凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

【6/15,16限定34%OFF… New! スパスタ2001さん

カニ部長と鬼太郎に… カニ部長さん
オレンジ色の日々 ezopoohさん
めしブログ。 秀っち1966さん
男40歳174cm9… あみぴー0419さん
みほピカのピカピカ… みほピカさん
やりゆうかよ!! hikky_sanさん
いろんなヨーグルト… きらきら村さん
オッサンのブログ たろ88さん
まつやまんぼう♪ BENIKARAKUSAさん

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

July 15, 2023
XML
カテゴリ: たぬきケーキ


今朝は午前5時20分に起床です。

起床時の室内の温度・湿度は28.1度、65%、

外気温は23.9度、

天候は晴れです。


​​起床時の血中酸素飽和濃度は95%でした。



本日は、寄り道して帰る関係で、少し遅めに福山市内の住居を出発です。


午前6時35分にGH3インプレッサで福山市内の住居を出発、国道二号線で福山西インターから山陽自動車道に入り、尾道自動車道、松江自動車道を走って、三刀屋インターから木次町に入って、午前8時45分、菓子店「簸上堂」でケーキを買い、国道54号線、国道9号線を走って、松江市内の実家に午前9時40分に到着。
福山市の
住居を出発時に燃費計をリセットして、松江市の実家到着時の燃費計の表示は15.3km/Lでした。


昨日から明後日まで、松江市袖師町の島根県立美術館で
第14回 模型の会「轍」作品展示会
開催なので、
実家に置いてある原付RG50E2(1981年型)で行ってきました。

実家から県立美術館まで、距離は2.5km位です。
途中、1km位ほぼ全開で走ってから信号待ちで2分位止まり、発進しようとしたら、「ぼ、ぼ、ぼ」とかぶったような症状が出てしまいました。
エンジンを切って歩道に退避して、しばらくしてから、再度、走りました。
念のため、県立美術館前の4車線道路の交差点は、事前に歩道に上がっておいて横断歩道を押し歩きしました。

県立美術館の駐輪場で撮影です。


県立美術館からの帰りも、やはり同じような状況になりました。
前回、6月10日に乗った際には、外気温が25度位で、特に問題はありませんでしたが、実家に戻った際にNHKのデータ放送で気温を確認したら34度でした。

昨年の8月に、気温34度で同じような症状が出て、そのまま低速走行を続けていたら動かなくなり、 結局、点火プラグ交換になってしまっています。

走行前に気温に応じで異なる熱価の点火プラグに交換すれば良いのですが、そこまで手間をかけて暑い中の乗る根性がないので、これからは、気温が30度を超えるような日に乗るのは止めます。
市街地走行で暑いのは自分の身体にもかなり負担です。





鳥取県の自宅には、午後0時07分に到着です。



昼ごはん
グリルチキン、ゆでたまご、焼ピーマン、冷や奴です。


おやつ
「簸上堂」のたぬきケーキ、ブルベリータルト、ピーチタルトです。



たぬきケーキのアップです。


午後から、散髪に行ってきました。
暑いので、側面後部は5mmの刈り上げにしました。

既にケーキを食べているのに、
暑いので、午後4時半過ぎに
アイスクリームを食べました。


晩ごはん
あご(トビウオ)のお刺身、はまちのお刺身、野菜キノコ炒めです。


午後7時前、血中酸素飽和濃度を測定したら95%でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 15, 2023 08:41:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: