春は萌黄色

春は萌黄色

2022.06.10
XML
カテゴリ: ふらっと旅

今度は旦那さんの方のお墓参りに・・。
6月4日~6日まで
福井にお墓参り&観光も楽しんで来た。
今回は東京に住んでいる娘も
お墓参りしたいということで
福井駅で合流。
娘と会うのは半年ぶり。。
元気そうで、ほっ。
ちょうどお昼時だったので、
おろし蕎麦を食べた。



大根おろし入りのつゆは
さっぱりしていて食も進んだ。手書きハート

あとお墓参りに・・。
娘は義父母が亡くなってから生まれたので
義父母の顔も知らない。
義父母は家で洋裁してたから
もし生きてたら
娘のお洋服もいっぱい作ってくれてたことだろう。

あと、東尋坊へ行った。
ここは何度来たことだろう。
いつ来てもスリル満点。



そして今晩のお宿、国民休暇村へ・・。
夜ご飯は
旦那さんがご馳走を追加してくれた。



あと、バイキングあり~
いっぱいの海の幸・山の幸を頂き
心身ともまんぽこ。

翌日は
娘の喜びそうな滋賀県の「黒壁スクエア」へ・・。
すごい人出だった。
お昼ご飯は
旦那さんの希望で
長浜市の郷土料理「焼鯖そうめん」を食べた。



初めて食べるお味。
味もよくしみ込んでいて美味しく
体にも良さそう。。手書きハート

あと周辺を散策して
娘を新幹線の米原駅まで送って行った。

おばど夫婦はもう一泊・・
翌日は雨の中を
お友達お勧めの渡岸寺観音堂(向源寺)へと向かった。
国宝の十一面観世菩薩は圧倒されそうで
ずーーーっと見ていても飽きなかった。
ボランティアの年配のおじさんが
いろいろとお話しして下さった。

あと、彦根城へ・・。



昔ながらの建物が残ってていて
すごいなぁと感心することばかり。。
ひこにゃんにも会えた。手書きハート



今回は、2泊3日の旅で
2日目の夜は雨もすごかったし
もうこのまま帰ろうかな?と思ったけど。。
翌日
観光時は小雨だったり
雨が上がったりと
ほんとアリガタヤ~~だった。

ちょっぴり疲れたけど、
今回は娘にも会えたし
新しい発見もいっぱいあった。
ず~~っと運転してくれた旦那さんにも感謝。

お蔭様で6月8日で結婚47年。
これからもよろしくね!!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.10 10:07:19
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: