全753件 (753件中 1-50件目)
ぽちっとしてしまいました。楽しみばらく日暮里厳禁です。 【 生地 布 福袋 2017 】【 国内送料無料 】<br>ハッピーファブリックバッグ 先行販売!<br>生地福袋5点セット!合計10m!<br>限定260個!
2016.12.06
コメント(0)
皆様、今日も寒いですね。さて、今日は、『縫い工房』お引っ越しのお知らせです。楽天『縫い工房』も3月で丸4年を迎えますが、この度お引っ越しする運びとなりました。まだ、こっそり準備を進めているつもりが、ppartさんに見つかってしまい、去年の今頃から考えていた事ですので、2011年1月までの日記はこちらに残したまま、fc2へ引っ越すことにしました。楽天『縫い工房』では、ブログの書き方を学ばせていただき、沢山の皆様にお運びいただきまして、ありがとうございました。ブログを通じてお友達になった方、オーダーをいただいた方、fc2に移りましても、これまでと変わりなく、お付き合い頂ければ嬉しく思います。私も、皆様の日記にお邪魔させていただきますねfc2の新生『縫い工房』は、こちらですhttp://nuikoubou0414.blog96.fc2.com/ 読み逃げ大歓迎です。これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。お問い合わせは、fc2のメッセージよりお願いします。*追記*fc2『縫い工房』のサイド欄に、モバイル用QRコードを追加しました。携帯からもお出かけ下さいね(*^_^*)
2011.01.30
コメント(6)
瓜にかきたるちごの顔雀の子の・・・・ 『枕草子』ではありませんが、「うつくしきもの」を沢山見て参りました。こちらはYFCの皆様の作品。初めての『東京国際キルトフェスティバル』は、カルガモの雛よろしく(と言うには、あまりにとうが立っておりますが)、YFCの皆様の後について参りました。キルトは、作者の思いや人生が込められている芸術作品で、いつも圧倒的なパワーに負けてすごすごと退散する私ですが、今回は、総勢10名のツアーで臨んだので、反対に沢山の力をいただいて帰りました。すごい人混みでしたが、全然疲れなかったのですキルトマーケットでレースを手に入れました。さあ、それでは私も頑張らなくては*追記*忘れ物です。YFCのえみこさんに、ペンケースをいただきました。た~くさんお作りになった中から、私が連れ帰ったペンケースはこちら。形がかわいいでしょ?色柄も好きです。ずっとペンケースが欲しいと思っていましたので、嬉しいです。えっ?自分で作れ?家には子供たち用の布製ペンケースがごろごろしており、彼らが飽きたらそれでいいか?という気持ちでいたので、何となく作りそびれていたのです。それから、兎のモチーフを買って帰ったので、双子girlのヘアゴムにしました。「いつ作るの~?」と女子はうるさいのです。帰宅したら、すぐ気がつくかしら?
2011.01.26
コメント(18)
佐藤ちひろさんの『ちいさな刺しゅう』から「いぬ hund」を練習しました。プードルとテリア・・・・を自分の色で。フレンチノットステッチは、学生時代に服飾手芸の先生が「フレンチノットというのは、いわゆる千人針です。」と説明されたのが心に深く残り、フレンチノット→千人針→赤い糸→寅年→5銭玉→第2次世界大戦etc.とどんどん連想してしまい、毎回いろいろ心乱れながら刺すステッチです。もちろん、戦争世代ではありませんが・・・・。閑話休題久しぶりのチーズタルト。チーズケーキ嫌いの長男には頗る不評でした・・・・フリルさんの白うさぎと一緒に。
2011.01.24
コメント(2)
東北育ちで、釧路にも2年ほど暮らしたことがありますが、寒いのが苦手ですクリスマスが終わると、心は既に春を待ち焦がれ、森山直太郎の『さくら』ばかり聴いており、長男に、「随分季節外れの曲だね?クリスマスが終わったら、冬本番でしょう?」と笑われています冬眠しているわけにもいきませんので、今日はちくちくワークショップのお知らせ。『焼き菓子工房 ポムム』さんをお借りして、12cmバネポーチのワークショップを開催予定です。バネポーチが出来上がったら、ポムムさんの「スイーツセット」をいただきながら、ハンドメイドのお話等々致しましょう!バネポーチは、『縫い工房』定番の2種類から、一つお選びいただきます。キルト芯入り角型(初心者向け)ギャザーラウンド型(経験者向け) このギャザーの底がちょっと難しいかも?でも、大丈夫洋裁の基礎のポイントと職業用ミシンに触れていただくよい機会になれば、と思っております。材料は裁断済みの中から選んでいただき、レースその他のトッピングは、腕と御相談です。日時:2月16日(水)12時~(2時間程度+ティータイム)場所:焼き菓子工房ポムムクリックしていただくと、HPが開きます。(ポムムさんのブログにインフォメーションを載せていただきました。)講師:「縫い工房」主宰 道造参加費:2500円(材料費・スイーツセット代含む)持ち物:なし定員:4名お問い合わせ、お申し込みは、メッセージにてお願い致します。
2011.01.21
コメント(2)
12cmギャザーラウンドバネポーチの『春待ち編』をご紹介します。 梅春物です。レースとマーガレットのコサージュがポイント。 赤いシリーズと比べると、大人の雰囲気です。『夢工房』さんで、委託販売中(1500yen~)です。 最近読み終えた、お休み前の本は「車のいろは空のいろ」あまんきみこ 小学校の教科書にも載っているお話で、どのお話も好きですが、今の季節は、「ほん日は雪天なり」がぴったりみなさんのお住まいも、本日は雪天なりでしょうか?どうぞ、お気をつけて!
2011.01.19
コメント(2)
毎日寒いですね赤の力をもらいたくて、12cmギャザーラウンドバネポーチの「赤いシリーズ」を作ってみました。天使と hipo (怒った顔の?)兎 後ろはこんな感じ。こっくりした、温かい赤がお気に入りです。 ところで、小学校は偉大な場所ですね?文字に興味を示さず、殆ど文盲状態で入学した双子boyも、ひらがなはもとより、カタカナ、今では漢字なども書いています。去年の秋の暮、いつも果物を入れている籠の中に、こんな手紙を見つけました。「ばななくんへ ばななくん 大すきだよ boyより」双子boyこと、家のバナナ王子の書いた手紙。そんなにバナナが好きだったのね~?3人子供がおりますが、バナナに手紙を書いた人は初めてです昨日は、バナナが沢山あったので、ちょっともらってバナナケーキを焼きました。 胡桃とブルーベリー入り、オリーブオイルベースのバナナケーキです。お砂糖は、黒糖を使ってみました。
2011.01.16
コメント(12)
パターンメーキングに飽きて駅前に出かけると、真っ赤な髪の藁しべ長者に遭遇しました。いえ、あの・・・・ヘンプ・硝子・ペーパークイリング・妖怪造形作家の瞳 硝子さんです。(髪が真っ赤な魔女じゃなかった、美女です。)道端で、藁しべ長者よろしく(交換ではなくて)いただいた物が、こちら。 ルレット・ビーズ針・レース編み針・指抜き。この指抜きは、サイズ00と0の調節できないタイプです。手が小さくて、このくらいのサイズはなかなか手に入らないので、これはかなり嬉しいこれで、00,0,1とサイズが揃ったので、その日の指の調子(むくんでいたりするようです。)に合わせて使い分けることができます。サイズ調節できるタイプは、安定しなくて使いにくいのです。指輪は苦手で着けませんが、指抜きは必需品です。ありがとう~帰宅すると、フリルさんから梟便が届いていて、それが、かわいいうさぎさん。まあるい形もかわいいですが、おしりとしっぽがキュートです双子に見つからないように・・・・と思っていたのに、放課後帰宅すると、目ざとく見つけて、ごっこ遊びの登場人物にされていました。その後、大事に飾らせていただいております。ありがとうございます。今日の刺繍lessonは、佐藤ちひろさんの『やさしい刺しゅう』からhipo。いつもながら、色はいんちきです。双子と一緒に9時前に、うっかり寝てしまったので、3時過ぎに目が覚めました!さむ~い
2011.01.13
コメント(6)
本日より、子供たちの学校が始まります。先週末、子供たちより一足先に出勤された、小学校の図工の先生から電話をいただきました。「展覧会の作品ですが・・・・。」「あっ、今やっているところです」とまさに、テーブルの上に広げて取り組んでいる最中でしたので、思わず正直に申し上げてしまいました。以前お話しした、小学校の展覧会、5年生の版画「ふしぎな壺から」のコラボ作品です。先生からの電話に、冷や汗をかきながら、完成したのがこちら。『ふしぎな壺から色いろ』これが、5年生男子の版画の壺。その他のコラージュが、私のコラボです。キラキラの蜘蛛は、デッサンしてから、土台布の上に、つながったスパングルをぐるぐる留め付けて作りました。所々、ビーズも入れてみました(見えませんが・・・・)。蜘蛛の糸はミシンで縫い、蜘蛛のお尻から出ている糸だけ、ドロンワークの糸とパールビーズで強調。壺から飛び出した色いろは、「マンセルカラーシステム」もどきに並べたコラージュです。雑誌の切り抜きや、布、刺繍糸、ビーズ・・・・etc.縫いの材料を活用しました。こんな感じで、大丈夫かしら~?心配です。今日は、これと布花のコサージュを、図工の先生に提出に参ります。何だかドキドキおまけは、本年初のアイスボックスクッキーとシナモンベーグルその2です。「焼き菓子工房ポムム」さんでの新年会用にベーグルを焼いたら、ベーグル好きの長男から「もっと食べたい!」とリクエスト。昨日のお昼に一瞬で消えました。焼きがもうちょっと・・・・まだ、新しいオーブンに慣れません。では、そろそろ子供たちを起こさなくては
2011.01.11
コメント(4)
佐藤ちひろさんの『ちいさな刺しゅう』から、「おんなのこ」の図案を練習しました。例によって、色はいんちきです。出来上がりを眺めていたら、双子girlが「これ、天使?」と訊くので、丁度同じことを思っていたものですから、金の輪と羽を付け加えました。刺繍の出来は今一歩だったので、これは私のスケジュール帳のカバーにしようかしら?冬休み中、お休み前の本は、少し長めのお話を毎日少しずつ読みました。「とんでろじいちゃん」山中恒「きつねのでんわボックス」戸田和代「ファーブル昆虫記」アンリ・ファーブルそれから、お正月に「おかあさんっ!もう、本の時間は終わりっ!」と双子に言われるほど、集中して読んだ「核心」パトリシア・コーンウェル。今は、長男へのクリスマスプレゼント「坂の上の雲」を、こっそり読んでいます。 さて、夕べは『焼き菓子工房ポムム』さんで、長男のお友達・兄弟・母の新年会。メニューその他、詳しくはポムムさんHPのブログをご覧ください。鶏肉の赤ワイン煮は、ナイフがなくても切れるほど柔らかく煮てあり、サラダも、ワインもデザートのロールケーキも、大変美味でした・・・・・が、カメラを忘れてしまって、ご覧いただけないのが残念です楽しくて楽しくて、興奮気味の双子、なかなか眠りにつけませんでした。
2011.01.08
コメント(8)
明けましておめでとうございます新年も5日目を迎えましたが、皆様、如何お過ごしですか?兎年なので、兎の絵本をご紹介しますね 今年も、子供たちには沢山食べさせ、沢山の本を読み聞かせることを、母としての目標にしたいと思います。良い本がありましたら、是非お知らせ下さいませ。年始めは、混んでいなくて、暖房のないところ・・・・ということで、動物園へ兎に会いに参りました(珍しく、部活のない長男も一緒です)。兎は、沢山の人に見られ、触られて、何だかぐったり伸びておりました。こちらは双子girl、じゃなかったオランウータン。スカイウォークで、他のエリアに移動して、木でひと休み・・・・。アムールトラもアフリカゾウもライオンも、サイもキリンもシマウマも・・・・と欲張って全部歩きました。子供たちと一緒に過ごせる期間も限られており、また、気が付くと走っている自分なので(せっかちです)、今年は、丁寧に暮らして行きたいと思います。紅茶やコーヒーを丁寧に入れるように・・・・。「葉々屋」さんで、美味しいお茶と(選べる)赤系の端切れの福袋を買いました。「縫い工房」の課題は、研究と練習です。そして、作品作りもいっそう丁寧に・・・・。みなさま、今年も宜しくお願い申し上げます。
2011.01.05
コメント(8)
JR青森新幹線のCM、槇原敬之の歌が心に沁みますhttp://www.youtube.com/watch?v=v1q_v4dbk4k&feature=relatedこれを見ていたら、東北の実家から大学に行く朝、友達2人が駅まで見送りに来てくれたことを思い出しました(女子ですが)いまでも、1年に一度夏に会う友達と、もう年賀状でしか合わなくなってしまった友達・・・・。 さて、今年最後の布は、やっぱりリバティ。 左から、Apple Dore、Archelon Ray、Memoriese of Rain。海亀の柄がお気に入りです。それから、リバティロンドンのカタログをいただきました。ロンドン本店なのに、表紙のワンピースが渡邊良重デザインのリバティです。キラキラのクリスマスカードも合わせて、ロンドンのお土産。2010年最後のオーダーは、リバティのブラウス2着でした。ベルスリーブのスモックブラウスをルイーズで。ボトルネックカラーのブラウスをオーフォードで。どちらも、『縫い工房』の日記を2年前まで遡って、ご注文いただきました。『縫い工房』では、一番南のお客様です。ありがとうございました。先日のオーフォードクレームおばさんの件も、店長さんから謝罪のお言葉と今後の対応をきちんとお返事いただく事ができました。リバティの布の取り扱いが充実しているお店ですので、今後も利用させていただきたいと思っております。双子も小学生になり、ちょっと楽になるかな~?と期待していた2010年でしたが、何だか走り続けて、残り後2日。『縫い工房』にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。皆様も良いお年をお迎えくださいませ。
2010.12.30
コメント(11)
小さなアレンジメントを2つ作って、『ピッコリーニのちいさなクリスマスコンサート』に参りました。 PICCOLINIは、名倉亜矢子さん主催の、子供たちの合唱団です。双子のお友達も合唱団員です。 『お生まれだイエスさまが』『Dona nobis pacem』『ジングルベル』『いつでも何度でも』4曲をひとりひとりの個性を活かした声で、歌ってくれました。このところ、ばたばたの毎日の私には、とても癒しの声でした。(学校の音楽の時間の発声とは違うんですよ~。)応援部隊の混声アンサンブル Veni Veniの歌や、名倉亜矢子さんと近藤治夫さんの歌と演奏もありました。 素敵な歌声と古楽器の演奏で、思いがけないクリスマスプレゼントをいただいたような気がしました。ピッコリーニの歌を聴いて、特に、男の子のこの時期の声は貴重だなぁ・・・・としみじみ思いました。今では、すっかり声変わりしてしまった中2長男とその友人たちの声を聞きながら、近頃何だか淋しい気持がしていましたので
2010.12.26
コメント(6)
飲みかけのワインと食べかけのケーキ。「サンタさん、忙しいんだね?」と双子。
2010.12.25
コメント(6)
数えきれないくらいのバネポーチを作っておりますが、まだ、自分用のバネポーチを持っておりませんでした。Pleasat Timeさんが、企画・運営して下さって、ユザワヤフレンドクラブというサイトで『クリスマス*バネポーチ交換会』というイベントが開催されました。交換方法は、リレー方式・・・・厳選なる抽選の結果、私はENOAさんにお贈りし、めめさんの作品をいただくことになりました。バネポーチデビューです。こちらが、めめさん作。上品なサックスブルーのポーチ。中はマリメッコのようなポップなプリントです。双子girlのバレエの発表会に、ソーイングセットを入れて臨み、事件に対応できましためめさん、ありがとうございます。そうそう、イベントの少し前に、クリスマスのCDもいただいておりました。クリスマスの刺繍のCDカバー付きです。最近聴いている、お気に入りのクリスマスCD達に仲間入り。今年は、何かとめめさんとご縁がありました。そして、私からENOAさんへお嫁入りしたのが、新作ギャザーラウンドバネポーチ。撮影は、クリスマスの雰囲気いっぱいの「焼き菓子工房ポムム」さんにて。初めは、今年のトレンドのラビットファーのポンポンを付ける予定でしたが、お相手がENOAさんと分かり、デザイン変更しました。兎好きの方に、ラビットファーはちょっと・・・・というわけで、チョコミントのドットベースに、ミントのレース、リバティのマーガレット、ビーズでスパングルを留め付け、服飾手芸盛り沢山のバネポーチとなりました。お陰さまで、「縫い工房」の定番バネポvol.2を形出しする良い機会となりました。Pleasant Timeさん、ありがとうございます 皆様も、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ
2010.12.24
コメント(4)
12cmのギャザーラウンドバネポーチを3個作りました。羊の刺繍入り。反対側もヴァリエーション。底はこんな感じ。中は、ラメ入りバレリーナプリント。先日のバレエの発表会で『ブルーバード』を踊った3人娘に、プレゼント。ご褒美です最初の頃は、立ってポーズを決めている時も、ぐらぐらでした・・・・。でも、意外と本番に強いお嬢さんたちでした。本当は、すっきりと美しい姿のblue birdを刺繍したかったのですが、何だかこの3匹の羊たちの姿が目に浮かんでしまって・・・・。まだまだかわいい、ちいさなバレリーナ達にエールを送ります
2010.12.22
コメント(6)
双子girlのバレエの勉強会(発表会よりも小規模)がありました。9時半集合~午後6時半終了・・・・子供はもとより、母にはなが~い一日でした。小学校2年生以下、幼稚園児までのクラスはアクシデント続発!これは、小1~2の女の子『ブルーバード』のゲネプロ、位置確認風景。白いレオタードがgirlです。なが~い待ち時間、思わず目をこすってしまってメイクのやり直しになったり(girlでございます。)、本番直前にぽろぽろ泣きだしてしまった幼稚園の女の子がいたり、衣装が大き過ぎて、急きょ先生自ら針を持ってお直しをして下さったり、衣装の装飾の花が取れてしまったり(ここは、私の出番)!まさに、事件は楽屋で起こっている!という感じです。全員で踊る『エコセーズ』が終わり、これは『ブルーバード』の本番直前。左端がgirlです。やれやれ、どうにか無事終了しました。子供たち、これで少し大きくなったかしら?お花もたくさんいただきました。皆様、ありがとうございました。
2010.12.20
コメント(8)
boyのクラスの読み聞かせのピンチヒッターに参りました。何と、クラスでも自分の予定でも、2010年最後の読み聞かせです。記念すべき2冊は、こちら。「うんちしたのはだれよ」 ヴェルナー・ホルツヴァルト文/ヴォルフ・エールブルッフ絵「みなみのしまのサンタクロース」 斉藤洋・作/高畠純・絵小一の子供たちは、「うんち・・・・」というタイトルを聴いただけで、にんまり「みなみ・・・・」は、りんりんさんお薦めの絵本です。2冊読み終えると、先生の「何か感想がある人?」という発問に、たくさんの手が上がります。「いつでも、自由にうんちができるんだなぁ、と思いました。」「もぐらくんが、最後にぷりんとしたうんちが小さくてかわいかったです。」「サンタクロースの服が、アロハシャツでおもしろかったです。」「サンタさんの乗り物が、カンガルーの荷車なんだぁ、と思いました。」「コアラがえさを食べているところがかわいかったです。」これを聴けただけで、読み聞かせに行った甲斐があったというものです。学期末なので、ほっこり癒し系の絵本にしてみました。 遡って、11月末のgirlのクラスの読み聞かせでは「しゃっくりがいこつ」。 先週の幼稚園プレクラスでは「ぐりとぐらのおきゃくさま」を読みました。おまけのおやつは「ココナッツ入りバナナケーキ」です皆様も、絵本と温かいお茶でほっこりしてみませんか?
2010.12.17
コメント(8)
佐藤ちひろさんの「ちいさな刺しゅう」から、ひつじの図案をいただきました。でも、色はいんちきです。黄色味ががった羊を先頭に、刺繍糸を混ぜたアイボリーの羊、一番最後はカラー羊。 佐藤ちひろさんの図案では、2段目の前から2匹のように、ぐるぐるの角があるのですが、双子girlが「これ、ないほうがいい。」と言うので、やめました。ちょっと心配になって確認。「っていうのは、毛を刈り取られて、あら~あなた本当はだったのね~という姿になって、刈り取った毛を毛糸に紡いでから染めるのよ!羊を丸ごと1匹ブルーやピンクやグリーンにはしないんだからね?」「分かってるよ」と双子。おまけは、双子と作った粘土じゃなかった、クッキーいろいろ。 家で、ミシンに次いでお年寄りのオーブンレンジのレンジ機能が壊れてしまい、ひと月半ほどレンジなしで過ごしましたが、ようやく新しいオーブンレンジがやって来ました。シャープさんさようなら新しいシャープ君こんにちは!焼きむら確認にクッキーを焼きました。(半分以上は既にお腹の中でした)「おお、回らないんだぁ~」と長男が申しました。
2010.12.14
コメント(10)
珍しく、クレームおばさんと化しております。オーダーのお客様にご注文いただき、「縫い工房」宛てに発送をお願いしたリバティですが、何と、カット時にこんなに曲がっておりました両側6cm以上、平行四辺形のような形に歪んでいます。商品が届いた際に計ったら、ぴったり1.6mでした。それで、安心して水通しをしてから再度、よくよく見たらこの状態です。両側、布目を通したら12cmも短くなってしまい、それではお客様にご注文いただいた1.6mに足りません。本当は、水通しをする前に気付くべきでしたが、何時も利用させていただいている「maru10」さんではこんなことはありません。ただ今、「Rんが」さんにお問合わせ中です。オーダーのお客様には、ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ないのですが、もう1着の方を先に仕立てさせていただくことでご理解いただいております。返品とか、返金とか・・・・モンスタークレーマーではなく、次回他のお客様がご利用いただく際に、布のカットは注意していただけるよう、カット担当の方への指導をお願いしたいと思います。
2010.12.12
コメント(2)
新作『ギャザーラウンドバネポーチ12cm』をご紹介します。底がまあるく、ギャザー入りなので、たっぷり入ります。こちらは既にお嫁入り済み。撮影は、クリスマスの雰囲気いっぱいの「焼き菓子工房ポムム」さんにて。それから、こちらは「夢工房」さんで委託販売予定(1200yen~)。あ、この汚い壁は自宅です。口布はそれぞれリバティ。持ち手もつけて、これ一つでもお出かけOK!ラビットファーのポンポンとビーズでおめかししたフェルトボールで冬らしく右の裏面には、ハリネズミのモチーフレースがかくれんぼ。 ただ今、シリーズ増殖中です。
2010.12.09
コメント(4)
あっという間に完成しました。恐るべし!ダンボールニットは縫いやすいです。双子girlの希望で、フードもポケットもレースもボタンも付けたパーカーです。私の希望で、見返しにリバティのジョアンナを付けました在庫のジョアンナは、長さが足りないので、第1ボタンと第2ボタンの間で、バイアスにはぎました。(こうすると、なじみが良いですよ~)ポケットもギャザーを入れて立体的に!夕方、日暮れ近くまで遊んで来て、翌日は学校に着ていきたいgirlですので、慌てて着装写真を撮りました。その後、仮縫い代わりに双子boyにも着せてみて、パターンを確認しましたが、こちらはブーイングでした。「こんなの着るの嫌だよぉ~」boy用の布も探さなくてはね?
2010.12.07
コメント(10)
lahjaさんが参加される、幼稚園のハンドメイドマーケットに、ちらりとお邪魔しました。いつもすてきなハンドメイドマーケットで、自分で作れない人だったら、あれもこれも買いあさってしまいそうな作品ばかりです。お目当ては、こちら。右半分のリバティは、端切れとやらで、袋詰めになっていました。これで端切れだったら、私が捨てずに捨てられずに取っておくリバティはミンチ!?部外者なのに申し訳ないので、例によってバナナケーキを持参しました。(写真は撮り忘れましたが、オリーブオイルベースで胡桃入り、トッピングはプルーンです。)ところが、反対に私の方がいただき物を・・・・なんと、フェリシモのビンテージプリント復刻版の布(左から2番目)とパターン!お嬢様に準備されていた物が、サイズアウトされてしまった・・・・というキットをいただき、初フェリシモ(そして、初キットかも?)です。そのパッケージに動物の開きパターンが印刷されていて、girlがいたくそれに興味を示すので、作ってみました。水疱瘡のカンガルー???いえいえ、リスです。一応・・・・。怪しいですね?ディール君と一緒に、記念撮影 さて、左端の小花柄ダンボールニット、双子girlのパジャマにでも・・・・と思って購入しましたが、girlが大変気に入って、「フード付きで、釦の付いたお洋服!レースも付けて!」といろいろ付けたのを所望しております。出来上がりましたら、ご紹介させていただきますね
2010.12.06
コメント(8)
製造物責任法(PL法・・・・product liability)という法律があります。製造物の欠陥により、損害が生じた場合の製造業者などの損害賠償責任に関する法律で1995年7月に施行されました。最近では、こんにゃくゼリーの判決が記憶に新しいですね。この法律が施行されてから、いろいろな商品に注意書きが多く見られるようになりました。例えば、「紙で手を切らないように、ご注意ください。」とか「商品本来の目的以外に使用しないでください。」とか。本当に細かいことまで但し書きが書いてあるので、皆さんも、今度注意してご覧になって下さい。これは、消費者への注意の喚起と企業側の防衛策だと思います。何か、事故が生じた場合の・・・・。さて、PL法がなくても、物作りを生業としていると、自分の作った作品で事故が起こってはならない、と考えております。特に、子供用の物。子供は、想定外の行動に出ますから。先日、双子girlのSuicaケースをご覧になった方から、オーダーをいただきました。girlの物は、YFCの手作り作家春海海さんの作品です。それで、お作りしたのがこちら『贋作Suicaケース』です。左側の透明ポケットにSuicaやIDカードを入れ、裏面(右側)のポケットに小銭を入れて、首から下げて使用します。子供用の物で、『首から下げるタイプ』はちょっと心配首からさげたまま、どこかに引っかかってしまったら?不審者に出会ってしまい、紐が凶器になってしまったら?老婆心ながらいろいろ想像してしまいます。そこで、納品の際にお願いしました。『お子さんが独り歩きする際は、首から下げたSuicaケースは、上着の中に入れておいて下さい。』PL法云々以前の問題です。ついでに、双子boy用も作りました。boyは、首から下げるのが苦手なので、肩から斜めに掛けて使っています(これも、想定外!)。どちらも、girlの物より2cm深く作りました。小銭入れがもう少し大きいほうがいい・・・・というご要望があったので外側のバイアステープと、ポケットの内布、紐の裏面が同じ布です。見えませんが・・・・。
2010.12.03
コメント(8)
今日しか行けないと思い立って、佐藤ちひろさんの個展に出かけました。『28のお気に入り~手作りの小箱に思いを込めて~』12時オープンのギャラリーに一番乗り!「ちいさな刺しゅう」「やさしい刺しゅう」から選ばれた作品たちが、すてきなエスカに仕立てられていました。明るいギャラリーには、佐藤ちひろさんご本人がいらして、どきどき思い切って、声をかけさせていただくと、ご本人直々に箱を開いて、作品の説明をして下さいました。図々しくも、「ロングアンドショートが苦手なんです。」と質問すると、「几帳面な方にそうおっしゃる方が多いですね。全体のバランスを見ながら、自由に刺していくといいですよ。」とアドバイスをいただきました。(いや、それ以前の問題かも・・・・?)ひとつひとつの作品が小さな宝石のようで、心にし~んと染み入りました。後姿の猫の刺繍なんか、背中をなでなでしてあげたいくらいでした。(もちろん、さわれませんが・・・・。)昨日は、双子girlのクラスの研究授業で、girlのクラス以外は1時下校・・・・なので、泣く泣くギャラリーを後にしました。帰宅後、そそくさと昼食を済ませ、途中で出かけてしまった、小物のパターン展開の続き。 そして、だれも帰って来ませんでした。4時半近くまで!な~んだぁ、もっとゆっくりして来ても大丈夫だったのね?でも、新しいバネポーチのサンプルが出来上がりました。丸底タイプです。ファーのポンポンも作りました。間もなく完成~持ち手待ちです。 「ちいさな刺しゅう」佐藤ちひろ
2010.11.30
コメント(6)
昨日は、風邪が治った双子が出かけている隙に、麻のワンピースを縫いましたああ、すっきりした~。去年、グレイのウールで縫ったワンピースのバリエーション・・・・胸元のタックと裾のバイアスのトリミングがデザインポイントです。 後ろはすっきり、柄あわせもばっちり!無地は150cm幅×1.5mで出来ましたが、7cm四方の大柄チェックなので、柄あわせのために150cm幅×2m必要でした。 ピンタックにはハンドステッチを。冬なのに麻・・・・。安田商店さんはエプロン、先日のlahjaの作家さんはbagに仕立てられていた布でワンピース・・・・あら、貧乏今日は、これを着て「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」を観に行ってまいりま~す
2010.11.28
コメント(6)
先週から、双子girl→boy→girl再び・・・・と双子がかわりばんこに違う種類の風邪をひいてくれています。熱が少し下がったら、読み聞かせ。 「サンタクロースはおばあさん」佐野洋子「メリークリスマスおおかみさん」宮西達也「すずをならすのはだれ」安房直子/葉祥明あらら、クリスマスを飛び越して春まで行ってしまいました
2010.11.26
コメント(6)
先週から、順番に違う種類の風邪をひいて学校を休んでいる双子です。そんな合間を縫って、な~んにも買わないで、girl用のマントを作りました。ウールは、一昨年作った私のコートの残り、くるみ釦だけは手芸店にお願いしましたが、革紐も留めのハート型に切った皮革も、裏布もミシン糸も・・・・全部在庫!そうそう、裏布はUSAコットンのバレリーナプリント(チュチュがラメ入り!)を使いました。知り合いのハンドメイド作家さんが、アメリカから直輸入された布をお譲りいただき、(もったいなくて)長らく温めていたものです。 昨日は、発表会の照明合わせだったgirlは、早速このマントを着て、リハーサルへ着ると、モモンガのようなマントです。実はこのマント、双子が3歳頃に揃いで作って着せていました。boyには、残り布で耳当て付きの帽子も作りました。 双子3歳の頃。ところで、フードに付けたファーですが、これも私の昔のコートから外したfoxのリアルファーです。子供にはもったいないので「かわいいフェイクファーを見つけて、付けなおそうね?」と言ったところ、「これで、いい」とgirl。いやいや、良くないからっ
2010.11.24
コメント(8)
毎日、書きたいと思いながら、イベントやら作品やらに押しやられて、ここまで来てしまいました・・・・。今月5日に佐野洋子さんが旅立たれました。残念です。ファンでした。「100万回生きたねこ」は、(何故か本棚から紛失していますが)何度読んだか、何度読み聞かせたか、分かりません。高校時代、電車通学(当時、東北本線は列車通学といいました。)の時間つぶしに、駅前の書店の絵本コーナーによく立ち寄りました。そこで出会ったのが佐野洋子さんでした。高一の倫理社会の先生が、授業初めのインフォメーションで絵本を紹介して下さった中に「100万回生きたねこ」がありました。大学時代、冬の北海道に一人旅をし、確か浜小清水YHだったか?で、夕食後のミーティングの時に、そのYHの息子さん(当時高校生でした)が読み聞かせてくれた絵本も、「100万回生きたねこ」でした。エッセイもまた、好きでした。飾らない文章、きびしくかつユーモアにあふれ・・・・何度読んでも、生きる力をもらった気がします。近著では、「ああ、佐野さんもおばあさんになったんだなぁ・・・・・。」と思い、何だかこれから先の人生も、ばたばた生きていいんだ・・・・と安心したりいたしました。佐野洋子さんの作品は、100万回も勇気づけてくれる本でした。 「空とぶライオン」「おじさんのかさ」佐野洋子さんの旅立ちの翌週、双子boyのクラスの読み聞かせがありました。 大型絵本「ともだちや」内田麟太郎・降矢なな 「もこもこもこ」谷川俊太郎・元永定正佐野洋子さん、「詩人は手紙でおとした・・・・」とエッセイに書いていましたね?彼岸でも、作品を書き続けられることでしょう。
2010.11.21
コメント(10)
って、どういうわけ?と思われた方は、前の日記をご覧ください。とりあえず完成したのがポンチョ。身頃はバイアス裁ちに、見返しを縦地にとって敢えて表に出し、アクセントにしました。 B.S.はこんな感じです。前のトグルボタンは、boyの小さくなったコートから再利用。革ひもを止める皮革も、仕入れた端切れを切って付けました。 本当は、コートを作りたかったんですが・・・・子供と違って、何年でも着られるところが、悲しい今年は、ポンチョで気分転換です。ところで、トグルボタン。手袋をしたまま、ボタンができるので、英国将校が戦線でダッフルコートを着用した・・・・と聞きますが、私たちの時代ではアイビーですね?えっ、ご存じない?(すみません、年齢が・・・・)水牛の角のトグルボタン+革ひもの他に、木のうき+ロープ・・・・という組み合わせも見ます。こちらは、ノルウェーのバイキングが、船の上で着用したことから、木のうき+ロープなのでそうです。トグルボタンって、何だか夢がありますね~家の子供たちに、いつかダッフルコートを作りたい・・・・とトラッド好き(だった?)母は思うのでした。
2010.11.20
コメント(6)
今年はファーがトレンドだそうですね?前回日暮里に買い出しに行った時、大変心惹かれたファーの端切れその後、ユザワヤのセールでラビットファーを見かけました。でも、ラビットファー1枚は、まぎれもなく兎の形(ところで、ピッグスウェードを縫っていると、毛穴のぶつぶつが気になって仕方がないのは、私だけでしょうか?)あれ?動物愛護とかで、コレクションからファーが一時消えたのはいつのことだったかしら?そこで、自分への言い訳のために、ファーの端切れを求めて日暮里へ。日暮里繊維街は、街全体がセール期間中でした目指すは、「マキ・いとう毛皮」さん。さまざまな種類の、ファーやレザーを扱っています。丸々1枚はちょっと・・・・なので、毛皮と皮革の端切れを物色。お会計に行くと、お店の方に、「あら、上手に探したわね?」とおほめの言葉をいただきました。 それから、やっぱり魅力的な「安田商店」さんへ。「安田商店3丁目店」さんで、ブロックチェックの麻と起毛の麻を見つけました。ブロックチェックは雑誌掲載商品で、雑誌ではワイドパンツに仕立てられていましたが、お店の方が、たっぷりしたエプロンにされていて、これがまた素敵!各色すべてエプロンに仕立てて、その日の洋服に合わせて、お店で着用されるそうです。贅沢ですね~羨ましい。メインストリートから横道にも入って、レースやモチーフレースを手に入れました。ボタンは買わなかったけれど、これまた心惹かれるアンティークボタンがたくさんありました。最後に、「パキラ」さんで、ノルディク柄のウールを購入帰りに、お花の展示会に寄りたかったのですが、荷物が重くて断念しました。こちらが戦利品。ウールの作品は、もうすぐご紹介できるかも?帰宅した中2長男に、「駄目じゃないかぁ~切り刻んだ皮を買って来ちゃ」と非難されました。動物愛護は身近に存在していました。ごめんなさい。 追記:今気がついたのですが、1日中furのつづりが違ったままでしたね。失礼しました。入力ミスです
2010.11.18
コメント(10)
「天下市」で人気が高く、予約販売になった「くにたちタルト」を、長男が『伝説のタルト』と名付けました。先週金曜日、その伝説のタルトが、漸く家にもやってきました。パッケージもとてもシックでお洒落。一つは、友人ppartさん宅へクール便で発送栗と梨とブルーベリーのタルトがお行儀よく並んでいます。えっ、よく見えない?ごめんなさい。速攻で、お腹の中に消えました詳しくは、『焼き菓子工房ポムム』さんへ。それで、箱は・・・・?というとgirlの手で、ポンポンのハムちゃんのお家に変身!(あ~この箱、母も狙っていたのにぃ~!) ところで、中2長男は期末テスト週間です。うるさい双子を連れて、週末は市内のキウィ園へ、キウィ狩りに出かけました。今年は、夏の暑さで枯れてしまった木もあるそうです。甘味が増す時期の9月は雨が多かったので、ちょっと心配・・・・と農園の方に伺いました。ただ今、林檎と一緒に袋に入れて熟成中。早く美味しくなあ~れ!
2010.11.16
コメント(4)
『手作り仲間7人+2人展』に、双子連れで伺いました。7人+2人=9人なので、見ごたえのある作品展でしたが、双子が釘付けなのがこちら。しっぽさんの軍手人形たち。河童や、オタマジャクシ、カババーガー・・・・右はマフィンならぬ「魔フィン!」。まるで魅入られたように、ここから一歩も離れられません。そのすきに、私は作品をじっくり拝見作家さんの説明もたっぷり伺うことができました。しっぽさんの作品展や公演には、たびたびお邪魔させていただいている双子です。彼らが、漸く手に入れたのが・・・・河童ちゃん。ほくほくで『rental space & gallery cafe 夢工房』前で、河童ちゃんと記念撮影。(あら、boyは~?)私は、ミシン刺繍作家のすずさんのモチーフを手に入れました。 何に使おうかな~?帰宅すると、早速河童ちゃんごっこ遊び。ワイヤーが入っていて、手足が自由に動くので、いろいろなポーズを付けて遊び、お手紙ごっこ(by girl)まで↑河童がリラックスしている丸い物体は、しっぽさんのハンバーガー用バンズです。何と2組いただいてしまいました。作家さんたちの他にも、おいでになった方と洋服の話etc.(お召しになっているジャケットのボタンホールが玉縁でした。)も出来て、私にとって栄養ドリンクのような作品展でした。お土産は、オリーブオイルベースのバナナケーキ。『手作り仲間7人+2人展』本日(11/14)16:30まで開催中です。
2010.11.14
コメント(8)
11時少し前に「ギャラリー・カフェ naksi」に出かけると、既にお店の前はたくさんの人でした。お店の前のベンチで開店を待つ人々。何とか、第一波の波に乗り、お店に入ることができました。実は、初夏の展示会では、雨で出遅れたためほとんどの作品は旅立った後でしたこちらが「Lahja」の作家さんです。四人組のユニットの内のお二人に、写真撮影をお願いしました。(お顔出しはNG!だそうです。)お洋服と、毛糸のコサージュが素敵でしょ?店内は込み合っていて、写真は撮れませんでしたが、好みにぴったりの作品がたくさん・・・・つい、ふらふらと買いそうになると「自分で作りなさ~い」という戒めの声がどこからか聞こえてきて、手に持った作品を棚に戻してまいりました。結局、連れ帰ったのはこちらのヘアゴム。girlに取られないように、シックな色を選んだのに、しっかりチェックを入れられました~。公然とデザイン泥棒してきたのは、14cmの蓋つきバネポーチ。bag類も、素敵な作品がたくさんありました。リバーシブルで使えるってことは、内布の内回り分は、どうなっているのでしょうね~?お土産には、ガトーショコラを持ってまいりましたが、それ以上のデザインを盗ませていただいかもしれません。
2010.11.12
コメント(6)
今週は、知人のイベント続きです。まず週の初めは、「縫い工房」のサインボードをお願いしたpleasant timeさん。 HPとイベントの詳細&ブログはこちらトールペイントの作品と布小物の作品です。自分用のバネポーチを持っていないので、買う気満々で出かけたのですが、「道造さんにはお売りできません・・・・。」と販売拒否されてしまいました他の方の作品は、同じアイテムでも布合わせその他が違って面白いです。意地悪に裏チェックなどしませんから~。その代わり、今度バネポ交換会を企画するお話が出ました。他の方の作品は、こんな感じ。 コサージュ作家さんのお話を伺ったら、 久しぶりに布花を作りたくなりました。こんな刺激が、イベントに伺う醍醐味です。家に連れ帰ったのは、pleasant timeさんのトールペイントのオーナメント(実は、これで3つ目)と、エコクラフト作家epoさんの、籠付きメロンパン。籠付きの羊毛フェルトメロンパン・・・・ピンクッションとして使わせていただいております。そして、クリスマスツリーのミシン刺繍の額は、すずさんの作品。天下市の時にいただきました。これで、ますますクリスマスが楽しみ
2010.11.11
コメント(6)
皆様、大変な人出にもかかわらず、「天下市」にお出かけいただきまして、ありがとうございます。3日間、お天気にも恵まれました。いつもは、空いている時間帯や人気のない場所を選んで出かける「天下市」ですので、メインストリートで参加する「天下市」はものすごい人出で、びっくりいたしました。3日目は、大学通りが歩行者天国になり、さまざまなイベントが開催されます。双子はこの日、「焼き菓子工房ポムム」さんのお店を拠点に放し飼い義母もシルバーの出店に出ていたので、ポムムさんとおばあちゃんのお店を行ったり来たり10円玉を握りしめ、嬉々として市民祭りのフリマに通いました。増殖する、人形たち。 一橋祭で買った綿菓子は、それぞれ黄色と水色でした。何だか人出に圧倒されて、お店以外の写真撮影を、すっかり忘れてしまいました。詳しい様子は、ppartさんの日記やめめさんの日記にお出かけ下さい。そして、翌月曜日すっかり後片付けも済んで、街は何事もなかったかのように、日常に戻っていました。 ・・・・兵どもが夢のあと 初めての方も、お友達も、数多くの方とお会いできて、大変うれしい「天下市」でした。居候販売させていただいた「焼き菓子工房ポムム」さんと、おいでいただいた皆さん、応援していただいた方々に、この場を借りて沢山のありがとうを申し上げたいと思います。次の課題も、見つかりました。これからも、「縫い工房」を応援して下さいね。それから、「焼き菓子工房ポムム」さんの焼き菓子も乞うご期待
2010.11.09
コメント(6)
たくさんの方々に、おいでいただきまして、ありがとうございます。「焼き菓子工房ポムム」さんは、予約販売のタルトが大人気です。今日は、居候仲間をご紹介します。こちらはあたたかい作風のKさん。こちらは、ルナさん。カルトナージュの作品です。それから、現在ビッグサイトでデザインフェスタに参戦中の瞳 硝子さん。 ヘンプの作品です。そして、「縫い工房」。せっかくおいでいただいたのに、バタバタしていてゆっくりお話できなくて、ごめんなさい。残り1日、どうぞあたたかいエールを送ってくださいませね
2010.11.07
コメント(2)
おかげさまで、お天気にも恵まれて、「天下市」初日「焼き菓子工房 ポムム」さんに居候販売オープンすることができました。大学通り東側、一橋大学東キャンパス正門を通り過ぎて、少しの所がお店です。こちらは「焼き菓子工房 ポムム」さん。反対側が「縫い工房」を含む、ハンドメイド作品。たくさんの方々においでいただき、ありがとうございました。「焼き菓子工房ポムム」さんの『くにたちタルト』詰め合わせは、夕方までに完売してしまいました。ご希望の方はお早めに青森直送の減農薬林檎も、すごい勢いでお嫁入りしていきます。また今日も、皆さんとの出会いを楽しみに、行ってまいりま~す!
2010.11.06
コメント(0)
今年のベア・ツリーは『Blue Bear』にしてみました。 問題:さて、去年は何熊だったでしょうか?刺繍をしたフェルトボールをアクセントに。12cmバネポーチ・クリスマスも作りました。リバティも。ドット&小花も。いよいよ、本日より『天下市』です。皆様にお会いできるのを、楽しみにしておりますでは、『焼き菓子工房ポムム』さんに、居候販売に行ってまいりま~す
2010.11.05
コメント(2)
天下市用に?親子エプロンをオーダーいただきました。ママと揃いのリネンのエプロン。ちょうど仕入れたばかりのナチュラルリネンで、布地は同じでデザイン違い。ピンクのバイヤステープとヨーヨーキルトがアクセントです。子供用は長く着られるように、工夫しました「天下市」においでになられたら、かわいい売り子さん親子にもご注目くださいね!(道造親子ではありません。お楽しみに!)こちらは新米30kg。F島のいとこが送ってくれた、有機減農薬栽培コシヒカリです。「今年は、例年に比べて出来がよくなくて・・・・。」といとこのお嫁ちゃんが話してくれました。農家の方のご苦労は如何ばかりか?と思います。大事にいただきます味が全然違うんですよ~。それから、山形の林檎詰め放題全然詰められていなくて、こぼれおちそうなんですが、レジまで持ちこたえればOK!ワンコインで14個入りました。(写真撮影時、すでに1個は子供たちのおなかの中に消えていました。)「大きいのと小さいのと、交互に入れてくださいね~。」と売り場の方のアドバイスまでいただけます。が、boyったら大きいのばかり選んで来るんです思わず先走って買ってしまいましたが、明日からの「天下市」、「焼き菓子工房ポムム」さんで、青森の美味しい林檎も販売されるはず・・・・。皆様、お楽しみに!
2010.11.04
コメント(6)
120cm~130cmの女の子用ワンピースドレス。こちらも天下市用です。モデルgirlは、すっかり「あたしの」と思い込んでおりますが・・・・。ポケットはギャザー。別布は、リバティ。 裾の切り替えにキルト芯を挟んだので、ふっくらふんわり。スカートのラインが立体的に出ますスモックタイプなので、コーディネートもいろいろ、長く着られます。如何でしょうか?そして、ポケットティッシュカバー最終。皆様、天下市、秒読みに入りました~
2010.11.03
コメント(0)
台風の進路をにらみながら、裁断したままのマントとワンピースを前の晩に縫いました。ドラキュラ&魔女ドレスダウンしたドラキュラboyのシャツは、確か、昔長男に縫ったドレスシャツです。(見えませんが・・・・)魔女girlは、袖口の広がったワンピースとマントと(お嫁に行きそびれた)ハロウィンラウンドバッグ。商店街を「Trick or Treat!」と回って歩き、今やお菓子大尽です。もう、ハロウィン終わってしまいましたね。皆さんは、楽しまれました?さて、久々のルームシューズ。バブーシュタイプで、踵は踏んでも履いてもOKです。ビーズでおめかしした、フェルトボールを付けました。 天下市で、3足限定販売。おまけは、食べてしまってから慌てて写真を撮った、birthday用ガトーショコラ。14回目の誕生日、長男の中学校は、市内の剣道大会で優勝することができました。本人的には、何よりの誕生日のプレゼントだったようです
2010.11.01
コメント(6)
コースター&ティーマットいろいろ。 林檎のコースターには、ちょっといたずらが・・・・「天下市」で見つけてください。リバーシブルです。クリスマスプリント・リバティ・・・・etc.どうぞ、ひっくり返してご覧ください。さて、今朝14回目の誕生時刻を迎えた中2長男「行って来ます!」と剣道の試合に出かけました。今日は、双子のハロウィンイベント・双子girlのバレエのリハーサル・長男の試合の応援・それからbirthday cake作り・・・・と盛りだくさんのスケジュールで、残念ながら作品作りの時間は取れそうにありません。それでは、皆様良い休日を
2010.10.31
コメント(0)
天下市の準備も、ほんのちょっとお休み・・・・。こちらは、babyスタイ。プレゼント用ですが、babyは男の子なので、リバティも深緑を選び、ドットのダブルガーゼと合わせました。気に入っていただけるでしょうか?そして、ポケットティッシュカバー。いつも、アイロンとステッチできっちり作りすぎている気がしたので、ふんわり仕上げてみました。リバティいろいろ+トナカイ・・・・当日まで、増殖予定です。天下市用の作品も、そろそろプライスカードをつけ始めております。そんな時の有能な助手は、girl。先日は、ハト目で開けたプライスカードの穴の小さな丸を、きれいに取り除くお手伝いをしてくれました。お料理も、何かと手伝いたいgirlです。母の心の余裕がなくて、なかなか手伝わせてもらえないのが、彼女の悩みです
2010.10.30
コメント(2)
深い森を歩いてゆく、赤いマントの少女。 写真がちょっと・・・・でも、とても素敵な布ですので、天下市でご覧下さいませ。同じく、胸当てエプロン。ポケット口のレースは、降り積む雪をイメージしました。ところで、中2長男、ただ今3日間の『職場体験』というのに出かけております。長男の中学校の2年生が、市内近隣の職場で実地体験させていただくというカリキュラムです。街のあちらこちらで、不慣れな中学生の姿が見られます。ちなみに長男は、老人ホーム。「認知症のおじいさんが、何度も同じことを訊く~」と申しておりました。こちらは2日目の職場体験弁当。「唐揚げ入れてね」とリクエストがありました。魚だと、パワーが出ないんだそうです。それから、girlがナッツとチョコを刻んでくれた『ナッツケーキ』・・・・サラダオイルベースです。おやつに一瞬で消えました~。
2010.10.29
コメント(6)
マイケル・ミラーのカフェエプロン。「縫い工房」定番の左打ちあわせのカフェプロンです。これで、マイケル・ミラーシリーズはとりあえず終了・・・・。でも、きっとまた買ってしまいそうな、テキスタイルデザイナーです撮影場所は、癒しの場所「焼き菓子工房 ポムム」さん。まだ発売前らしいのを、ケースの前でよだれだらだら「これは、まだ、買えないんですかぁ」と無理やり?販売していただいたタルト。栗と和梨のタルト。天下市では、国立産の素材を使用されるので、まだ、「くにたちタルト」の内容はだそうです。たっぷり、食べごたえがあって、双子と分けて食べましたが、満足~皆さんも、天下市をお楽しみに!
2010.10.27
コメント(6)
気が付いたら、また、マイケル・ミラーデザインの布を買っていました。イカエプロンでない方の、定番胸当てエプロン。ハウスキーピングモチーフ。pinkとgreenがありましたが、無意識に「焼き菓子工房 ポムム」さんのロゴのgreenを手に取っていました。ちなみに、「縫い工房」のイメージカラーはpinkです。(名刺もpink)それから、エコバッグ。たためるコンパクトタイプではありませんが、持ち手が太いので、荷物をたくさん入れても手が痛くなりません。スーパーの袋仕様です。裏布付きで、実用的です。そしてまた、中2長男の部活弁当。昨日は、新人戦の都大会予選でした。1回戦で強豪と当たってしまい、あえなく敗退朝、出かける長男に「試合では何が起こるか分からないから、頑張って」と声をかけたら「頑張って、って言わないでよ・・・・。」と言われました。本人的には、それなりにプレッシャーも感じ、充分頑張っているところに、親から追い打ち・・・・。普段、友人たちにはめったなことで、「頑張って!」とは言わないことにしています。みなそれぞれ、いろいろと目いっぱい頑張っていて、折れそうなくらいの大人たちに、「頑張って!」は苦しいプレッシャー・・・・と思っているので。ところが、やっぱり自分の子供には「頑張って」・・・・反省必要なのは、さりげないyellです。「ここで、見てるから!応援しているからね!」未来に向かって歩いている子供たちを、後ろからそっと見守っていたいと思います。
2010.10.25
コメント(4)
家で密かなブームのエッフェル塔ですが・・・・。こちらは、マイケル・ミラーデザインのエッフェル塔。ターコイズと朱赤の色合わせが、ちょっと見慣れなくて、印象的です。「縫い工房」定番、左打ち合わせのカフェエプロンに仕立てました。撮影場所は、「焼き菓子工房ポムム」さんどんな布かしら?と思われた方は、天下市にお出かけ下さい。おまけは、バナナケーキその2。友人宅へのお土産のバナナケーキを見た双子は、「今、冷ましてるからね~。」という私の言葉を聞いて、冷ます明日学校から帰って来たら、おやつにバナナケーキを食べられると勝手に思い込んでしまったので、仕方なくもう1度焼きました。昨日のは、バターベースの胡桃入りバナナケーキ。こちらは、オリーブオイルベースのレーズン入りバナナケーキです。金曜日、4時間授業の双子と、バナナケーキと温かい紅茶を持って、市内の大学キャンパスへお散歩に。遠くで、双子girlが池の鴨に餌(椎の実を剥いて)を投げています。もうすっかり、秋でした。
2010.10.23
コメント(8)
な~んてことでしょう双子と一緒に、うっかり9時前に寝てしまって、目が覚めたらこんな時間!!天下市用に林檎のエプロンを2種作りました。何せ、「焼き菓子工房 ポムム」さんに居候販売予定ですので前でひもを結べる胸当てエプロン。以前長男用に作った作品の、首の紐通しを改良しました。それから、定番イカエプロン。今日は、お友達の新築のお宅訪問に1時間ばかり出かけます。短いひと時のために、バナナケーキを焼きました。お友達もバナナケーキも久しぶり~。
2010.10.22
コメント(2)
「MARCHE DE POMUM in 天下市」用に、刺繍のティーコゼーを作りました。赤のクロスステッチ。それから、菫。刺繍をご覧になって「あっ!夏休みの!」とお気づきになった方は、さすがです反対側は、こんな感じ。リバティを合わせてみました。撮影場所は「焼き菓子工房 ポムム」さんと、クリスマスの焼き菓子たちです。“くにたちタルト”という焼き菓子が、天下市で初登場という情報を得て、今から楽しみ~こちらは、中2長男の校内合唱コンクール弁当。勝ち栗ではないけど、栗ご飯。長男のクラスは、学年の最後から2番目でした。合唱を聴いたら、あら上手!声も伸びやかに出ていて、これは!・・・・結果、学年優勝でした。毎日、朝練もあり、微妙なお年頃なのに、みんな真面目に取り組んだ成果が、どのクラスにも表れていました。日々成長していく子供たちに、いつまでもyellを送っていたいと思います。
2010.10.20
コメント(6)
全753件 (753件中 1-50件目)