miffyの酒とバラの日々

miffyの酒とバラの日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miffy5769

miffy5769

Calendar

Favorite Blog

はなひな~アメリカ… くわっさん@CAさん
たちまゆのケセラセ… たちまゆさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
Precious Monsters スキッピーCさん
ぴよぴよ子育て日記 cazcaz0808さん

Comments

miffy5769 @ ぴきぴきPickyさん コメントありがとうございます。 長く生…
ぴきぴきPicky@ Re:お久しぶりです。近況報告。(09/05) Miffyさ~ん、元気で何よりです! …
miffy5769 @ たちまゆさん コメントありがとうございます。 毎日…
たちまゆ @ Re:日本の大震災(04/21) Miffyさん、こちらでは本当にお久しぶりで…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
miffy5769 @ バーバラさんへ 訪問&コメントありがとうございます。 …

Freepage List

April 21, 2011
XML
テーマ: 海外生活(7798)
カテゴリ: つれづれ日記
3月11日、日本で強い地震~大津波が起きたとき、
カリフォルニアは夜で、私はそろそろ寝る支度。
長男が、
「ママ、日本で地震が起きたみたいだよ。」
と教えてくれたのに、私は、
「数日前に起きた、仙台の地震のことでしょう。」
と、確認しなかったのです。

翌朝、電話でニュースを知らせてくれたのは、こぶ平でした。
お礼を言って、すぐにPCとTVでニュースを見ました。
日本は停電していた場所が多かったものの、
日本の姉の携帯から
母と姉家族の無事を知らせてくれました。
それでも、母に電話して無事を確認したいのに、
この日は、次から次へと、知人友人(アメリカ人)から
問い合わせ&お見舞いの電話があり、
こぶ平からは、何度もニュースのアップデイトがあり、
やっと母に電話できたのは、夜も遅くなってから。
私の祖国、私の家族を心配してくれる気持ちは嬉しい。
でも、その電話への対応に追われて、
母や姉に連絡できない、って、本末転倒。しょんぼり
こちらの日本人の友人からは、
「~~で、日本のニュースが見れる。」
「XXXだと日本への国際電話が無料らしい。」
という情報交換のメールのみ。
遠く離れていても、私は日本人です。
今回の災害で、「死」と「生」を意識しました。
いつ、何があるか分からない、
いつまで生きられるかわからない、
日々を一生懸命生きようと思います。
不思議なことに、
忘れていたような人から連絡がありました。
SNSでサーチして、私を見つけたようです。
古い知人が、震災のときに電話をくれて、
その後、何故かラブレターを送ってきます。
ちょっと待って。
{私の}残された人生、
{私が}悔いのないように、
{私が}好きな人たちと過ごしたいのです。
ってことで、
{私が}一緒に過ごしたくない人からの連絡には、
お応えしないことにしています。
丁重にお断りして、逆ギレされた経験多数。
自分が好かれていないこと、を認めない人、ってある意味すごいです。
 地震のメカニズム、放射能の被害など、
専門知識のない私は、発言を控えさせてもらいますが、
被災者の方々にできること、が思いつかないので、
生活を節約して、募金をしただけです。
これからも、少しずつですが、募金を続けようと思います。
美しい祖国ニッポン。
被災地の復興と、被災者の方々の心の平安をお祈りしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2011 02:26:45 AM
コメント(3) | コメントを書く
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (April 22, 2011 02:42:24 AM)

Re:日本の大震災(04/21)  
たちまゆ  さん
Miffyさん、こちらでは本当にお久しぶりですね(いつ振り?!ってくらいのご無沙汰・・・)
また気が向いたらたまに日記を書いてくださいね(^^)

やはりどこに住んでいようと、何十年祖国を離れていようと、みんな日本人である事に変わりはなく、そして誇りに思っていることを今回の大震災で改めて実感したと思います。
(April 25, 2011 01:43:36 PM)

たちまゆさん  
miffy5769  さん
コメントありがとうございます。

毎日いろんなことがあり、ネタには不自由してないようで、
いざ日記を書こうと思うと、どうもまとまらず、すっかりご無沙汰してしまいました。

春らしい画像を含めて、日記を更新して行きたいと思います。
また是非、読みに来て下さいね。 (April 26, 2011 03:39:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: