みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2011.08.09
XML
カテゴリ: 食べる


帰宅時間が何時になるかわからないので、
晩御飯はひとりで7時くらいに食べる。
って感じのリズムで生活をしていたのですが。

ここ1ヶ月、土日も休み無しで出勤なんてことが多くなり。
(最後に休んだのは、 この日曜 だったな)
帰れずに会社に泊まる日も出てきて・・・仮眠は朝方1時間、車内で寝るそう。
帰ってきても、大体が夜中の2時3時、です。

今日もさっき、2時半に帰ってきました。
急いで先日実家から届いた野菜の中からきゅうりを千切りにし、
茗荷も千切りにし、塩昆布とともに梅酢で和えて。
茹でて冷水で引き締めたスパゲティーに混ぜて、オリーブオイルと鰹節。
ってのを食べ終えて、すぐに就寝。3時間、寝られるかな・・・。
こんなんで体がもつのか、心配です。お盆休みももちろん、無し!

あと1時間くらいで明るくなるしな・・・私はこのまま、
寝ないで朝を迎えようかな・・・。

早生のみょうが

みょうがは・・・野菜が届いた翌日の月曜日、追加で実家からクール便にて。
イベント があったんで、そこで買ってきた」んだそう。
みょうがはオットの好物ですが、近所のスーパーではものすごく高い。
・・・ってな話を電話でしていたら、働きづめのオットを気遣う母が。
「これは行って、どっさり買って送るしかない」と思ってくれたそうです。

大きいもの、中くらい、チビ・・・とサイズ分けをして。
大きいものは「梅酢漬け」と「糠漬け」に。
中くらいのは「甘酢漬け」にしました。
チビちゃんは今回のようにパスタにしたり、薬味にしたり。
炒め物や味噌汁など、お料理に使おうと思います。

茄子のトマトドレッシング浸し

いっぱい送ってもらった茄子は、とりあえず揚げ焼きにして。
茄子のトマトドレッシング浸し にしました。
オットがいつ帰るかわからず、朝食に食べるかもしれないので。
にんにくは生姜に代え、玉ねぎは水に晒してから絞って使いました。



*****

電気予報が出るようになって、わりに間もなく。
「東京電力管内より、東北電力管内の方が使用率が高い、危険だ」
と言われていました。
まだ梅雨明け前の頃だったのではないかと思います。

そこに、先日の豪雨が起きました。
県内の発電所も被災し、まだ復旧のメドがたたないそう・・・。

我が家、まだエアコン無しでがんばっています。
(首に保冷剤を忍ばせたハンカチを巻いて生活しています)
オーブンやHBなどは使わないようにしています。
掃除機や洗濯機も、消費電力量が大きくなる時間帯は避けている。
髪の毛も、扇風機で乾かす技を身につけた(髪にもいいかもしれない)。
あとは、冷蔵庫のプラグを抜くくらいしかできない・・・でもそれは・・・。

ご近所さんも、けっこう皆さん、がんばっていると思うんです。
夜は、あちこちから会話みたいな声やテレビやオーディオの音が聞こえる。
うちも窓を開けているけど、よそでもそうしている証拠ですよね。

できる節電を続けつつ、発電所の復旧を待つより他に手がありません。
せめてもう3度、日中の最高気温が下がってくれたらいいんだけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.10 04:22:36
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
丑三つ時って?と思ったら更新時間だったんですね。

旦那さんの仕事、かなり大変なことになっていますね。7月19日から休みなし。おまけに深夜まで・・
倒れませんように。健康を害しませんように。

仕事だから仕方ないけど、自分の体は自分でしか守れません。くれぐれもご注意を。

今年ほど秋が待ち遠しい年はありません。 (2011.08.10 07:35:59)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
muttiy713  さん
お仕事で忙しいご主人様の体がしんぱいです。美味しいお野菜でいつでもすぐ食べられるように作って置く心配り、そしてお母様のたくさん送ってくれた茗荷をご主人へと気持ちに、優しさを感じさせます。(実の息子のように思っているのことでしょう)

茄子のドレッシング浸け、美味しそうです。生姜は、冷えすぎた体によさそうです。
(2011.08.10 07:41:58)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
こんにちは(^^)
ご主人の忙しさ、今までみつみつさんの報告ではここまでのことは無かったのではと思います(^^♪
ご自宅だったらみつみつ
さんの手料理で栄養バランスもいいでしょうが、会社に泊まり込みだとつい(*^_^*)
もう少しで峠も越すでしょうから、頑張って下さい。
(2011.08.10 09:38:26)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
みつみつさん、そんな時間にも起きて、ご飯の準備するなんて素晴らしい!愛がありますねぇ☆
うちは10時半で私が閉店です^^;

節電、みなさんがんばってますよね。
東北電力に東京電力から電力を融通することになったそうなので、私も最大限の努力をしてがんばってます。 (2011.08.10 09:59:28)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
今日も気温が凄い上がっています
節電中ですが、さすがに息子一人の時はエアコンなしは心配
なので使っていますーー;
旦那様・・倒れてしまいますよ
仕事とは言え理不尽な状況ですが、仕方ないのも現状なんですよね;;
我が家もそんな状況があります

庭に沢山茗荷が出てきています
見事に花を咲かすほど^^;
真似して使いたいと思います (2011.08.10 11:54:52)

丑三つ時のみつみつ  
さりょ0472  さん
心配ですね<(_ _)>
心づくしのミョウガで乗り切ってほしいです(>_<)
でも、そんな中パパッっとご飯を作るみつみつさんが素晴らしい★私なら寝てます(笑) (2011.08.10 14:19:45)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
macky*  さん
旦那様大変ね。お疲れ様です。
暑さと寝不足で体調が崩れませんように・・・
かに座?じゃないですよね?

東北も暑いです。
最低気温が22度くらいなので朝晩は過ごしやすいですが。
私は産まれてこのかた、クーラーのある家に住んだことがないのでクーラーに当るとすっごく冷えるんですよ。
自然の風で涼んで、冷たいもので涼を取る昭和の人ですから^^ (2011.08.10 17:10:12)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
ご主人大変ですね。
お盆休みもないのですか。
という我が家もあってないようなもんなんですが・・・

茗荷、高いんですね。
たくさんいただきました。みつみつさんちよりは少ないですが・・あまり好んで食べない我が家、どうやって食べきろうかと思ってます。
とりあえず山形のだしを作ります。 (2011.08.10 19:12:35)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
姫35  さん
ご主人もみつみつさんも
お疲れ様です。
不況なのに忙しいと言うのはありがたいことですが
あんまりだと
体が心配ですね。
我が家もその日以来8月7日が
初めての休みでしたが
帰りが遅くないので
その分ず~っと楽ですね。
お二人とも
体を壊さないように
気をつけてくださいね。
節電も大事だけれど
体はもっと大事ですから! (2011.08.10 22:54:15)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
ご主人、激務だ。
お身体が心配ですね。
休めない状況ってわかりますが、限界を越えたらたいへん。
せめて食で応援。
さすがです。 (2011.08.11 09:14:58)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
かれんR  さん
ダンナ様+ 心配ですね・・・

それでなくても体力が消耗されやすい時期なのに
身体の事を思うと本当に心配+++
みつみつさんの美味しいお料理で力を付けて頂きたいです★

節電* 頑張っているのですが
この所はMAXな暑さで夜でも33℃をオーバーしていて、異常な暑さですね×
熱中症にならないように私も頑張るつもりです+
甥っ子や姪っ子達には申し訳ないけど
早く夏休みが終わって秋が来れば+++っと思う悪い伯母です(笑) (2011.08.11 14:35:49)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
shindy32  さん
だんな様も そして みつみつさんも大変ですね!
優しいお母様も強力な味方ですね。。。

みょうが…
苦手なんですが、甘酢漬け 食べてみたい! (2011.08.11 17:14:26)

Re:丑三つ時のみつみつ(08/09)  
T-ハルミ  さん
旦那さん、大丈夫ですか???
仕事もいいけど、大事な体を壊しては元も子もないですよ!
まぁ。みつみつさんが付いてるから大丈夫か^^
野菜各種が高めで、ミョウガも例外ではないですよね~!
我が家も凄く収量が少ないです。
酢漬けで大事に食べよう~! (2011.08.11 19:39:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: