みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2011.02.06
XML
カテゴリ: 食べる

ニッスイ焼き鮭あらほぐし



「ニッスイ焼きさけあらほぐし」を使ったレシピ。
2瓶あるので、まずは定番のごはんから。
生姜と組み合わせる予定だったのですが、セロリが目に入りまして。
サーモンのピンクがかったオレンジ、ご飯の白にセロリの明るい緑。
その組み合わせがキレイ・・・と思っちゃったら止まらない。

ニッスイ焼きさけあらほぐしのモニターです

セロリ、角切りにしてゴロゴロ入れました。

セロリはごろっと角切りです胡麻は大事です仕上げに焼きさけあらほぐし

でも炊いたら、やせちゃってました。分量の2倍入ってもいいかも!
ってか、蒸らすタイミングで入れてもよかったのかも!
・・・と改良の余地アリアリなのですが、このままUPしました。

Cpicon ニッスイ焼きさけあらほぐし&セロリのご飯 by みつぞう

セロリと。

ごはんモノ以外に、もう1個くらい何か考えようかな。
おつまみ系か、おかず系か。スイーツは・・・ないわね、さすがに。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録中。
只今、 ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログmypage」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。
(ブログ村、実験的にお休み中)


pochi.JPG
バナークリック後に出てくる 足跡マーク を押して頂けると、
こちらからご訪問する手がかりになり、助かります


***************************

【酒の部】



2009年 2010年 と大騒ぎして参加しているイベント。
新潟県酒造組合が主催する、日本酒好きの天国 にいがた酒の陣
大変残念なことに、今年オットは仕事で参加できないかもしれない。
もう去年のうちからわかっていたことではあるが、にしても悔しい。

って思ってたら、そう、プレイベントがあるんですよ!
去年、実家にバレンタインギフト(日本酒&焼酎)を贈ろうと、
新潟の道の駅「ふるさと村」へ買い物に出かけてたまたま遭遇した、
試飲もできちゃう(無料だよ)前夜祭的企画。
今年も行われるというので、本気(マジ、と読んでね)で参戦。
10時から開始だと聞けば・・・10時前には会場へ着くッ。

21の蔵元が出店、94の蔵元のお酒が飲める

まだ、人は少ない。朝の10時から酒を飲もうという人は少ないのか。

上から見たところ

上から見た会場。携帯の感度設定ミスでブレた写真ですが、許して下さい。
参加している蔵元は21軒。大体5~6種類のお酒が試飲できました。

いつもの青木酒造

お気に入り「鶴齢」の青木酒造さん。オット、話し込む(笑)。
酒の陣本番より人が少なく、ゆっくり話せるのがいいです。
興味深いお話をいっぱい聞きながら、試飲&試飲。

カワセミの旅

ショコラティエのジャン・ポール・エヴァンさんが数ある日本酒の中から。
「ショコラに合う!」と伊勢丹で紹介し(3年前)以来話題のお酒。
カワセミの旅、といいます。ワインのような味わいがあるお酒です。

ふじの井は米作りにこだわる

イケメンのお兄さんが売り子をしていた、新発田の「ふじの井」。
「うる星やつら」のラムちゃんをラベルにした日本酒などを販売し、
(我が家には縁がないかなぁ)と思っていたんですが。
米を作った農家さんが、仕込みもされるという・・・。
いや、逆か。杜氏さんが「理想の米を自分たちで作ろう」だったか。
とにかく品質にこだわったお米で酒造りをされているそう。

コバラを満たす丼と鍋カキフライ丼と、深川丼

コバラ満たしタイム。このイベントに合わせて企画された丼と鍋。
カキフライに味噌ダレ&柚子。柚子、いいですね~。
なぜか深川丼。つゆダクだけど、味噌味でなくて意外。

このメガネの方には、楽しいお話をたくさん頂きました

出店中の21の蔵元のお酒を含む94の蔵元(94種)のお酒も飲める。
ここでも、色んなお話が聞けて楽しい。
売っている方の、個人的なお酒の好みとか。
(好きな銘柄がオットとドンピシャ)
「『住の井』のみりん美味しいよ」「あ、ウチ使ってます!」とか。

ダークホース的存在のうまい酒、越後美人ラス1を購入新潟ではまだ少ない山廃仕込み、越の関酒造から

オットがそこで購入を迷った3本。
結局、真ん中の「加茂錦 米袋 無濾過 純米吟醸」を購入。

津南のお酒、苗場山

蔵元ブースでは、「瀧澤酒造 苗場山 純米酒」を購入。
父が単身赴任で津南にいた頃、よく飲んでいた苗場山ブランド。懐かし!

このイベントは、本日も開催されております。
FM新潟リスナーには、間近でヤンさん&もときさんを見られるチャンス。
(私は、車の移動中はこの2人の番組をよく聞く。おもっしぇーてば)
よく考えれば、酒の陣では必要な駐車場料金や試飲チケット代がいらない。
なのに試飲できて、しかも興味深いお話がいっぺごと聞けるんだてばー。
行かんば損らて、おめさんもちーとばか見に行ってみなせや。

あ。必ず「下戸のドライバーさん」に運転してもらって下さいね。

楽天でも買える。試飲はできないが








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.06 17:58:48
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
こんにちは(^^)
昨日のお出かけはこちらでしたか(^^)v
私も是非行きたいのですが、今日のお出かけは南方面になっていますので残念ながら今年も訪問できずです(*^_^*)
でもご主人も満足の買い物が出来たようですね(^^♪
ポチと応援完了です。 (2011.02.06 09:45:58)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
kuba_kuba  さん
あ~あれからもう一年経っちゃったんだ…。
覚えてるよ~このイベント。
早いね。。。

美味しいお酒見つかってよかったね。
気に入るものが見つかった時って嬉しいもん♪
ダーリンも行けて良かったね。
楽しみにしてるのにお仕事だなんて哀しすぎるもん。
(2011.02.06 09:46:11)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
姫35  さん
ご主人様、
本番はいけなくても
こちらの方が楽しめたのでは?
いい催し物も
評判になるにつれて
来場者も増えて
賑やかでいいけれど
あまりにも増えてしまうと
こういったささやかな楽しみがなくなりますね。
私もちょこちょこっとした
おしゃべり好きです。
近ければ絶対に行くのにな~!
といっても私は今はほとんど飲まないので
運転手でしょうね。 (2011.02.06 10:37:32)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
ぷぷぷ(*≧3≦)
SAKE尽くしですね~(*≧3≦)
ご飯にセロリ入れるところ、意外でした!
あの苦みがご飯としゃけに絡んで、、、
うーん、想像しがたいですが、
なんだかとっても美味しそう!(★▽★)/

ぽち
(2011.02.06 10:45:05)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
わ~~いいな~~
行きたいな~~
春先にやってくれないかな。
今、雪があるからやっぱり無理だよ。

道の駅ふるさと村は、覚えておくね。 (2011.02.06 10:55:49)

SAKEなサタデー ~鮭と酒~  
さりょ0472  さん
ご飯にセロリとは考え付かなかった!マヨネーズ付けて丸かじりな自分(笑)

このお酒のイベント、パラダイスです(^o^) (2011.02.06 10:58:35)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
そら豆  さん
セロリと鮭~彩りも香りも楽しめますねー
セロリとスパムの洋風炊き込みご飯、Martに載っていたレシピを試したことあります。

お酒好きにはたまらないイベントですねぇ。
しかも、駐車場も無料?(・o・)
(2011.02.06 11:13:51)

楽しいブログですね。  
hikah56 さん
Oh!みつみつサン、hikah56です。
楽しいブログですね。いつも楽しく読ませてもらっています。
ブログの更新楽しみにしています。それではまた!
ヨロシク御願いします。 (2011.02.06 11:46:23)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~  
あんこ1961 さん
これも美味しそう。
数年前にセロリを克服して美味しいと感じるようになりました。
是非とも作らねば。
いいなあ。SAKEのイベント。
さすが、酒処ですね。
本番よりも前夜祭の方がお得というのが、面白い。 (2011.02.06 12:06:19)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
shizushizu248  さん
鮭ご飯にセロリ! なかなか斬新な感じだけど、火を入れるとちょうどいい香りなるんでしょうね。
色合いが淡くて、早春らしいです。
(2011.02.06 13:44:00)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
ご飯にセロリ彩り綺麗で美味しそうですね~^0^
イベントご主人美味しいお酒見つかって良かったですね^0^ (2011.02.06 14:25:19)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
kamecoco  さん
いいなぁ。いいなぁ。行きたいってばー。
来月も行けるかどうか・・・。旦那は行けないしね。
なんと群馬にもこういう感じのイベントがあったらしい。
予約制なんだって。でもって、新潟のより高いけど・・・。
あぁ、それでがまんするのか?う~ん、こう見ると行きたいなぁ。。。 (2011.02.06 16:40:12)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
こんばんは。
いつもありがとうございます☆(*^-^)ニコ

ご飯にさけほぐし+セロリって意外でした~
でも、とっても美味しそう♪

カワセミの旅、以前仰ってたお酒ですね。
日本酒は飲めないけどワインのような味わいだと飲めるかもしれません(^^♪ (2011.02.06 17:42:52)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
いいイベントを見つけましたね。
来年からはこちらメインで駐車代と試飲代を浮かせるのがいいですね。行けないと思ってたご主人、うきうきの日だったのではないでしょうか。
(2011.02.06 18:06:16)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
かれんR  さん
フフフ* SAKEなサタデ―***
本当にいい感じです♪♪♪
わあ* あれから+ もうすぐ一年なのですね!!!
なんだか★ すっごくビックリですよ+++
ダンナ様+ 気合いが入りますね★
フフフ+ 一足早く、楽しめたのも良かったですね~♪
今年もレポ♪ 楽しみにしています***

鮭とセロリ* サッパリしているのかしら???
前に一度* セロリの葉を使ってふりかけを作った事があるのですが
すっごく美味しかった+++
また食べたいなあ~★ (2011.02.06 19:21:46)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
よかったですね~~
こんなイベントがあって。
行きたいものが仕事で行けない、って哀しいものね~~
堪能できましたか?
ご主人も楽しんだかなあ~~ (2011.02.06 19:34:16)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
りっく猫  さん
うわぁ セロリと鮭を合わせるなんて
思いつかないぃぃ~~ 
セロリ好きなワタシとしてはナイス!!
もちろんセロリは生でシャキシャキ食べるのも好きだし
セロリの漬物ってのも美味しいですよね~

あらま。日本酒好きにはたまらないイベントですね^^
午前中からお酒にありつけるなんてシアワセ♪
(2011.02.06 21:24:36)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
こんにちは^^
これは!酒好きの人にはたまらなイベントですね
我が家のパパも行きたがるイベント
自分好みのお酒に巡りあえる機会♪

スイーツ?あったら凄い
考えること自体凄いわ^^
(2011.02.06 22:47:21)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
こんばんは。
ダッシュで訪問しています。
読み逃げで失礼します。
(2011.02.06 22:55:47)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

うまい酒~

なかったか?

絶好酒は~!!・・・(爆)

☆p~!!
(2011.02.07 00:55:27)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
こんばんわ~(^o^)ノ

みつみつさんは酒の陣の
プレイベント行かないのかなぁ~?
って思ってたの~!
σ(*・-・)も行きたかったんだけど
ちょっぴり遠出をしたから
行けなかったんだぁ;
もし行ったら会えたかもなのに
残念だったなぁ~(ノ_・、)

いつも本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2011.02.07 01:34:36)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
豊年満作  さん
はじめまして
アキオロミゾーさんのところから遊びにきました
綺麗な写真に見とれてしまいました
失礼ながら撮影データを見せていただきました(^^;
デジイチ使われているんですね・・・
ん~参考にさせていただきます

(2011.02.07 06:03:05)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
試飲いきたいーーーっ!
これは盛大ですね。
たまらんな。
いっぱい買っちゃいそうです。

セロリ入りの炊き込み。
興味深いです。 (2011.02.07 06:13:15)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
おはようございます(^^)/
応援にきました★ (2011.02.07 10:18:19)

Re:SAKEなサタデー ~鮭と酒~(02/06)  
一瞬、お茶漬けかと思ってしまいました。爽やかそうで胃に良さそうなご飯です。スイーツといいますか、鮭ならプチ系サーモンパイなら出来るかも知れませんね。一口大サイズとかにして。お酒のイベント、スゴイですね~。下戸ですが覗いてみたいかも。 (2011.02.07 12:19:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: