二代目大家の日々。

二代目大家の日々。

2007.01.28
XML
カテゴリ: リタイア生活

数週間前、ボランティア命の友人から連絡アリ。
「アノ病院のあたりで部屋探してるんだけど」
「何すんの?」
「あそこ、県外の患者が多いでしょ」
「専門病院だからね」
「付き添い家族の負担が大きいから、安い宿泊所を探してるの」
「じゃあ、ウチの空家、見てみる?」
「そんなに払えないわよ」
「いいわよ、気にしなくっても」

数日前、困った方のために手を貸したいという
有志5名が集まって、空室見学会を実施しました。

このアパート、空室が1室あるんだけど、
病院から、そう遠くないし、相続で貰ったから自分は苦労してないし、
亡くなった初代父はボランティア大好き人間だったし
本当に運営できるのなら格安で提供可能。

一応、ゴッドマザーに相談したら
「困ってる人のためだったら、いいんじゃない」と大賛成のお返事。

見学会の後、今後の展開について打ち合わせ。
各種事前調査して、可能であれば、その結果次第ということになりました。

昨日、友人から電話アリ。
「法人以外が運営する施設は対象にならないって」
「まあ、結果はダメでも、夢が見られてよかったんじゃないの」
「そうね」

結果はダメだったけど、それでも、いいんじゃない。
他人のために、何かをしたいという心優しき人々が
自分の周囲にこんなにいるという事実が確認できただけでも。
私は楽しかったわ、チョットだけ夢が見られて。

でも、転んでもタダでは起きないオバチャンは
その間に福岡市内でのデイリーマンション調査を実施済。
結構、あるのね、デイリーマンション。
今後の展開の一つとして、要チェックだわ。

丁度、購入したい物件がデイリーマンションにあったから
事前調査を兼ねて宿泊してみようかしら。


不動産投資ブログランキングに参加中。
応援クリックよろしくね→ 人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.28 09:52:54
コメント(8) | コメントを書く
[リタイア生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


モ~ニン^^  
姉さんの周りにはいい友達がいるのね~ 姉さんの人柄が伝わってくるわ^^
県外からの患者の家族にとっては かなりの負担になるからどこかいいところが見つかればいいのに (2007.01.28 10:45:13)

Re:患者家族を援助したい人々(01/28)  
ひまわり03  さん
小場さんは立派な方ですね!
賢いし。
見習いたいです。 (2007.01.28 18:51:24)

ドナルドハウス  
大シマ  さん
私の大家(地主)としての理想の一つです。 (2007.01.29 01:56:13)

こもも こもも様、友達はいいもんだ  
小場  さん
切磋琢磨できる友達っていいですね。
いろいろ助けられたり、助けたり。
直接、困った方の役に立たなかったけど、きっと別の方法があるでしょう。
あせらない、あせらない。 (2007.01.29 09:51:03)

ひまわり03様、というよりは  
小場  さん
立派な志を持った友人が多いだけです。
いつも感心させられてます。 (2007.01.29 09:52:15)

大シマ様、その手がありましたね  
小場  さん
いつも鋭いご意見ありがとうございます。
ボランティア命の友人に、ドナルドハウスを誘致する活動を薦めてみようかしら。
彼女なら、やるかもしれませんね。 (2007.01.29 09:53:37)

Re:患者家族を援助したい人々(01/28)  
harubomb  さん
難病の子供の家族の為に格安で宿泊施設を提供しているNPO法人はありますけれど、大人のはあるのでしょうか。。
素晴らしい心を持った方々が集まって。。。
実現出来たらこんな素晴らしい事は無いですね。
(2007.01.30 00:17:27)

harubomb様、福岡市では  
小場  さん
よく調査しないと分かりませんが、
子供用も、大人用も足りてないようです。
想いを形にできるように追跡調査してみますね。 (2007.01.30 08:37:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

小場 三代

小場 三代


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: