銀線名人の言いたい放題

銀線名人の言いたい放題

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀線名人ぬかしんぼ

銀線名人ぬかしんぼ

カレンダー

お気に入りブログ

とねさんの日記 ~ … New! すみれゆきのさん

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

「ひと夏の隣人」 New! 綱取2007さん

『水難……』&『足跡… New! ojisan175さん

何かへんだと思わな… New! Hirokochanさん

コメント新着

aki@ Re:ヘアアイロンで火傷をする事は?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aki@ Re:13℃の69% 晴れ リモコン洗浄?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aibopapa@ Re:ドローンを頂きました?  4DRC(07/16) えーーーー! ドローンもらった?? いい…
2006年09月12日
XML
カテゴリ: バイク
10時半に会談が終わり、ヒロコさんが雨の中バイクで良く来たねと言われたので皆さんにバイクを見て貰いました。ウインドシールドやレッグシールドで雨がそんなにかからない事、カッパを着た方が蒸れて暑く、何時までも服が乾かないことなど。然しどこまで通じたのか、よく分かりません。同じ日本人でも日本語で上手く通じない。興味が有れば言葉はなくても通じることがある。
お腹が減ったので京都名物?のカレーを食べて出発しました。23時です。

ナビの旅は事前か事後にどこをどういう風に走っているかを確認しないと行けません。
今日地図を見てみると、367号線で琵琶湖の西側の山の中を走ってきたことになります。往路は琵琶湖岸を走ってきたので当然同じ道だと思ったのですが行けども行けども山の中で全く違ってました。途中数台の車と数台のバイクに出会っただけでした。しかがあちこちに出現し合計4党見かけました。303号線の終わり頃にアイスとまんじゅうを食べて一休みやっと琵琶湖岸へ出て161号線へやっとこれで往路と同じになりました。この辺りからトラックが大変多くなりました。トラックが殆どで車もほんの少しその中にバイクが只の一台だけです。行けるとは思いましたが、念のためガソリンを補給して、再出発ゆっくり走ったのですが赤い光がぴかっと光りました。バイクでは初めてです。バイク対応のオービスは有るのか。もし無ければ後ろのナンバーが撮影されずに請求は来ないはずです。この頃のカメラは暗くてもナンバーを読み取ることは可能らしいので油断は成りません、私の感覚だと来ない方に51%です、。希望的観測も入れました。丁度3時半頃に到着しました。4時間半掛かりました。ズット20℃でちょい寒でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月13日 06時20分18秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: