PR

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:憧れのデパート!* 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
今月ソウルに行きます@ Re:ブランド 腕時計 激安^0^(04/29) どうやってあなたの店に行けばいいですか…
今月ソウルに行きます@ Re[1]: 恒例ソウルB級グルメ喰いまくりの旅2012*2日目前半*(04/29) ルイヴィトン、さん >ルイヴィトン、 >…

プロフィール

ノスタルじじい

ノスタルじじい

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2010/01/10
XML
カテゴリ: 男の料理学





毎日
本当に寒い日が続きます。
街には霜が・・・
そしてアタシの腹も霜降りでございます!

まったく
「地球は温暖化ではなく氷河期に向かっている」というのも、
あながち間違いではないのでしょうか???

危ない環境問題の裏 1/2

危ない環境問題の裏

ほんまでっか??



「びっくりしたなぁ~もう」な話はさておき
さぁ
新しい年の始まりでございます。




新年の行事と言えば
なんといっても“なまはげ”です(唐突!?)
「悪い子はいねぇがぁ」

秋田のローカルヒーロー!

なまはげ超人ネイガー!!

かっこいいねぇ

頭がリアル “なまはげ” のアタシの心のヒーローなのでございます!
ほんまでっか??



そんな
リアル“なまはげ”のアタシのテーマソングは・・・

  ♪生え際を指でなでて~ 背中で泣いている~
  ♪やっぱりお前は 抜けてくんだな~



もしかしてジュリー?
もしかして勝手にしやがれ??

ほんまでっか??




まったく
ロンリー・オンリー・ヘアーは行く年来る年、毎年毎年寂しくなって。。。
ますますアタシのハートをブルーにするよ~!
まさにロンリーハート!!



おぉ!
ロンリーハートは

クリエーション : ロンリーハート

クリエーション : ロンリーハート

知っている人は知っている!知らない人は全然知らない!!
当時でも超マイナーなドラマ「プロハンター」のエンディング曲なのだ!



覚えてないでしょ?
藤竜也&草刈正雄の探偵コンビが、横浜を駆け抜けるハードボイルドなドラマ!
それは「探偵物語」のパクリ(失礼!オマージュ)のようなドラマでしたが、音楽も探偵物語の“ショーグン”ならぬ“クリエイション”の曲がバックに流れていたのよ。



クリエイションといえば竹田和夫。
竹田和夫は日本のロックの黎明期を代表するギタリストで現在も活躍中。
そしてクリエイションは70年代の日本を代表するロックバンドだったんだねぇ。
当時、竹田和夫がヴォーカルもとっていましたが、ロンリーハートではGSのオックス!(古っ!)のアイ高野がボーカルが冴えていたね。



新年早々
くだらないブログを書いているからいつまでも「ロンリーボーイ」ならぬ「ロンリージジイ」なのねぇ

まさに地球寒冷化で
体も・・・
財布も・・・
心もロンリーハート!!







今日は
ロンリージジイもびっくりの手羽先
ほんまでっか?の


とろりん中華風手羽先


最近こってる米粉の料理。圧力鍋でとろとろに煮込んだ手羽先を中華風に甘辛タレに煮からめました。米粉のとろみがタレとよく絡む絶品手羽先です



<2人前>
手羽先 8本
※ショウガ 1片(スライス)
※ニンニク 1片(スライス)
※ネギの青いところ 適量
※水 ひたひた
米粉または片栗粉 たっぷり
○豆板醤 小さじ2
○醤油 大さじ2
○手羽先のゆで汁 50cc
○オイスターソース 大さじ1
○砂糖 小さじ1
○五香粉 適量
○塩・こしょう 少々
粉末香菜 適量




1
圧力鍋に※を入れ20分から30分加圧し、とろとろにする。圧力が抜けたら手羽先をそっとすくい出す。 崩れやすいので要注意。
十分に手羽先を冷し余分な水分をキッチンペーパーで拭い、たっぷりの米粉(片栗粉)をまぶす。
(残った煮汁はとても美味しいだしが出ているのでスープやラーメンにしていただきましょう)

2

ccc209.jpg
フライパンにサラダ油を引き熱し、手羽先を入れて表面に焦げ目がつく程度炒め、○を入れ炒め煮にする。

3
とろみがついてきたら塩こしょうで味を調え皿に盛りつけお好みで香菜を散らしてできあがり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/11 07:54:15 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ほんまでっか?の巻*とろりん中華風手羽先*(01/10)  
知らいでか ^^
藤竜也も 草刈正雄も クリエイションも
みんな 好きです

そして みんな 若ッ ^m^

さて 米粉
普通の スーパーで 売ってます?
小麦粉の隣なんかに 並んでるのでしょうか?
(2010/01/11 12:03:28 AM)

Re:ほんまでっか?の巻*とろりん中華風手羽先*(01/10)  
LimeGreen  さん
なんとなく覚えていますよ、このドラマ。そして藤竜也ったら、柴田恭兵と共演した「大追跡」がとっても好きでした。
(2010/01/11 02:14:25 AM)

Re:ほんまでっか?の巻*とろりん中華風手羽先*(01/10)  
クリエイション、SHOGUN

思い出しました。

ありがとうございます。
(2010/01/11 09:22:57 AM)

Re:ほんまでっか?の巻*とろりん中華風手羽先*(01/10)  
あ~~~!ロンリーハート!知ってます!!
ドラマは見てなかったのにーーなんでだろ??
ちょっとへなちょこっぽ~い歌ですよねー。

ようこそレディ、マダム~♪って!!ぎゃーー!!

最近、ナマハゲと聞くと、なぜかブラマヨの小杉を思い出します…かわいそう…

米粉!大活躍ですね~。基本的に片栗粉と思って使えばいいのかしら?
手羽!やってみたいわーーー。
今年は、ウチご飯を頑張るつもりなので、またレシピお世話になりま~す!
(2010/01/14 02:10:15 PM)

Re[1]:ほんまでっか?の巻*とろりん中華風手羽先*(01/10)  
ルイスー水高さん
>知らいでか ^^
>藤竜也も 草刈正雄も クリエイションも
>みんな 好きです

>そして みんな 若ッ ^m^

>さて 米粉
>普通の スーパーで 売ってます?
>小麦粉の隣なんかに 並んでるのでしょうか?
-----
最近米粉は料理用・製菓用で売っていますが、なければ上新粉でもOK!
多少製法が違うので粉業界では上新粉と米粉は区別されているようですが実際同じように扱えるそうです。
米粉は焼くとカリッと、煮るとトロッとそして煮込むともちっと
そしてダマにならないので扱いやすく・・・
粉屋の回し者のようでした (2010/01/16 11:21:43 PM)

Re[1]:ほんまでっか?の巻*とろりん中華風手羽先*(01/10)  
LimeGreenさん
>なんとなく覚えていますよ、このドラマ。そして藤竜也ったら、柴田恭兵と共演した「大追跡」がとっても好きでした。
-----
藤竜也って本当に渋い!
あこがれのスターです (2010/01/16 11:23:56 PM)

Re[1]:ほんまでっか?の巻*とろりん中華風手羽先*(01/10)  
はるあや0203さん
>クリエイション、SHOGUN

>思い出しました。

>ありがとうございます。
-----
当時はクリエイションのほうが人気あった気がするねぇ。
その昔カルメンマキ&ブルースクリエイションというバンドがかっこよかったねぇ
(2010/01/16 11:25:25 PM)

Re[1]:ほんまでっか?の巻*とろりん中華風手羽先*(01/10)  
るーしー・るーさん
>あ~~~!ロンリーハート!知ってます!!
>ドラマは見てなかったのにーーなんでだろ??
>ちょっとへなちょこっぽ~い歌ですよねー。

>ようこそレディ、マダム~♪って!!ぎゃーー!!

>最近、ナマハゲと聞くと、なぜかブラマヨの小杉を思い出します…かわいそう…

>米粉!大活躍ですね~。基本的に片栗粉と思って使えばいいのかしら?
>手羽!やってみたいわーーー。
>今年は、ウチご飯を頑張るつもりなので、またレシピお世話になりま~す!
-----
是非よろしくねぇ
米粉は片栗粉や小麦粉のような使い方でOK
まして食糧自給率も引き上げる事ができる社会的にも有意義な食材なのだ!
って大げさ? (2010/01/16 11:27:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: