銀線名人の言いたい放題

銀線名人の言いたい放題

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀線名人ぬかしんぼ

銀線名人ぬかしんぼ

カレンダー

お気に入りブログ

6月14日 ベラン… New! GOZIRA910さん

北海道の旅 2023 そ… New! まいなーさざえさん

本日の冷やし中華 … New! aibopapaさん

Radiohead - Paranoi… New! すみれゆきのさん

「ザ・スパイ エージ… New! 綱取2007さん

コメント新着

aki@ Re:ヘアアイロンで火傷をする事は?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aki@ Re:13℃の69% 晴れ リモコン洗浄?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aibopapa@ Re:ドローンを頂きました?  4DRC(07/16) えーーーー! ドローンもらった?? いい…
2006年09月06日
XML
カテゴリ: バイク
昨日はスクーターのナンバーをもらいに市役所へ行きましたが、廃車証を無くしてしまい再発行して貰わないとナンバーが貰えません。実はそのスクーターは家の嫁の弟のスクーターを貰ってきたのでした。嫁の実家はここから一時間半くらいかかるところです。息子が250に乗り換え大分前に乗らなくなったので廃車したのでした。他の市町村のナンバーでも金沢で廃車してくれたのですが、廃車証は其処の市町村から送ってもらわないと駄目だと言うことが分かったのです。市役所の担当者に頼み込みその市町村へ直接電話をして貰い、市役所の担当者宛に直接書類を送ってもらうことにし、登録書類に書き込み捺印し書類を書き上げ、自賠責も預けて、書類が届いたら電話を貰い、私がナンバーをもらいに行くという段取りをしてきました。これで何かを忘れたからもう一度出直さなくても良いわけです。下手をすると何回も何回も日参しなければ行けないのがお役所仕事です。無理を承知で頼み込んで預かって貰って、ああ良かった。

このスクーターはOさんに整備を教えて、エンジンがかかるようにし、自賠責の手配をし、ヘルメットをプレゼントし、スクーターもプレゼントし、ナンバー取得もプレゼントです。今回私はボランチアの王様でした。
今回感心したのは廃車証を送ってもらう切手代が無料だと言うことです。大変申し訳ないなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月06日 07時27分43秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: