凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

September 16, 2007
XML
カテゴリ: 歯科看板
朝ごはんの後、部屋の掃除をしてから、
午前9時20分過ぎに自転車で食料品の買い出しに。
毎週日曜日はイズミヤで105円(税込)菓子パンが
4個で300円(税込)というセールをしています。
本日は、先週に引き続き、高知名物「ぼうしパン」も
その対象商品として並んでいました。
2個買いました。
後の2個はヤマザキのあんぱん「高級つぶあん」にしました。
その他いろいろ回って、自転車走行距離は12kmでした。

昼ごはん
昨日に同じくマルちゃんのカップ焼そば「北海道限定・焼そば弁当」です。
005.JPG
本日は、増量の意味で、出来上がりにさしみこんにゃくを混ぜてみました。
004.JPG
麺とこんにゃくの食感の差が味を引き立てました。

午後2時から、再び自転車(クロスバイク)で出かけました。
涼しければ金閣寺方面に行くつもりだったのですが、
相変わらず、蒸し暑いです。
山科方面に行き、ブックオフで文庫の古本を買ってから、
新幹線の線路沿いに走り、東山トンネルの西口まで行って、
トンネルから出てくる新幹線を見てきました。
012.JPG
さらに、清水焼団地のあたりをうろうろしていたら、
歯科の看板が目に付きました。
実は、私、歯科看板も興味の対象としてます。
010.JPG
臼歯がピカピカで笑ってる絵です。
歯科看板にはいろいろ面白い絵があります。
これは「歯系」に分類されます。

関連して、京都で見つけた歯科看板ですが、
これは、以前(たしか5月11日だったと思います。)、
烏丸通を歩いていて見つけた看板です。
003.JPG
アメーバ系なんでしょうか。
「不思議系」に分類です。

さらに、これは5月13日に伏見区深草付近で見つけた看板です。
007.JPG
ウサギがVサインをしています。歯科看板にはウサギの絵が使用されている例が多いです。
「動物系」に分類です。


そのまま4時前までうろうろしていたら、突然、大雨に降られました。
昨日と同様、びしょ濡れです。
住居に帰ってから、また自転車の掃除をしました。

午後の自転車走行距離は19kmで、本日の合計総経距離は31kmでした。
(昨日は25kmでした。)

晩ごはんの焼そば
麺は犬田製麺(富山県高岡市)、
具は大山ハム(鳥取県米子市)のポークウインナー、もやし、ししとう、いんげん、コーンです。
具を炒めているところ。
009.JPG
目玉焼き、ミディトマトを添えました。
別添で納豆があります。
008.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 16, 2007 07:22:49 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: