二代目大家の日々。

二代目大家の日々。

2007.12.03
XML
カテゴリ: リタイア生活

ボランティアでやっている60代以上の女優養成講座。
だんだんミニ発表会が近づいてきました。
一時は、どうなることかと思っていたけれど
12月1日~2日の練習で随分と形が見えてきました。

参加者は先着順で決めたので
実に様々な60代以上の女性がいます。
演劇経験者に限定していないのが、おもしろいところ。
参加者が心の引き出しに隠している人生経験が
独特の演劇手法を通して、形になって外へ表れてきます。

講師の倉品淳子氏が劇団山の手事情社の劇団員なので
そこで使われている研修システム「山の手メソッド」によって
自分の身体能力を無理なく、意識しながら開発していきます。

いろいろなメソッドを通していくうちに
全員参加で形になってきたのは
その場勝負の寸劇4チーム、ミニダンス
コンテンポラリーダンス的身体表現、
個人芸では、即興漫才、形態模写。

信じられないほどレベルが高い表現が繰り出されていきます。
特に、台本ナシの一発漫才!
そこらへんの芸人さんより、よっぽど面白いわよ!

人が生きてきた年数が持つ不思議なパワーに
ボランティアスタッフ一同がビックリ。
人が歳を重ねるというのは、
なんと素晴らしいことなのでしょうか。
なんと深いのでしょうか。

ミニ発表会が終わったら、最終女優候補者数名が発表されます。
きっとレベルが高いから、
講師も選抜するのが難しいと思うわ。

参加者全員で行う最後のミニ発表会は
平成19年12月9日(日)午後1時~
明治安田生命ビル9階A会議室で実施します。

滅多に見られない舞台だと思うから
お近くの方は、是非、お越しくださいませ。入場無料です。


いつも応援ありがとうございます→ 人気blogランキング


goo RSSリーダーに追加 My Yahoo!に追加 Googleに追加 livedoor Readerに追加 はてなRSSに追加





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.03 09:14:14
コメント(4) | コメントを書く
[リタイア生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:60代以上限定!女優発進  
@りゅね さん
はじめまして。
キーワードにひかれてやってきました。
私も山の手のやっさん(笑)と倉品さんたち俳優一同さんにはかなりお世話になっています。
てか…稽古大変でしょう?あそこの稽古はかなり特殊ですから(-.-;)
普通の演劇とは全く違います。
倉品さんは教えるのが非常に上手い方なので、かなり勉強になると思います。
では通りすがりに失礼致しました。 (2007.12.03 10:51:58)

@りゅね様、いらっしゃいませ~  
小場  さん
参加者が倉品様を御教祖様のように慕って従っていきます。
実に楽しいですね。
高齢者にも解りやすく説明してくださいます。
私の仕事は実施記録なのですが
楽しそうな稽古には少しだけ参加してます。
よかったら、また、お越しくださいませ~。 (2007.12.04 14:04:54)

Re:60代以上限定!女優発進  
@りゅね さん
>小場さん
しかもめちゃめちゃ明るくて楽しい方ですよね☆
で、結構小柄なのに舞台ではめちゃくちゃ大きく見えて、男役もガンガンこなす看板俳優さんの1人です。
大好きな役者さんの1人です。
実は私も舞台役者の端くれをやっております。
是非ウチにも遊びに来て下さいね☆
(2007.12.05 00:27:10)

@りゅね様、倉品さんは高エネルギー体!  
小場  さん
すごいパワーですね。
特に、眼力パワーが最高です!
その方から、直接、指導が受けられて、参加者全員ハッピーです。
(2007.12.05 09:48:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

小場 三代

小場 三代


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: