凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

March 5, 2022
XML
カテゴリ: たぬきケーキ

今朝は午前5時00分に起床です。
午前4時20分からエアコンの暖房を24度設定で稼働させて、
起床時の室内の温度・湿度は16.9度、48%、
外気温は3.4度、
天候は晴れです。
起床時の血中酸素飽和濃度は96%でした。


本日は鳥取県の自宅に戻るので、
午前6時20分にGH3インプレッサで、住居を出発、
中国自動車道、鳥取自動車道と順調に走り、
山陰道に入る際には燃費計は燃費計は16.7Km/Lでしたが、
山陰道では強い向かい風で吹き流しがピンピンに真横になっていました。

場所によってはハンドルを取られるような風で、どんどん燃費が悪くなりました。
時々黄砂の混じった雨も降って、GH3インプレッサが全体的に薄汚れてしまいました。

御来屋の洋菓子店もえぎでケーキを買い、
米子市内で書店やエディオンなどに寄って、
正午過ぎに自宅に到着しました、。
出発時に燃費計をリセットして、
自宅到着時の燃費計は15.6Km/Lでした。


昼ごはん
パエリア、コロッケ、コーンポタージュ、牛肉と野菜の炒めものです。


昼食後に黄砂の混じった雨で汚れたGH3インプレッサを洗車をしてから、散髪に行ってきました。

おやつ
フロマージュ、キャラメルショコラ、たぬきケーキです。


境港市内に行って用事をしていました。

午後6時過ぎ、血中酸素飽和濃度を測定したら97%でした。


晩ごはん
豚ロース肉の塩麴焼、アボガドサラダ、ほうれん草の胡麻和え、味噌汁です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 5, 2022 08:40:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: