凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

February 4, 2024
XML
カテゴリ: たぬきケーキ


鳥取県の自宅に戻っていて、今朝は午前4時50分に起床です。
午前4時40分からエアコンの暖房を継続して稼動させていて、
起床時の室内の温度・湿度は18、0度、37%、
外気温は5.2度、 天候は雨です。

​​起床時の血中酸素飽和濃度は98%、
体温は36.7度でした。

出発しました。
国道9号線、国道54号線、松江自動車道、尾道自動車道、山陽自動車道を走り、福山西インターから国道2号線で福山に戻りました。
国道9号線の宍道あたりまで、雨でした。
松江自動車道の雲南吉田インターを過ぎたあたりから積雪があり、高野インターまでは除雪コンボイの後を走りました。
除雪コンボイの後ろを走っているときは、路面に雪もなく、燃費の良い速度域で走れました。


尾道自動車道の世羅あたりまで、路面に雪がありました。

自宅出発時に燃費計をリセットしていて、
国道2号線に入ったところでの燃費は 15.2 km/Lでしたが、福山市街地で信号で停止回数が増えたため。 福山市内の住居に到着時には午前8時54分に到着で、 燃費は15.1 km/Lでした
外気温は4度です。


荷物を降ろしてから、 直ぐにガソリンスタンドに行って給油、続けてスーパーで買い物をして、午前10時前に住居に戻りました。

午前10時に徒歩で出かけて、
いつもの猫スポットに行ってから、エディオン福山本店などに行って、午前11時40分に住居に戻りました。

猫スポットでは、いつもの2匹を確認できました。
乗用車のボンネットの上に載っていました。
(猫に乗られると、けっこう塗装が痛みます。)


昼ごはん
お寿司ミニセット、
イワシの竜田揚げ、イワシの磯部揚げ、アマノフーズの焼きナスのお味噌汁です。


イワシの竜田揚げは、骨ごと食べられるとかと思ったら、無理でした。


おやつ
簸上堂のたぬきケーキです。


少し昼寝をしてから、掃除をしました。
飾ってあった組んだプラモを掃除機のホースでひっかけて落とし、壊してしまいました。


午後6時前、血中酸素飽和濃度を測定したら98%でした。


晩ごはんの焼そば
麺は藤本食品 の蒸し麺、
具は大山ハムのベーコン、もやし、キャベツ、えのきだけ、に んじん です。
がんす、ミニトマト、めだまやきを添えました。
別添でごぼうサラダがあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 4, 2024 08:05:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: