★OZ・えほんの部屋★

★OZ・えほんの部屋★

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

OZchan

OZchan

Calendar

Favorite Blog

3beans 2beansさん
これでよくなる☆大丈… momo☆☆milkさん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん
絵本とアロマ… ゆるん☆さん
*~*えほんとこども… akomocoさん

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
ゴロ助っ♪ @ OZchanさんへ:2 なんだっけかなぁ… 月が水面に映った自分…
OZchan @ ゴロ助さんへ コメントありがと~(*^。^*) この日記…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Freepage List

October 29, 2010
XML
カテゴリ: 絵本(か行)
かぼちゃありがとう.jpg

かぼちゃありがとう

今日は、近所の子どもたちとハロウィンパーティをした。


4時半集合だったが、10分過ぎても来ない子どもたちがいたので、出発できない。

仕方ないので、 かぼちゃありがとう を読むことにした。


途中、遅刻者が入ってきたり、電話がかかってきたりと中断を余儀なくされた割には、

子どもたち、集中して聞いてくれた(*^。^*)

カボチャかわいそう… とか ぐろい! とか きもい!!とか言ってた。

この元気いっぱいのカボチャ、みんなでいただいて、ありがとうなんだなぁ…

自然の力で、再生する。輪廻転生をカボチャにのせて…


子どもたちは、いろんなとらえ方をしていたようだけれど、

それでいい気がした。


うん。いい絵本だ!




で、読み終わってもまだ来てない子がいたけれど、

仕方ないので、6年生を先頭に出発した。

この6年生は、 26日の日記 の遅刻してきたふたり組


子どもは、総勢25名、小学生はそのうち15名(幼児10名は、おかあさんと一緒にまわった)

13名の下級生を引きつれて、様子をうかがいながら、

上手にリードしてくれた。

こういうところ、先生や他のクラスメイトに見てもらいたいと

ホントに思うよ!


近所5件を回った後、地下室と呼ばれている1階の倉庫に暗い道を通って行った。

6年生が先頭で来ると知っていたKさんは、魔女の仮装をし、

暗闇に潜んでいた。

6年生が、思いっきりビビってくれて、ご満悦でした~^m^


うちに戻ってきて、みんなでカレーを食べた後、

もらってきたお菓子を食べていいのに、遊びだした子どもたち(^^ゞ

そんなに広くないうちで、10名以上の男の子が暴れだすとロクなことがないので、

そそくさ、おはなし会を始めた。


まずは、 魔女たちのあさ を読もうとしたが、

みんな、暗くしたがる…

真っ暗な中、子どもたち数名に、持っている懐中電灯の光を絵本にあててもらい読む(^^ゞ

暗い中、この黒い絵本がどこまで見えているのか判らなかったけれど、

魔女たちが、ハロウィン行列の子どもたちにおびえた場面で、

皆、反応していたので、見えていたのかな?


その後は、2本、私が、勝手に作った怖いお話を披露

話が佳境に入るととなりの明るい部屋から、人が入ってきたり、

ちょっかい出したりしてくるので、

話し手としては、集中できず、心残りありありだが、

子どもたちは、楽しげに帰って行ったので、よしとすることにした。







にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2010 01:39:03 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「かぼちゃありがとう」~ハッピーハロウィン~(10/29)  
goromaron  さん
こんばんわ♪
いい話だね(#^.^#)
行動が素敵です!
大人のオイラも読み聞かせの輪の中で聞いてみたいもん!
子供たちの喜びが伝わってきそうです(^。^)y-.。o○ (October 30, 2010 05:48:02 PM)

Re:「かぼちゃありがとう」~ハッピーハロウィン~(10/29)  
ほっぺ001号  さん
雰囲気のあるハロウィンが出来ましたね
25人の子供達に自宅を開放はあっぱれです!!
子供達、良い思い出を作ったでしょうね
お疲れ様でした(^^)/ (October 30, 2010 10:51:35 PM)

goromaronさんへ  
OZchan  さん
祝!ご出所\(^o^)/

PC復帰したのかな?
これから遊びに行きま~す!!

翌日、6年生の子が、ハロウィン、またする?って聞いてきました。
来年ね!と答えたら、遠い目をしました。
まさか、翌日もする気だったのか?? (October 31, 2010 10:30:15 PM)

ほっぺ001号さんへ  
OZchan  さん
>雰囲気のあるハロウィンが出来ましたね

ほっぺ001号さんのオリエンテーリングみたいなハロウィンも楽しそうだったよね!

>25人の子供達に自宅を開放はあっぱれです!!

子どもは、コンパクトだから、25人くらいなら、6畳間に入っちゃうよね!
決して広い屋敷ではありません(^^ゞ

>子供達、良い思い出を作ったでしょうね
>お疲れ様でした(^^)/

近所の人たちの協力があったからできました(^_^)v
引っ越してきたばかりで、よく知らない私の頼みをいやな顔一つせず、
引き受けてくれた北海道の人たちの温かさに感謝です(*^。^*)

次は、クリスマス会?なんて声も上がっています^m^ (October 31, 2010 10:40:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: