芝生生活

6. 目土入れ

芝生の基本

6. 目土入れ

030404芝張りの時はもちろん,基本的に必要に応じて随時行うと良いと思います。

部分的に芝を修復したときや凹みが気になるとき,またエアレーティングの後などでしょうか。虫や病気にやられてスカスカになったりしたときも,目土を入れて肥料をやっておいたりします。何かと使う機会が多いので,常時一袋くらい持っていても良いかも知れません。

右の写真は,シーズンに備えて春先に全面に目土を入れた状態。

目土
まあ,どこでも買えるものですが,たいてい大量に買うので運ぶ手間を考えるとネットで大量買いもいいかな,なんて。
芝の目土 16L
レーキ
長い材木なんかがあると目土入れには便利ですが,その前にまずはレーキを持っておきたいですね。
トンボ スチールレーキ12本爪 SR12


一つ前へ戻る HOME 次へ進む






© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: