おしゃれ手紙

2009.11.13
XML
カテゴリ: 映画
大洗にも星はふるなり :あらすじ 音が出ます。

妄想と暴走の狂想曲。

海の家のバイト仲間に、海の家のマスター。
クリスマスイヴという意味深な日に、みんなのマドンナ・江里子から手紙で呼び出された。
そこに、海の家の撤去を求める弁護士も乱入し、真冬の海の家は大騒ぎ。
果たして、江里子の本命は誰なのか?
本人不在のまま、7人の男たちが勝手に繰り広げる、猛烈自己アピールの行方は…?
そして、衝撃の結末とは─。

_(*_ _)ノ彡☆!バンバン!! 会話が漫才!!
これは、会話の面白さだけの映画だから面白いのは、当たり前か。

登場人物は、7人。
★杉本 (カンチガイ・ストーカー)
前代未聞のカンチガイ男。
自信過剰でストーカー癖アリ。

★松山 (オクテ・サメマニア)
サメの研究に夢中なガリ勉大学生。
恋愛には臆病だが、いざという時には策士に変身。

★猫田 (浮気・命)
自他共に認める本当にモテナイ残念な男。
そのくせ浮気願望いっぱいで本性むき出し。

★仁科 (ハイテンション・バカ)
どんなボケでも拾うツッコミキャラ。
常にハイテンションな気の良いお調子者。

★林 (天然・カラ回り)
何をやっても空回りの小心者。
天然キャラでみんなのいじられ役。

★マスター (ちょい悪?オヤジ)
一番苦手なことは、「お口にチャック」。
秘密を守れないおしゃべりおやじ。

★関口 (バツイチ・ミーハー弁護士)
オドロキ連続の華麗なる事情聴取。
なぜか?!恋のバトルに参戦。


この映画は、場面がクリスマスイブの海の家。
こういうのをワンシュチュエーションドラマという。
「キサラギ」 ■が記憶に新しい。

舞台にいいなと思っていたら、ブラボーカンパニーという劇団が上演したという。
来月から再演もあるそうだ。

映画館は若い人ばかりだった。
年配の人も面白いのにと年配の私は思う。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★11月12日 *皇太子さんが大阪に来た訳
*

・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.16 17:51:19
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「戦争は悲惨・・・… New! h1212jpさん

『クマムシ?!』(復刻) New! Mドングリさん

靴ひもを結べず援助… New! hoshiochiさん

猫沢家の一族 New! ぶどう^_^さん

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…
@ Re:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 女学校 堺女学校=泉陽高校ですね。 短大…
maki5417 @ Re:5/18-3:千葉県・銚子は国のとっぱずれ/銚子タワー/千人塚(06/24) 車社会の房総半島で銚子電鉄の役割は何な…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: