ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

2007.12.23
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
カテゴリ: お~い!GAGA鐵道
bP1030073.jpg
▲11月のはじめに,京都駅に近い膳所(ぜぜ)駅(滋賀)で見かけたEF81の2号機。
何となく気になっていたので,ネットで探してみたら,

EF81(初期型・貨物更新車)
を見つけたので購入しました。
ところが,選択式のナンバープレートに2号機がありません。
これまたネットで探したら,レボリューションファクトリーから「EF81ナンバー TOMIX2 赤13号」というドンピシャの商品が出ていたので,これを通販にて購入しました。

aP1030785.jpg
▲付属のナンバープレートの文字を削ってレボリューションのナンバーを貼り付け,ガイシに緑(タミヤのパークグリーン),前面ステップのエッジに黄色を色差しして完成。

加工というほどのことはしていませんが,付属のパーツやシール・インレタ付け以外のことを久~し振りにやりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.23 18:00:23
コメント(6) | コメントを書く
[お~い!GAGA鐵道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:EF81 2(12/23)  
うなぎ登り  さん
お~、まだ現役なんですね。結構車齢はいってると思うんですがね。
(2007.12.23 18:15:58)

Re[1]:EF81 2(12/23)  
GAGA  さん
うなぎ登りさん
更新車といっても,褪色の具合もいい感じですよね。(笑
当鐵道のEF81 2も,もっと色を落としたいくらいです。 (2007.12.24 00:44:01)

Re:EF81 2(12/23)  
yocchi8181  さん
確か、トップナンバーは廃車になってるので最若番なんですよね。
それにしても、いい雰囲気じゃないですか~。
カッコいいッス!
やばっ、欲しくなる…。
(2007.12.24 10:41:03)

Re[1]:EF81 2(12/23)  
GAGA  さん
yocchi8181さん
EF81も,後継機が走っている時代ですからね。
2号機はいつまで走れるのでしょう。 (2007.12.24 18:54:59)

Re:EF81 2  
東海帝王まっちゃん さん
こんばんは。私はオリジナルのを2両買って、1両をトップナンバーの落成当初に仕立てようかと目論んでいます。前面にシャッタータイフォンがひとつ付いてるんですが、それ以外に違いがないか資料を漁ってます。同じようにマイクロのEF64‐3の中古を安値で仕入れて落成当初のトップナンバーとJR東海仕様の2号機にしようと思ってたらハイパーモデリング4に結構違いがあると載っていて戦意喪失・・・こうして仕掛品ばかり増えてます。(T_T) (2007.12.26 03:50:18)

Re[1]:EF81 2(12/23)  
GAGA  さん
東海帝王まっちゃんさん
特定の車体をこだわって作ろうとすると,細かい部分の資料集めが大変ですよね。
かつて,大鉄のSLマン(C11227)を作ったときは,ステップや炭庫上の手すり,サンドドーム上のふた等にもこだわって,ディテールアップパーツをたくさん買い込んで頑張りましたが,走らせるとアレが台車に干渉して取れ,アレは指を引っかけて吹っ飛び・・・
と,かなりみすぼらしくなってしまいました。
走らせることを考えると,それなりの妥協も必要ですね。 (2007.12.26 07:30:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
GAGA @ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
GAGA @ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

2025年の自転車旅の… HAKKINYANさん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: