2017年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1711240245.JPG

恵比寿麻布十番って、行ったこと無いけど、田舎もんのおじさんには、漢字で書いてあるのに、なんか上品でお洒落な気がしちゃうんです。

1711240232.JPG

さぶいお昼には、あったけえ名古屋コーチンのかきたまそばを

田舎もんのおじさんには、「かきたま」って字だけで、なんかいやらしい気がしちゃうんです

1711240233.JPG

あったけえ蕎麦にはセットメニュウで、天婦羅か、親子丼が選べます。

当然、まんげつ濃厚卵と名古屋コーチンの親子丼とのセットを希望。

おじさん「かきたまそばと、親子丼のセットでお願いします。親子丼のご飯はすけな目でお願いします。」

おねえさん「かきたまそばって玉子とじと鶏肉のおそばですけど、親子丼でよろしいですか?」

おじさん「はい、かきたまそばが卵だって判ってますよ。おじさんね、卵が好きなの。だから親子丼も食べたいんです。」

おねえさん「復唱します。名古屋コーチンのかきたまそばと、まんげつ濃厚卵と名古屋コーチンの親子丼のセットでよろしいですね。」

おじさん「無駄に丁寧な確認、ご苦労様です。はい、それでお願いします。」と言いたかった。

1711240235.JPG

「まんげつ」が反射してひずるい写真になってしまった

「まんげつ」って、やはり「満月」の事ですかね~

1711240237.JPG

黄身を満月に見立てるなら、丸のまんまの黄身が良いと思うんですが。 

1711240238.JPG

とろとろふわふわ、上手です

見るからに美味しそうです。

少しおつゆが甘めですが、じゅるじゅるかっこめて、親子丼は飲み物と判る。 

1711240239.JPG

お肉のサイズも丁度良く食べやすい。

好きです

1711240241.JPG

こちらは、たっぷりの鶏肉です。

柔らかいです。

名古屋コーチンってこんなに柔らかかった?ってくらい柔らかい。 

1711240242.JPG

絶妙な火入れ加減で、全然肉が硬くなっていないんですよ。

肉がじゅわ~~~っと美味しいです。 

1711240243.JPG

かきたまの割には、とろみが透けないような気がしますが、玉子とじじゃないよね?

まあ、おじさんはどちらでも、文句はないですけど、肉も卵もたっぷりで、満足感が高いです。

まあ、1980円もするんだもんね、こうでなくっちゃね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月06日 11時47分40秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Rikyu イオンナゴヤ… New! 禁玉減酒さん

6月17日(月)… New! ドクターケイさん

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

唐牛と同窓会 一人親方杣夫さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: