2022年07月25日
XML
日曜日の午後から、京都でお散歩。
奥さんは、この暑い中を!?と、呆れてます。



以前は、通りの名前も知らずに歩いていましたが、少し覚えることに。
今日は、京都駅を出て、東側のの東洞院通りを北に上がり、七条通りに出たら右折して、間之町通りでまた北へ。
そうしたら、以前も見たことがあるお寿司屋さんを発見。
そうか、この通りに在ったんだ。



既に暖簾は降りてましたが、白いメッセージボードには、英語、中国語、韓国語で何やらメッセージが書いてありました。
インターナショナルなお寿司屋さんだね。



ここの靴にすると、歩くことがもっと楽しくなるかしら。



渉成園の北側の塀伝いに東へ行くと河原町通りに出ます。
そこで北を目指せば・・・



河原町五条の交差点に着きました。
ここを左に折れると・・・



きっと、あそこだな。



到着です。
ALL O U NEN O・・・読めん・・・
暑いから、とにかく入ります。



お出汁屋さんが経営ってる総菜屋さん。
なんで、ここへ来たかというと、家庭画報にココのお弁当が載ってたから。



それが、コレです。
これじゃあ、どんなんか判らんよね。



イートインできます。
しかも、歩いて喉がカラッカラですから、呑みもんは決まっとる。



紙を取ると、黒と黄色!!
大胆な色彩。



弁当箱の半分が、玉子焼きなんて、もう、玉子ちゃん大王のための弁当だぞ。



このままでは、全容が判らんので玉子焼きに、いざってもらうと、下は白飯。
海苔弁ってよく聞くし、よく見るけど、食べたことはありません。
日の丸弁当だって、左門豊作以外は食べてるのを見たこと無いし。



海苔をベロンと剥がしたら、細かい細工が。
左側には、上から鮪?の佃煮、青菜の胡麻和え、モヤシのきんぴらみたいなノが並んで、一面におかかが。



唐揚げも一個。
ビールにぴったし。
ご飯はつべたくてペッちゃんこに固まってて残念な状態ですが、とにかく、出汁巻きが美味いんです。
つべたいけど上品な薄味で美味しい。
出汁巻きだけ買って帰りたいくらい。



ケツが痛そうだけど、店内で食べられる用意がちゃんとあります。



あそこで、みんなに見られながら、弁当を食べるのは嫌だけどね。



ワインも赤と白が用意してあります。
お洒落やな~、弁当でワインでっせ。
店内で飲んでねって言ってる訳ですから、そりゃあ、お店の意図を汲んであげんとイカンでしょう。



さあ、汗も退いたし、五条大橋を越えて、東大路通りに向かいます。



東大路通りを南に向かい、京都国立博物館を目指します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月25日 17時10分08秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

サプライズな贈り物… New! スローライフmamaさん

トラにおむつ New! 一人親方杣夫さん

初めての朝ラー‥か? New! 禁玉減酒さん

6月8日(土)… New! ドクターケイさん

魚介ぶしCURRY@カッ… ヘイカケさん

コメント新着

一人親方杣夫 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) おはようございます。 そのホテル、リゾ…
禁玉減酒 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) そうです、酒さえあれば、人生は晴れ! …
禁玉減酒 @ Re:沖縄、南城市 涼しいです😅(06/06) こんばんは~。 暑さでいったら、わが多…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: