1
田園都市線沿線の特に多摩川の先はとにかく坂が多い!でも丘の上の方は本当に見晴らしがよく、気持ちのいいところが多いです。こちらは江田駅から10分強ほど歩いたところにある一軒家のフレンチレストランです。このあたりは東急さんが拓いたゆったりとした敷地の高級住宅地で、クリスマスの頃それぞれ趣向を凝らしたイルミネーションは名物だそうです。こちらではこのピアノを使って毎月クラシックライブが行われます。今週末はクラリネットコンサートが開かれるそうですが、予約で一杯だそうです。来月はなぜか落語だそうです。大変素敵なところですが、ちょっとお店の名前を見てひいてしまいました。「れすとらーんくうくう」ウーン微妙ですね。詳しい情報はこちらをどうぞ。
2009.07.20
閲覧総数 246
2
大河ドラマ「光る君へ」填まってます。周りで聞きますと、間違っても女子とはいえない大人世代の女性の人気高いですよ。とにかくセットが素晴らしい。美術のかたの力作ですね。そして、お着物!眼福でございます。もちろん、お召しになるかたが素晴らしいということが一番なのですが。意外と平安朝は女性人気が高い。確かに王朝文学は敷居がたかいのですが、昔は「あさきゆめみし」のようなコミックや、「なんて素敵なジャパネスク」といったライトノベルがそれなりのニーズに支えられていたような気がします。私の友人は国文科出身なのですが、何と瀬戸内寂聴さんの訳に挑んでいます。一生源氏物語なんて読まないと思っていたんだけどね-と言っておりました。視聴率の方はわかりませんがディープなファンの人多いですよ。ドラマも素晴らしいですが、久々に、ぷりんと楽譜で劇中音楽手に入れました。確か「平清盛」以来です。登場人物の複雑な胸中を描くときに流れていた気がします。花降る日 プリマベーラ最初はベートーベンのピアノソナタ「テンペスト」の三楽章のようなたたみかけるような音で始まり、最後はバッハのフーガのように格調高く終わります。ピアノ演奏は今や世界的ピアニストである反田恭平さんです、流石ですね。今年ももう少し、そしてドラマもあと三回です。心して見届けます。
2024.11.25
閲覧総数 40
3
土曜日の夜、Eテレの「らららクラシック」を見た。デュカスの「魔法使いの弟子」特集でした。一部抜粋ということでしたが、最後まで聴いて「アレ?」最後の「だだだだっ」というメロディーがアダムスファミリーの昔のほうのテーマ曲の冒頭部分に激似なのですよ。他人の空似ではなく他曲の空似?って実は結構あります。基本音というものはド〜シまでの七音、おまけに歌ともなれば人の声域を考慮して創らなくてはならない、よって意外とエリアは狭い、カブるのは致し方ないのかな?ともとらえられますよね。有名なのがショパン。「幻想曲」、冒頭の部分が似ているのが中田義直さんの「雪の降る街を」そして「ピアノ協奏曲第1番」、こちらの副主題に似ているのが、演歌の「北の宿から」ショパン崇拝者といたしましては、♪雪の降る街を思い出だけが通りすぎていく♪はともかくとして、♪着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます♪に似ているのはどうかなあ?と違和感を感じてしまいます。ところで、ラフマニノフという作曲家がいる、有名なのはピアノ協奏曲や難曲だらけのピアノ曲だが、交響曲も書いている、結構年がいってから初めてコンサートで交響曲第2番を聴いたとき、あれこれどこかで聴いたことあるって思ったのですよね。きれいな曲です、「交響曲第2番第3楽章」で、数年前のある時、BSの懐かしのナントカとかいう番組をボーッと見ていてやっとわかりました。もうすでに冬季オリンピックを長野で開催したことを知らない世代が出てきたそうですが、そのはるか前札幌で開催したのですよね、さすがに私もよく覚えてなかったのですが、その時のテーマソングがそっくりだったのですよ、やはり記憶のどこかにあったのですね、「虹と雪のバラード」サビの部分ですね。私の友達はバッハの「トッカータとフーガ」を耳にすると必殺仕事人を思い出すそうです、不思議なことに一回「似ている」と思うと頭から離れず、パブロフの犬みたいに、もう一つの激似曲にいってしまうものなのですよ、困ったものです。
2015.11.16
閲覧総数 861
4
先日夜、文京区で火災があり、代議士さんのご家族が巻き込まれ、残念な結果となりました。夜、ビル、火災と言うと思い出す映画があります。今回の文京区は六階ですが、138階…もう半世紀前の映画ですって!タワーリングインフェルノ高層ビルのお披露目で正装した人たちのパーテイーが大変な騒ぎになります。確か電気系統のトラブルによってエレベーターは止まるわ火を吹くわとパニックになります。とにもかくにもお金がかかった映画でした。上映していたのが渋谷パンテオン、今のヒカリエでした。当時のポスターの様子です。何か凄い迫力ですね。私は火事と言いとこの映画を思い出します。本当に怖かった。今回は様々なアクシデントが重なって最悪な結果となりましたが、素人にできることはまず通報、そして消火器の使い方をチェックしておくってくらいですか?映画の最後で最終手段で貯水タンクに爆薬を仕掛けるということで何とか終わりを告げます。当たり前ですが、火には水なんですね。寒くなるとこの手の事故が増えますので、気をつけましょうね。しかしニュース映像はこの映画をしっかり思い出してしまいました。
2024.12.02
閲覧総数 34
5
新百合ヶ丘の駅ピアノ撤収されました。年内は改札口すぐのところに置かれていましたが、新年には駅ビルの2Fに置かれましたが、どうも閉鎖的な空間のせいか騒音への苦情が近隣店舗から寄せられていたそうです。ちょうどこの画像を撮った時、日曜日だったのですが、中学生くらいの男子2人が中止のお知らせを見て、「マジかー!」と声をあげていました、もしかして遠くから弾きにきていたのかな?楽譜のコピーらしきものがリュックからのぞいていました。youtubeなど見ていると、あちこちのストリートピアノに道場破りの如く挑んでいる勇者がいるようですね、新しいスタイルというべきなのか。ネットを見ていたらかの有名な田園調布駅構内にも駅ピアノが登場したそうです。1月18日~2月17日 13:30~16:30引っ越して遠くなりましたので、行くのは大変ーということで動画拝借しました。動画:田園調布駅ピアノ近隣の方なのか、用事がある方なのか、行き交う人々の大人の対応がいいなあ。チラッと見て、そのままスタスタ。足を止めていたのは小学生。BSの駅ピアノ、空港ピアノがこの感じなのですよ、その場に自然に馴染んでいて回りとうまく調和しているのですよ。ストリートピアノと言えば、ヤマハさんはLovePianoというキャンペーンで、きれいにペイントしたピアノを期間限定であちこちに置いていますが、ストリート映えする楽譜を売り出しました。楽譜屋さんで見てびっくりしました。上が初級・中級編、下が上級編。あいかわらず人気のlemonやルパン3世、ディズニーが載っていましたが、暖冬のせいか春の気配が感じられる今日この頃、上級編に載っている「千本桜」があちこちで聴かれることでしょう。でも、あくまで公共の場ということを忘れずに空気を読んで末永く続いて行ってもらいたいと思います。
2020.02.03
閲覧総数 197