅行の計画があるので早めに送ってもらいました。
しっとりしていて美味しいバームクーヘンです。


夕食の支度をしていると息子がこんな可愛い箱を2つ持ってきました。
市内にできたタルト専門店へ行って来たって。


箱を開けると美味しそうなタルトが入っていました。
一つはブルーベリータルト もう一つはマスクメロンタルト
一つずつ可愛い箱に大切に入れられています。
「宝石のようなフルーツタルト」をコンセプトにしたお店なんだそうです。
フルーツはもちろん新鮮で美味しくて タルト生地がとても美味しかったです。
川越市に初出店したフルーツタルト専門店「タルトッテ」
選んだタルトをジュエリーボックスのようなケースに並べて確認するそうです。
そんな風に見せられたらワクワクしてきそうです。
今度は買いに行ってこようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.24 09:06:29
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

maria- @ Re:今日のごはんと 長野旅行(06/29) New! こんにちは。 お誕生日旅行ですか。 いい…
蕗さん8256 @ Re:今日のごはんと 長野旅行(06/29) New! 御誕生日記念旅行 ゆっくり出来て 日頃…
のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと 頂き物スイーツ(06/24) New! あくびむすめ6417さんへ いつもありがとう…
のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと 頂き物スイーツ(06/24) New! tamtam4153さんへ いつもありがとうござい…
のんのん0991 @ Re:今日のごはんと 頂き物スイーツ(06/24) New! choromeiさんへ いつもありがとうございま…

Favorite Blog

今日のごはんと 長… New! のんのん0991さん

低体温:お金がない New! ごねあさん

新しく買って植えた… New! 蕗さん8256さん

6/28(金) 不気味… New! さとママ3645さん

夕飯 New! 朗らか429さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: