Web標準にアプローチ 〔まいまいのお宿。〕

2007/04/29
XML
カテゴリ: PC&Web


SEO対策にはUTF-8(文字コード)

こんな記事を読んじゃったものだから
unicodeについて知りたくなってしまいました。


Unicode - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode


多言語の文字をひとつの文字コードで扱うために登場したものなのね。
なるほど。納得です。

「utf-8」って文字コードがあるのは知っているのだけれど
その利点って何よ?って、流していたので(汗)
謎解けてスッキリ!


UTF-8 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UTF-8


ウィキペディア やその他のサイトさんでも時々見かける
長~い文字化けしたようなホームページのアドレス。

Googleで検索すると、上位何番目かまでをウィキペディアが独占しているので
その文字化けらしきものの様子、日本語の階層名が確認できると思います。

SEO対策にはUTF-8(文字コード) 」で触れていることは
そういうことよね。この日本語の階層名がSEOにいいと。

なるほど、いいだろうな~。
見た目にも、「おお!これは○○のページだな」って凄く良くわかるし。

プライベートサイトを、WordPressでちょぼちょぼ作っているんだけど
EUC-JPでやってるんだよねぇ。
あとから、utf-8にできるんだろうか。むむ。

知ってなきゃいけないんだろうけれど、使ってなかったものでねぇ。
お恥ずかしながら、たった今、わかったところです。
utf-8に切替えていたほうが、よさそうですね。検討するまでもなくそうですか。
携帯のことは別としてね。

例えばなんだけれど、「http://hobomixi/春/」とかで表示できたら面白い!
このアドレスを解釈させるためには・・・
普通じゃできない?システム通さないと駄目???
ブラウザが対応してこればいいんだろうけどなぁ~
面白いネタができたわ。


そそそそ、ご近所を歩いていたら、あちこちツツジが咲き乱れてますね。
散文誌の今日のネタ にしました。

・・・・・つづく

東京23区中心・駅近ホテルズ 散文誌・365

*Web標準2007年版目次*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/29 10:29:25 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: