2023年04月28日
XML

10日前の親子丼の恨みを晴らそうと、八条西口から室町通りを歩いて、殿田に行ったのにお休み。
親子丼に縁がないおじさんでした。
で、また、京都駅を突っ切って塩小路通りに出て、吉野でホソ焼きを食べることに。



こういう和菓子屋さんがイイよね。
でも、糖質制限のおじさんは食えん。



このデイサービスならおじさんも行きたい。
何故かって言うと・・・



なんと、隣が成人映画館!!(笑)
おじいさんもおばあさんも、若さが蘇ってイイよね。
頑張れ!!(何を?)



奥さん、コレ観たいかな~



京都国立博物館の前の路、七条通を西に行くとある有名な鰻やさん。
うぞふすいが有名。
昔、二、三度行きました。
中庭もあり、お座敷からの眺めもよく、風情があります。
チャンスがあったら久しぶりに行ってみようかな。



京都って銭湯が多い。



鴨川を西へ越えて、富小路通りと六条通りの角に在るお店「九時五時」
名前の通り、九時から五時までのお店。
うどんのえんどうさんに教えてもらって、一度来たかった。



朝九時から飲めるなんて最高でしょ?
しかも、この張り紙、良いな~



なのに・・・残念。
事前に確認の電話をするべきなんでしょうが、ぶらぶら歩きは、それじゃあ、おもろくない。
また来りゃイイや。



九時五時の近くに在った、立派な酒屋さん。
日本酒もワインもたっぷりあって、店員さんの知識もしっかりありました。
濁り酒で燗酒が旨いのがあると言われ買ってしまった。



ネオンってどんなお湯でしょうか?



四条通りに出て、Uターンして八坂方面に向かい、鴨川を越えたらすぐ 川沿いに下ると団栗橋のたもとにある明治15年創業の老舗のおでん屋さん。
此処も、いつか入ってみたいお店。



意味が判らん(笑)
なに屋さん?




いつもの休憩場所、祇園サンボアさん。



美味しいハイボールを飲んで、さあ、晩御飯だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月28日 12時46分24秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

金山のお店ですが、… New! 禁玉減酒さん

6月1日(土)… New! ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… 一人親方杣夫さん

リストアップ 板前さん

コメント新着

kusomituta @ Re:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01) New! 小料理屋さんいいですね~ ちょいちょい…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、名古…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、夷川通…
一人親方杣夫 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: