おしゃれ手紙

2014.03.11
XML
カテゴリ: 国内旅行
ごみ
若い男性ガイド氏の案内で■ 西表島・ユツン川マングローブ木道 ■を歩いて海に出ると、
おびただしいゴミがあった。
それらのほとんどは、海流にのって、中国や韓国から来たゴミだそうだ。

「海は繋がっているからな・・・。
3.11のがれきも外国に流れたものが、あるもんな・・・」と夫が私に話した。

すると、前を歩いていた若い男性ガイド氏が
「3.11の時には、ここ、西表島に東北の郵便ポストが流れ着いたんですよ」と話し始めた。

参加者は、みな驚いて、話を聞いた。

ガイド氏の話は続く。

「その頃、僕は、東北の郵便局で働いていました。

僕の勤めていた郵便局の管轄のポストが、西表島に流れ着いたと聞いて、この島に来ました。

そこで、西表島の魅力にはまり、ここに住み、ここで働いています。」

帰って調べてみたら、郵便ポストは、南三陸町のもので西表島の直線距離は約2400キロ。

約2年かけて着いたようだ。

「西表島に来て、正解でしたか?」と夫が皆の気持ちを代表するかのように聞くと
「正解でした」とガイド氏の即答に私は、ほっとした。

3年前の震災、津波、原発事故では、多くの人が、心ならずも住み家や仕事を変えている。

そんな中で、西表島で会ったガイド氏のように、望んで住み家や仕事を変えた人は少ないだろう。

いろいろな人の人生を変えた、3.11。

3.11の今日、あのガイド氏は、どうしているのだろうか・・・。
ユツン川

西表島に漂着した郵便ポスト ■(西表エコツーリズム協会提供)

【西表島=竹富】竹富町西表島北東部のユツン川河口付近に、2011年3月11日の東日本大震災で発生した大津波によって流された宮城県南三陸町の郵便ポストが漂着しているのを昨年12月28日、近くの住民が発見した。
2月4日、日本郵便沖縄支社の職員が回収した。
ポストは東北支社に移送する。
2013年2月9日


■2014年2月20日(木)
◎石垣島
石垣島(いしがきじま)は、沖縄県石垣市に属する島である。
面積は約 222.6 km² と沖縄県内では沖縄本島、西表島に次いで3番目に広い島である。
日本全体では、本土と沖縄本島を含め、熊本県上天草市・天草市に属する天草上島に次いで 21番目の面積を持つ。
人口は約4万5千人。

私の大好きなの■ビギン■の故郷。

八重山:石垣島・米原(よねはら)のヤエヤマヤシ群落
川平湾グラスボート
石垣 やいま村
みんさー織
■2014年2月21日(金)
◎西表(いりおもて)島
八重山諸島最大の島である。
島の90%を森が覆い、イリオモテヤマネコをはじめとする固有の生き物が多数生息する。
日本のガラパゴス!!

仲間川遊覧・遊覧ボート・マングローブ林を行く

◎上地島=新城(アラグスク)
黒島の西4キロに位置する島で、上地と下地の2島からなります。
上地島の集落近くには上地港、下地島北端には下地港があるが、定期航路はない。
ほぼ無人の島を歩く
火番盛

◎西表(いりおもて)島
ユツン川マングローブ木道
イリオモテヤマネコ

・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2014年3月10日 *蛇行する川には蛇行の理由あり *
・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.11 13:05:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ツヤハダゴマダラカ… New! るー555さん

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

静寂の稲荷山から山… New! ふろう閑人さん

もしやチュウゴクア… New! snowrun29さん

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…
@ Re:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 女学校 堺女学校=泉陽高校ですね。 短大…
maki5417 @ Re:5/18-3:千葉県・銚子は国のとっぱずれ/銚子タワー/千人塚(06/24) 車社会の房総半島で銚子電鉄の役割は何な…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: