ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

January 13, 2008
XML
カテゴリ: 悪魔城ドラキュラ
前半は骨柱がメインです
これまで通り、鞭の先が当たる距離で火の玉に気をつけて攻撃すればオッケーでしょ
階段上の骨柱は階段上り切らずに途中で攻撃すれば火の玉を気にせず倒せます
この骨柱は結構サブウエポンを落とす気がするので、間違えて取らないよう気をつけましょう

階段下に十字架があるのでもし聖水を持ってなければ取っておくこと
そして画面の切り替えを利用してロウソクを大量に壊して3連射にしておきましょう
お肉もお忘れなく…

画面が切り替わるとメデューサの首とアックスアーマーの鬱陶しいコンビの通路です
首はほとんど攻撃せずに無視して避けながらひたすら進み、アックスアーマーが見えたらジャンプ聖水投げで倒してしまいましょう
首は今までのところと一緒でタイミングが合えば立ち止まらずに進んでいくことで当たらずに済みます

5-3-1.png

聖水がないときは、十字架でアックスアーマーを倒しつつ進んで行きましょう
こっちもそんなに難しくないです
二匹同時の相手はしんどいのであまり進まずに一匹ずつ倒すのが吉!!


で、いよいよボスの死神ですね
強敵ですよ…
聖水があればスタート前から右上の足場を燃やし続ければ出現した死神は何もできずに昇天してくれます
う~んラクチン

5-3-2.png

問題は聖水がなくて十字架の場合…
まず真ん中の段でボス右上出現前に出現位置に向けて2回十字架を発射
3回すると自機の頭上に出た鎌にやられるので2回だけでやめておく

5-3-3.png

そして後は鎌を見つつ真ん中の段で鎌を避けて左右に動きながら地面上とジャンプしながらで右左に均等に十字架を発射します

5-3-4.png

無理に死神を狙うよりは適当に投げながら鎌を避けてましょう
左右均等に投げていれば、結構鎌を除去できますので勝てる確率は上がります
それでも勝率は半々程度ですかねぇ

◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2017 12:25:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[悪魔城ドラキュラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: