2022年09月22日
XML
カテゴリ: かつ丼大好き

安城の床屋さんに行く前に、そば前ならぬ、うどん前をすることに。



とりあえず、やっことビールをお願いしたら、豆腐が無いって!!
お昼の午後一時でないってことは、買ってないんだね、きっと。
じゃあ、板わさ頂戴。



一目見て、うどん屋さんの板わさは、蕎麦屋の蒲鉾とはレベルが違う。と思い出した。
蕎麦屋さんの蒲鉾は小田原鈴廣のプリンプリンのピッカピカの蒲鉾ですが、うどん屋さんの蒲鉾は、でん粉たっぷりのもそっとした安い蒲鉾が多いんです(おじさんの個人的感想)
でも、量はたっぷりあるし、飾り包丁も入って、これはこれで、値段だって安いし、文句はありません。




大葉の陰に隠れていた蒲鉾なんて、ぶ厚いしね(笑)

板わさの前に、かつ丼の「ぬき」を頼むのが、スタッフのおばさんに通じなくて困りました。
「料金はかつ丼と同じでかまわないから、ご飯をうんと少なくしてくれるか、ご飯無しの、上だけってお願いできますか?」
おばさん「はあ?」
「なので、かつ丼のおかずだけ欲しいんです、ビールのつまみに。」
おばさん「とんかつってこと?」
「かつ丼は、ご飯にとんかつが乗ってる訳じゃないでしょ?とんかつが卵でとじて、煮てあるじゃないですか。だから、それ。煮カツって知ってます?それ。とんかつじゃないの。」
おばさん「煮カツ?とんかつじゃなくて・・・はあ・・・・、ちょっと待ってね、聞いてくるから。」
おばさん「五番のお客さんが、とんかつじゃなくて、ご飯少なくして・・・」

ほどなくして、調理場から、白髪のおばあちゃんが出て来て、「ビールのおつまみに、本当はかつ丼のうえだけが欲しいんだね。」
「はい、そうお願いしてるんですけど。」
「じゃあ、ご飯がない分、少し薄味で作るね。」
「ありがとうございます。」



長い道のりが出てきました。
へ~、豚肉を短冊状に切ってから、揚がってます。
それを煮て、別に玉子がかけてあります。



煮汁が染みた肉厚な一口カツってところです。
玉子と別々にも楽しめてイイですね。



おじさんの前にも、あとにも、半分以上のお客さんがカレーうどんを注文してて、鼻の中がカレーモード。
メニュウを見ても、小盛、ハーフサイズ、小どんぶりサイズはありません。
「料金は普通サイズ分を払いますから、半分の量のカレーうどんを作って貰えますか?」



・・・とは頼まずに、申し訳ないけど、普通に頼んで半分残しました。

だって、また、おばさんと押し問答するのヤダもん(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月22日 10時53分53秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

サプライズな贈り物… New! スローライフmamaさん

トラにおむつ New! 一人親方杣夫さん

初めての朝ラー‥か? New! 禁玉減酒さん

6月8日(土)… New! ドクターケイさん

魚介ぶしCURRY@カッ… ヘイカケさん

コメント新着

一人親方杣夫 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) おはようございます。 そのホテル、リゾ…
禁玉減酒 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) そうです、酒さえあれば、人生は晴れ! …
禁玉減酒 @ Re:沖縄、南城市 涼しいです😅(06/06) こんばんは~。 暑さでいったら、わが多…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: