1
ずっとUPしようと思っていたのに、このところ、手作りコスメ教室のレシピ作り(ミネラルファンデ)でバタバタしていてなかなかUPが出来なかった東京からこちらに来て、あれよあれよという間に12年が経ってしまった。こちらに来て、初めて頂いて食べたのが「いかなごの釘煮」こちらの春の風物詩だ!それから8年、試行錯誤を繰り返し、やっと人様から褒めていただけるようになった。「関西に生まれたけれど、いかなごの釘煮が苦手だ!」という方が何人かおられたが、私が作った釘煮だけは食べられる♪と喜んで実家に持って帰る方もいる。絶対に売れるから商売をしないかとも言われたが、それは無理だ!だって、私の作るいかなごの釘煮は、かなりコストがかかる。というのは、私が作る釘煮は、超ー、厳選された材料を使っている!生姜でさえ、特別栽培の黄金生姜だ!みりんにしてもお醤油にしても、クオリティの高いもので、勿論、添加物は入っていない!本物の材料で作るから余計に美味しいのだと思う!もし、これを販売するとしたら、とても高価な商品になってしまうので、とりあえず今のところは、自分のところと身内や友達、ご近所さんのところにしかあげられない。いつも釘煮を作る時は、黄金生姜だけを入れていたが、今回は、黄金生姜と実山椒を入れてみようと思った。我が家は山椒が大好きで、煮物でも甘めに味付けをして(基本、お出汁をとって薄味です)粉山椒をかけて食べるので、いつも実山椒入りを作ろう作ろうと思っていたのだけれど、なかなか作る機会がなかった。ところが、去年の5月、たまたま実山椒を購入して下ごしらえをし、冷凍(冷凍すると1年は持ちます)をしておいたので、今回、実山椒入りの釘煮に挑戦することにした。ただ、作るにしても、実山椒をどのくらい入れたらいいのか、分量が分からない!ネットで検索してもなかなか私が納得するものにヒットしない!だから実験がてら試作をしてみた。材料は、いかなごの新子1kg、ザラメ、超特選本醸造丸大豆醤油、本みりん、特別栽培黄金生姜、実山椒(昨年5/23 10分間茹でてから水にさらして灰汁抜きし、よく水分をふきとり、冷凍保存をしておいたもの)。実山椒以外の分量は、またそのうちに・・・。アバウトですが、実山椒すりきり大さじ1杯が6.2gだったので、実山椒 大さじ2杯(12.4g)、大さじ2.5杯 (15.5g)、大さじ3杯 (18.6g)、大さじ4(25.0g)の4種類を作ってみた。【出来上がりの画像】これをすぐにザルに取って(下にボウルを置いて)、うちわで冷ますと、照りがでます。残った煮汁は、煮沸消毒をした清潔な瓶に入れて冷蔵庫で保存します。これを煮物やきんぴらなどの隠し味に使うと料理にコクが出て美味しいんです【タッパーに入れた 実山椒 大さじ2杯(12.4g)、大さじ2.5杯 (15.5g)、大さじ3杯 (18.6g)、大さじ4(25.0g)】ノーマルというのは、実山椒 大さじ2杯入りですw すぐに差し上げてしまったので殆どタッパーには残っていませんw 兵どもが夢の跡・・・【実山椒入り いかなご3種類】右から実山椒 大さじ2.5杯 (15.5g)、大さじ3杯 (18.6g)、大さじ4(25.0g)*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*【私なりの感想】●実山椒 大さじ2杯(12.4g) あまり山椒の味がしなく、物足りない●実山椒 大さじ2.5杯(15.5g) 山椒と生姜の香りがバランスよく香ってくる●実山椒 大さじ3杯(18.6g) 山椒の香りがちょっと強いかなぁ?という感じ●実山椒 大さじ4(25.0g) 山椒の香りがかなり強すぎるのでお茶漬け用にいいかもということで、人様に差し上げる時は、実山椒 大さじ2.5杯(15.5g)を入れて作ることにした。我が家は、実山椒 大さじ2.5杯(15.5g)と実山椒 大さじ3杯(18.6g)を作ることにした●【\5000以上で送料無料】 「チョーコー 超特選むらさき 1L」厳選した原料をじっくりと発酵・熟...●味の母(みりん) 720ml【★追 記】 (2013.5.14(火))『割烹勝一』の2代目様が、【山椒の実の簡単な処理方法・保存方法】を書いてくださっております。ご参考までにリンクしておきます。http://kappokatsu1.blog79.fc2.com/blog-entry-54.html+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++★ ブログランキングに参加しています。よかったら応援してください♪
Mar 16, 2013
閲覧総数 600
2
「農薬の多い食べ物 TOP 10」昨日の日記で、農薬の多い食べ物を順位をつけて書きますと予告させていただきましたので、今日はそれを書こうと思います。私はいつも、この順位をメモったものを財布の中に入れて買い物をしています。っていうか覚えられないから(笑)!少しでも皆さんのお役に立てれば光栄です。+++++++++++++++++++++++++農薬の多い順から書いていきます。【輸入物】 1位 レモン 2位 小麦 3位 オレンジ(ビタミンCも農薬も、タップリ含まれています) 4位 グレープフルーツ 5位 バナナ 6位 イチゴ 7位 じゃがいも(冷凍) 8位 オクラ 9位 キウイ10位 冷凍枝豆 +++++++++++++++++++++++++【国 産】 1位 セロリ 2位 キュウリ 3位 りんご(ワックス) 4位 ミツバ 5位 紫蘇 6位 パセリ 7位 春菊 8位 ピーマン 9位 トマト10位 レタス+++++++++++++++++++++++++最近は、生産者の写真入や農薬の量などが記載されているプレートを野菜売り場でよくみかけますが、表示されている通りであることを願っています。※ また、近いうちに“うその表示にご注意”というテーマで日記を書きたいと思います。+++++++++++++++++++++++++【追 記】※ 農薬から体を守る為の食べ方なのですが、バナナ(輸入物)の場合、農薬をかける部分を切って食べるといいです。今のところ、私が実行している食べ方なのですが、バナナの両端を切って両端は捨て、残った部分を食べています。※ イチゴ(輸入物)の場合なのですが、特に市販のショートケーキの上にのっているイチゴは輸入物が多く、農薬が盛り沢山なのでご注意ください!+++++++++++++++++++++++++【残留農薬の落とし方】●ホウレン草→茎が長いのは化学肥料が多い。流水でよく洗い、ため水の中に5分以上つけておき、沸騰しているお湯に根元から入れてゆでます。●かぼちゃ→流水の中で、タワシを使ってゴシゴシ1分くらい洗い、皮はところどころむきとって、そのまま煮ます。煮ている途中、かぼちゃの表面が透き通ってきたらお湯を全部捨てます。●トマト→流水で30秒くらい水洗いをします、洗い終わったら、沸騰したお湯に5秒くらいつけ、冷水に入れて急激に冷まし皮をむきます。●さつまいも→流水の中で、スポンジでこすり洗いを5~6回します。●ブロッコリー→しっかりとした固めのものと、産地が表示してあるものを選んでください。小房に切り分けて、塩水をはったボウルでさっと洗います。●きゅうり→たっぷりの塩で板づりをした後、流水でよく水洗いをします。●じゃがいも→緑色した皮は選ばないでください。普通に水洗いをし、皮をむきます。●白菜→一番外側の葉は必ず捨ててください。流水でよく水洗いをし、使う分を一枚づつ水洗いをします。●にんじん→かならず皮をむいて使ってください。●なす→流水で30秒くらい手でこすり洗いをし、ボウルに水をためて5分くらいつけた後、使ってください。●キャベツ→一番外の葉は必ず捨ててください。流水でよく洗い、使う分を一枚づつ水洗いしてください。●小松菜→茎が長く根っこがボウボウと散乱しているのは化学肥料が多い証拠です、流水しながら溜め水で5回くらい降り洗いをします。沸騰したお湯でゆでこぼすようにして1分くらいゆでます。●玉ねぎ→表皮を一枚むき、流水で洗います。●ピーマン→沸騰しているお湯に1分ほどつけた後、冷水にさらして料理に使います。●レタス→外の葉はむいて捨ててください。流水しながらの溜め水で5分くらいつけてから使います。●大根→根の部分は必ず皮をむいてください。●ごぼう→土を流水でゴシゴシと洗った後、包丁の背で皮をこそげとります。切った後、酢水に15分以上さらします。●春菊→流水しながらの溜め水でよく洗って、5分くらいつくた後、沸騰しているお湯に根元から入れてサッとゆで、2~3分水にさらします。●かぶ→必ず皮をむきましょう。●アスパラガス→流水で水洗いをし、熱湯でサッと下ゆでします。●カリフラワー→小房に分けた後、熱湯に塩を一つまみと酢を入れてゆで、水に入れずにそおままさまします。●オクラ→流水で30秒くらい水洗いをした後、塩をふってもみ、熱湯でサッとゆで、冷水にさらします。●セロリ→節の部分で折って、流水で1~2分洗い、水3、酢1の割合の酢水に2分くらいさらします。●もやし→沸騰したお湯に酢をたらして、30秒くらいゆでます。●ニラ→流水の中で5回くらいふり洗いし、熱湯でサッとゆでこぼした後、水にさらさずに使います。●さといも→必ず皮をむきます。洗いさといもは塩でよくもみ、塩がなじんだ後、水から強火でゆでます。ゆであがったらゆで汁を捨て、ぬるま湯で洗います。
Feb 26, 2005
閲覧総数 9262