2024年03月28日
XML
カテゴリ: 逸品


パンが食べたいと言うんで、大学の先輩が開発したパスコの超熟を近所のスーパーで買ってきました。



おじさん、パンって滅多に食べないし、こういう大手のパンって、一週間くらい日持ちするだろうと思っていたら、先輩に聞いたら超熟って賞味期間が四日しかないんですね!!



ホテルニューオータニ仕込みのフレンチトーストを爺が作ってやるからな、一晩待つのだ。



牛乳、生クリーム、塩、コンソメで薄く味付けした卵液に、四つ切は厚いので24時間浸すことに。



たっぷりバターで・・・



弱火でじっくり・・・



ぷっくりふっくらイイ感じに焼けました。
厚さが1.5倍に膨らんでます。
耳が茶色いのがアレだから、よそいきの時は耳を切ったほうが綺麗ですね。



半分に切ったとたん、中の空気が抜けてしゅわ~~~っと縮んじゃいました。



そうか、お手本のように最初から三角に切って焼けば良かったんだ。
次回はそうしよう。



胡椒とメープルシロップはお好みね。






お孫ちゃんのために朝トースト。



左の丸いのはバターです。
Kの文字が見えますか?
NKUCCHANの「K」です。
我が家のトースト用のバターは、刻印入りで特注で作って貰っています。



って、信じる訳無いよね(笑)
東京丸の内ビルの中に、BUTTER美瑛放牧酪農場というお店がります。

北海道美瑛町にある美瑛放牧酪農場で1年中完全放牧をして、牧草をたっぷり食べた4種類の牛のミルクで作る出来立てのチャーニングバターの店「BUTTER 美瑛放牧酪農場」。

美瑛で絞り立ての生乳から素早くクリームを分離して、東京に運びながらエージングをし、出来る限りミルク感を残して作った「ミルクを食べるバター」。
丸の内の店頭では毎日作りたてのバターを希望のサイズ、形に仕立てます。出来立てフワフワのバターを是非ご賞味いただきたく作ったお店です。

なんですって。
欲しいと思ったでしょ?
残念乍ら通販はありません。
お持ち帰りのみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月28日 11時16分14秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パスコ超熟四つ切りでフレンチトーストと美瑛放牧酪農場(03/28)  
禁玉減酒  さん
こんにちは〜。

うちの奥さんも、時々、フレンチトーストを作ってくれますが、溶き卵に浸すのは、焼く直前です。
前の日から浸すんだよ、と教えると、多分、面倒だな、あんたが作りゃあ、と言われてしまいそうなんで、言えません。 (2024年03月28日 12時44分20秒)

Re:パスコ超熟四つ切りでフレンチトーストと美瑛放牧酪農場(03/28)  
亮おじさん  さん
特製フレンチトースト、高級ホテルに負けてないですね
さすがです

フレンチトーストなんて、もう何年も食べてないなぁ~
以前札幌で、酔っぱらってホテルの帰りに、コンビニのフレンチトーストもどきを夜中に喰った以来かな・・

バターもサスガです
最初石鹸かと思いました(笑) (2024年03月28日 17時36分34秒)

Re[1]:パスコ超熟四つ切りでフレンチトーストと美瑛放牧酪農場(03/28)  
nkucchan  さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

おじさんは、芯まで卵液が染みた、シミシミなのが好きなんです、なので、24時間。
超厚切りですしね。

奥様にやってもらって、文句は言っちゃあ危険です(笑) (2024年03月29日 16時21分43秒)

Re[1]:パスコ超熟四つ切りでフレンチトーストと美瑛放牧酪農場(03/28)  
nkucchan  さん
亮おじさん、こんにちは。

いえいえ、まだまだです、まっと練習してみます。

バターと石鹸、確かに似てる(笑)
(2024年03月29日 16時22分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

6月2日(日…202… New! ドクターケイさん

大阪の旅 大好き新世… New! スローライフmamaさん

リストアップ 板前さん

コメント新着

ケイ@@ Re:京都 祇園四条の北側にある菜処やすかわも、え~感じです。(06/01) New! ここも気軽で美味しくて良かったですね、…
nkucchan @ Re[1]:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、此処…
nkucchan @ Re[1]:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01) New! kusomitutaさん、こんにちは。 ホント、…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: