北海道雑食美々 ~ 地元大好き!

北海道雑食美々 ~ 地元大好き!

2006年09月18日
XML
カテゴリ: 札幌ローカル情報
一ヶ月以上前のことになりますが、天気のいい日に札幌近郊をドライブしてきました。
ロイズの工場にある直営店に行ってみたかったので行ってみたのですが、思ったよりも.....。
くやしいので、一番近くにある、別のロイズの直営店に行くことにしました。

ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ



「ロイズ」 と言えば、チョコレートで有名なお菓子メーカーですが、直営店の一部にはイートインできるコーナーがあります。
たいていはケーキと飲み物が食べられる程度なのですが、比較的最近できた「ロイズあいの里公園店」は違います。
ここではお菓子だけではなく、軽食も食べることができるのです。

実はこのロイズ、街中のお店ではお菓子しか置いていないところがほとんどですが、ちょっと外れた直営店ではパンも売っています。
チョコレートメーカーらしく、チョコレートがまるごと入ったパンも売っているらしいですが、きちんとした普通のパンも売っています。
パンのお店と考えれば、イートインで軽食が取れることは不思議ではありません。

さて、ロイズあいの里公園店で食べられる軽食ですが、やはりパンが中心となります。
そして飲み物は、通常のソフトドリンクもあるのですが、個性豊かなスープがお奨めです。

ロイズ1

今回はパニーニを選びました。
割とどっしり、もっちりとしたパンで、軽食とは言え、なかなかおなかに響きました。

スープは以下の4種類がありました。
・ミネストローネ(温)
・クラムチャウダー(温)
・かぼちゃのクリームスープ(冷)
・ガスパチョ(冷)

全てのスープが気になったのですが、この日はかなり暑かったため、冷たいスープを中心に、以下の3品を選びました。

ロイズ2
かぼちゃのクリームスープとガスパチョ

ロイズ3
ミネストローネ

どれもおいしかったのですが、一番インパクトがあったのは「ガスパチョ」です。
野菜、特にたまねぎの存在を感じるスープで、飲んだ後の印象は「飲むサラダ」。
スープというよりは、おいしい健康ドリンクのようでした。
私には合いましたが、よほど野菜が好きじゃないと、ちょっと厳しいかもしれません。
また、このスープは若干辛いです。
たまねぎの辛味だと思いますが、辛いものが苦手な人は避けたほうが無難かもしれません。
逆に、体にカツを入れたい人にはお奨めです。

このお店のブログ によると、スープを始めたのは比較的最近のようです。
私が行ったのは、結構タイミングがよかったようです。
ちょっと気になるのは、前記の ブログ で、8/31にスープが一通り紹介されているのですが、ガスパッチョが含まれていないこと。
もしかして、消えちゃいました?

今日 気になったもの



意外に取り扱いが多い

ウォレット トゥースピック

クレジットカードサイズのつまようじです。
財布に入れておくと便利そうですが、衛生的には....どうなんでしょう。

この商品は、「なんでもクレジットカードサイズにしてしまえ!」というようなシリーズの一つらしく、持ち歩く必要があるのだろうかと思うものもあります。
例えば、 ここ にはギターのピックがありますし、 ここ にはカフスリンクがあります。

ここ にいたっては、折りたたみ式のサイコロまでありますが、これが必要なのは某番組でサイコロを使って宛てのない旅をする方々くらいなものではないでしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月20日 06時59分35秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ガスパチョ  
昔からその名は聞けどもキチンと食したことがないのがこのガスパチョです。
「野菜好きでないときびしい」ぐらいのガスパチョでガツンと洗礼うけてみたいです!!
(2006年09月18日 22時48分11秒)

Re:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
*花小町*  さん
こんにちは!
お元気ですか?ちょっと心配していました。

かわいい食器ですねぇ♪
サルバドール・ダリの絵を連想しました。

先日、やっとこさ旭松から出ているカレー納豆を食べたのですけど、
もひとつでした・・・。
(2006年09月19日 16時44分16秒)

Re:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
すに  さん
やっぱりクラムチャウダーが好き!
ロイズの9月限定のマロンが食べたい!!

北海道はもう寒いのだろうねえ
こっちはまだまだ暑いよおお

(2006年09月20日 00時40分29秒)

Re:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
mmmgraphics  さん
こんばんは、お久しぶりです。
そちらはきっと朝晩寒い位ですよね?
信州は朝晩14度でストーブが欲しいと思うのですが、日中は28度です・・・この温度差に体がついていいきません。

さて、ゴックリと喉を鳴らしながらコメントさせていただきます。
食器や店内の明るさがいいですね~とても解放的で『がやがや』した感じがない落ち着いた印象ですね。
店舗入り口にある『立て看』のコーピー上手いですね~
ミネストローネをオーダーしたくなりました。 (2006年09月20日 02時16分55秒)

Re:ガスパチョ(09/18)  
せんとりす  さん
きらら綺羅々さん
>昔からその名は聞けどもキチンと食したことがないのがこのガスパチョです。
>「野菜好きでないときびしい」ぐらいのガスパチョでガツンと洗礼うけてみたいです!!
-----
ガスパチョを飲んだのは今回が初めてだったのですが、かなり驚きました。
スープとはまったりした味のものだと思っていたのですが、これは攻撃的な味でした。
おかげで、体は元気になりましたけどね!
(2006年09月20日 06時43分07秒)

Re[1]:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
せんとりす  さん
*花小町*さん
>こんにちは!
>お元気ですか?ちょっと心配していました。

ご心配をありがとうございます。
精神的/肉体的/環境的にいろいろダメージがあって、ネットそのものから疎遠になっていました。
PCが壊れちゃったのが、一番痛かったです....。

>かわいい食器ですねぇ♪
>サルバドール・ダリの絵を連想しました。

意外とこの食器が持ちやすくて、スープを飲んでいる時は楽しかったです。
ただ、綺麗に重ならないので、家で使う気にはなりませんでした。

>先日、やっとこさ旭松から出ているカレー納豆を食べたのですけど、
>もひとつでした・・・。
-----
例の商品は、タレの甘さも重要なようです。
普通の納豆にカレー粉を掛けたものは、かなり味が違いました。
(2006年09月20日 06時49分47秒)

Re[1]:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
せんとりす  さん
すにさん
>やっぱりクラムチャウダーが好き!
>ロイズの9月限定のマロンが食べたい!!

この時期はどこも限定品が多くて、目移りするんですよね。
目移りしないでかたっぱしから食べてしまうと、自分のおなかから目が離せなくなってしまいますし。

>北海道はもう寒いのだろうねえ
>こっちはまだまだ暑いよおお
-----
朝晩は寒いですが、昼はまだまだ。
とは言っても、昨日暑かったのは台風のせいかもしれません。

(2006年09月20日 06時51分53秒)

Re[1]:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
せんとりす  さん
mmmgraphicsさん
>こんばんは、お久しぶりです。
>そちらはきっと朝晩寒い位ですよね?
>信州は朝晩14度でストーブが欲しいと思うのですが、日中は28度です・・・この温度差に体がついていいきません。

それだけ寒暖差が大きいと厳しいですね。
こちらはそこまでの差はないようです。
昼はエアコンの効く場所にいるので、あまり感じないのかもしれませんが。

>さて、ゴックリと喉を鳴らしながらコメントさせていただきます。
>食器や店内の明るさがいいですね~とても解放的で『がやがや』した感じがない落ち着いた印象ですね。
>店舗入り口にある『立て看』のコーピー上手いですね~
>ミネストローネをオーダーしたくなりました。
-----
休日は結構にぎわっています。
まわりにあまりこういう場所がないため、みんなここに集まっているような雰囲気です。
とは言っても、郊外だけに、わりとのんびりとしたところですよ。

(2006年09月20日 06時56分53秒)

せんとりす様  
*花小町*  さん
再びこにゃにゃちは。

>ただ、綺麗に重ならないので、家で使う気にはなりませんでした。

あ!そうか!!!
さすが、ばあや!
(2006年09月20日 10時39分26秒)

Re:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
あき551826  さん
ロイズ…どこまで人の心を虜にするのかしら?(笑)
パニーニのもっちりに非常に惹かれています!スープもとってもおいしそうですね。
スープの入れ物の形もかわいくてかなり気になります^^ (2006年09月22日 12時10分18秒)

Re:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
エンスト新  さん
ガスパチョというのは食した事ないです。
かぼちゃ、映えていますね。 (2006年09月23日 06時02分20秒)

Re:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
くろ0527  さん
若いころ、本場のスペインでガスパチョを食べました。ものすごいインパクトで、そのころの私には「苦手」の部類でした。
ここ数年、あちこちの食べ物屋でガスパチョにお目にかかりますが、どこのガスパチョも日本人向けにアレンジしているのか甘っちょろいもので、少々物足りなさを感じていました。
もしかしたら、夏限定商品なのでしょうか? (2006年09月23日 11時36分09秒)

Re[1]:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
せんとりす  さん
あき551826さん
>ロイズ…どこまで人の心を虜にするのかしら?(笑)
>パニーニのもっちりに非常に惹かれています!スープもとってもおいしそうですね。
>スープの入れ物の形もかわいくてかなり気になります^^
-----
サービスが始まって間もないせいか、私が行ったときには観光客らしい人はいませんでした。
今行けば、自慢できるかも。(笑)
(2006年09月24日 20時57分27秒)

Re[1]:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
せんとりす  さん
エンスト新さん
>ガスパチョというのは食した事ないです。

昔のNHKの人形劇に出てくるキャラクターっぽい名前だと思ったのですが、それは「ドン・ガバチョ」でした。
私も初めて口にしました。

>かぼちゃ、映えていますね。
-----
色がいいんですよ。
大変食欲をそそられました。
(2006年09月24日 20時59分08秒)

Re[1]:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
せんとりす  さん
くろ0527さん
>若いころ、本場のスペインでガスパチョを食べました。ものすごいインパクトで、そのころの私には「苦手」の部類でした。
>ここ数年、あちこちの食べ物屋でガスパチョにお目にかかりますが、どこのガスパチョも日本人向けにアレンジしているのか甘っちょろいもので、少々物足りなさを感じていました。

甘ちょろさは全く感じませんでしたね。
むしろ、挑戦的な味でした。(笑)

>もしかしたら、夏限定商品なのでしょうか?
-----
その後、ここには行っていないためわからないのですが、今度行った時に聞いてみます。

ちなみにこのお店はセルフサービスなんですが、食器を返しに行ったら、シェフの方が出てきて、「スープの味はいかがでしたか?」と聞かれました。
一度にこれだけの種類を飲む人はめずらしかったのかもしれません。(笑)

(2006年09月24日 21時01分34秒)

(( *~∇~)从(^-^*))オヒサッ♪  
KAO姫  さん
ブロガー久々にふっか~つε=ε=ε=(ノ≧▽≦)
お忘れでしょうね、KAO姫です。
やっと落ち着いて皆さんのところを廻れるようになったので、来させていただきました。
ちなみに~、↓のアクロバティックバレエ、姫も行きました~~~。
これからも (゚o゚)ヨ(゚ロ゚)ロ(゚、゚)シ(゚・゚)クo(_ _)oペコッ♪ (2006年09月30日 12時15分33秒)

Re:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
88usa  さん
スープの器が、オシャレでかわいい。。。
パニ-ニの焦げ具合が、食欲をそそりそうですね~(^o^) (2006年10月02日 21時37分43秒)

Re:(( *~∇~)从(^-^*))オヒサッ♪(09/18)  
せんとりす  さん
KAO姫さん
>ブロガー久々にふっか~つε=ε=ε=(ノ≧▽≦)
>お忘れでしょうね、KAO姫です。
>やっと落ち着いて皆さんのところを廻れるようになったので、来させていただきました。
>ちなみに~、↓のアクロバティックバレエ、姫も行きました~~~。
>これからも (゚o゚)ヨ(゚ロ゚)ロ(゚、゚)シ(゚・゚)クo(_ _)oペコッ♪
-----
こちらこそ、よろしくお願いします!
(2006年10月03日 21時31分11秒)

Re[1]:ロイズあいの里公園店カフェのパニーニとスープ(09/18)  
せんとりす  さん
88usaさん
>スープの器が、オシャレでかわいい。。。
>パニ-ニの焦げ具合が、食欲をそそりそうですね~(^o^)
-----
豪華ではないのですが、とてもいい感じでしたよ。
小洒落た軽食と言った感じでした。
(2006年10月03日 21時32分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

せんとりす

せんとりす

カレンダー

コメント新着

コロボックル329 @ Re:にんにくしょうゆ豚丼(10/22) こんばんわ!!お久しぶりです。 これ…
mmm@ 注)バレエとして見に行かないで下さい 笑いました。曲芸としては面白いです。 …
結城正光@ カタログ海産物 カタログ海産物

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: