銀線名人の言いたい放題

銀線名人の言いたい放題

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀線名人ぬかしんぼ

銀線名人ぬかしんぼ

カレンダー

お気に入りブログ

とねさんの日記 ~ … New! すみれゆきのさん

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

「ひと夏の隣人」 New! 綱取2007さん

『水難……』&『足跡… New! ojisan175さん

何かへんだと思わな… New! Hirokochanさん

コメント新着

aki@ Re:ヘアアイロンで火傷をする事は?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aki@ Re:13℃の69% 晴れ リモコン洗浄?(11/19) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
aibopapa@ Re:ドローンを頂きました?  4DRC(07/16) えーーーー! ドローンもらった?? いい…
2007年04月21日
XML
カテゴリ: バイク
1.jpg

タイヤ前後とバンパーを取り付けたときにウインカーが邪魔になってしまいテープでとめていたのですが、

純正のウインカーが手に入りましたので交換する事にしました。

2.jpg

3.jpg

真ん中だけ減ってしまいました。



5.jpg

ホークの上部カバーを外すのです。

6.jpg


ついでにヘッドライトのお椀も外します。サビサビなので亜鉛どぶ付けにします。

7.jpg

ウインドスクリーンもグリップヒーターの配線もハンドルも外さなくてはなりません。

本当に大仕事です。



8.jpg

ホーク上部カバーを外して、やっと純正ウインカーを一個だけ付ける事が出来ます。

9.jpg

外した上部カバーですがこの霧下記は純正ウインカーを取り付ける為です。

10.jpg

これも中がサビサビなので亜鉛どぶにします。

11.jpg

ほ~らこんなに奇麗になりました。これでもう錆びません。

12.jpg

ホークも外すのでジャッキで上げます。

13.jpg

ハンドルの脱着にかねてから用意してあった延長ハンドル付き六角レンチで楽々出来ました。

やはりいい道具は必要です。


15.jpg

両方ウインカーが付きました。

16.jpg

三枚目の写真に戻って下さい。亜鉛どぶはこんなに奇麗です。

ビスは処置してありませんので錆びたまま。

17.jpg

やっと完成です。ちょっと走ってみました。

まだホーンもウインドシールドも付いてません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月21日 21時57分50秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: